スマホアプリで、保護者と保育園がペーパレス情報共有!進化する保育園のIT事情

こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。

本日は妻の25回目の誕生日でした。25回目?

仕事を早めに切り上げて、妻が好きな鉄板焼きの食べられるお店でお祝いです。0歳時がいると、個室を完備している店に選択肢が限られますが、とても良いお店でした^^

巴里 夕顔・藤壺(藤つぼ)
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13079558/

目の前の鉄板で焼いてくれるのが良いですね。

来年も家族全員が健康で、笑顔でお祝いできると良いなと願うばかりです。

さて、4月から保育園が始まっている次女。いきなり病気をもらってきたりなど試練を経験しつつ、一ヶ月が経過してだいぶ慣れてきた気がします。

私がまず素朴に驚いたのは、スマホアプリを導入していて、日々の情報共有がすべてこれで行われていること。めっちゃIT化されてるじゃないか、最近の保育園…!

kisdly(キッズリー)
https://kidsly.jp/index.html

このスマホアプリで保護者は登園にあたって毎日の情報登録をし、そして保育園は一日の生活の様子を記録して、それぞれに情報共有します。完全なペーパレス!

具体的には、

連絡帳を開いて、

登園の有無から始まり、前日の睡眠時間や体温、ミルクの摂取状況などを登録します。これならお休みするときにも、電話をする必要はありませんね。

3分くらいで入力完了。誰が何時ごろにお迎えに行くのかも登録します。両親の他に、事前に登録・承認されていれば祖父や祖母でも利用できます。

そしてお迎えが終わった後は、逆に保育園からレポートが届きます。


(今日はちょっと熱が高めだった…)

これならお迎え時間帯にバタバタしている保育士さんから、根掘り葉掘りお話を聞かなくても、ある程度は大丈夫ですね!さらに写真レポートも充実。

モザイクだらけですが、イメージだけでも掴んでいただければと(苦笑)。

このように画像で保育園での過ごし方が確認できるだけで、保護者としては安心感がぐっと高まります

保育園によっては、動画で常に子どもたちの様子を録画・配信しているところもあると聞きます。常に見られている保育士さんのプレッシャーは大きいと思いますが、IT化によって保育園と保護者のコミュニケーションも日々進化しているようです。

昨日のブログでも取り上げましたが、保育園のあり方や運営・規制というのも、こうした現状に鑑みた日々のアップデートが必要になってくるのではないかと感じる次第です。

子育て世代・子育て当事者からの意見や感覚を政治・行政に伝えていけるよう、引き続き努力していきたいと思います。

それでは、また明日。

 

おときた駿 プロフィール
東京都議会議員(北区選出)/北区出身 33歳
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、現在東京都議会議員一期目。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。

twitter
Facebook
LINE


編集部より:この記事は東京都議会議員、おときた駿氏のブログ2017年5月1日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方はおときた駿ブログをご覧ください。