facebookはなぜ上場するのか

石田 雅彦

SNS。いよいよか。facebookが上場する、というニュースが駆け巡ってますが、このブログでは早くもティッカーシンボルの心配をしています。同社の上場については、いずれやるだろうがそれはいつなのか、が注目されてきたわけなんだが、この「節税プランナーBLOG」では、上場のメリットデメリットを紹介。上場目的は、資金調達、という無難な理由になりそうです。
Market Hack
フェイスブックIPO ティッカーはどうなる?


書評。農業。カロリーベースの自給率の欺まん性というのは以前からよく議論されてきたんだが、このブログで紹介されている本では、農水省の意図的なゴマカシ、をあばいているようです。食料自給率や食料安全保障の数字や論拠でも、農水省はずっと国民を欺いてきた。TPP以前に日本の農業改革は喫緊の課題なんだが、これは問題の根源を白日の下にさらす本、ということです。
ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ「東京編」
トップクラスの実力を誇る農業とダメな政治 -この国でいつも目にする光景がここにも。。。

サービス。ネットとニッチ。ここで紹介されているサービスの流れをみると、ネット環境によって既存アナログ技術が激変していることを実感します。大量コピーや大量消費が経済システムの前提でなくなっているわけで、あまねく広くバラ撒くビジネスモデルは通用しなくなっています。
クーリエ・ジャポンの現場から
欧米で来年ブレイク必至のベンチャー企業

原発事故。収束はできず。この人事、ネット上ではいろいろ取り沙汰されてます。東電は吉田氏の入院を放射能とは無関係、と例のごとく否定。表題ブログでは、左遷人事ならうなずけるが、病名を明かせないというのはもしかして癌なのか、と疑っている。次の所長は東電本店から来るようです。吉田氏は現場と本店との間で作業員の側に立って現場を守ってきた人物。まだまだ原発事故は収束の域にはとても達していないわけで、所長の交代がどう影響するのか、要注視、というわけです。
ドンちゃんの他事総論
福島第1原発の吉田昌郎所長が退任、病名はプライバシーだから言えないって!?

タイ。プミポンことラーマ9世。旅ブログなんだが、タイ王室が王宮の中でやっているプロジェクトを紹介しています。農場があり、農産物の研究改良、エコエネルギーの開発などをやってるらしい。洪水被害の支援米を王宮から送り出す、というくらいだから広大な農場なんでしょうか。
YUCASEE MEDIA
ノブレス・オブリージュの真髄 タイ王室プロジェクト

技術。未来を探る。機械を作る機械、工作機械の技術で日本は世界のトップに君臨し続けてきました。しかし、中国や韓国、台湾などの急追を受け、その地位は今や風前の灯火、いや、すでに中国に抜かれてしまった、というわけです。この記事は業界紙の記者が書いているんだが、工作機械分野で各国がしのぎを削り、日本が栄華を誇った歴史を振り返り、現状は企業別のシェアでは日独がまだ圧倒しているが、今後は中国からトップを奪われるだろう、と分析。こうした中で将来の帰趨を占うのは自動車業界の動向であり、高品質、高性能、高精度のものは日本国内で、量産型を海外で、という住み分けをする日本企業の「したたかさ」だ、としています。
nippon.com
日本の工作機械産業に明日はあるか 一国の繁栄を支える工作機械産業

映画。やり直せる人生。人間の人生には、運命と天命、というのがあるんだが、運命を変えることができるのか、は人類永遠のテーマでもあります。このブログでは、過酷な環境で「運命」に翻弄される人たちがリアルにいる現実で、こうした映画を公開し、しかもそれがヒットしていることに驚き、疑問を呈しています。大震災や原発事故に人生をくるわされた人々、その現実に対して無関係に映画が成立していることへの「いらだち」ということなんでしょう。
映画は時代を語る
「カイジ2 人生奪回ゲーム」がヒットしていると聞いて/運命はかくも軽いのか

写真。なんかいい話。EOSキスF、というと四代目X2の廉価版なんだが、2008年6月に発売されています。この記事の写真は、タイタニック号から引き上げられたかのようになっちゃってますが、持ち主はごく最近、海へ落としたんだろう。フィルムカメラでは水没でデータが残る、ということは難しいので、これもまたデジタル時代ならではの「いい話」ということです。
engadget日本版
海底で見つかったCanon EOS 1000Dカメラと写真が持ち主に返るまで

クルマ。これはスゴい、のかも。東京モーターショーにはいろんなコンセプトカーが出てくるわけだが、クルマ好きの間ではこの「トヨタ86」の復活で話題が盛り上がっています。中高年の間でも、峠でドリフト、という懐かしい話も出たりしてるんだが今の若い人には通じないのかもしれません。エンスーなんてのも絶滅危惧種だし、この記事に書かれているような「改造」「トヨハチ」「モノコック」「低重心」「走行会」なんて専門用語もオタクっぽい。だが本当にクルマ好きにはスゴい話であることは確かです。
clicccar
毎日楽しいスポーツカー! 86(ハチロク)はヨタハチ直系のDNAを持っていた。

くも膜下出血。要注意。長く生きていると、知人や周囲に何人かがこの病気で倒れたり亡くなったり、といった経験があります。飲酒や喫煙、ストレスが影響することが多いらしいので酒飲みで気病み体質の人は気をつけたい。この記事では前兆症状を紹介。激しい頭痛、というのはよく聞く話なんだが、いびきも前兆の一つのようです。
美レンジャー
小室哲哉の妻KEIKOも冒された「くも膜下出血」の知識と対策