インフルエンサー?一般人が炎上を気にするのは愚の骨頂!

photo-ac.com

よく、「炎上は怖くないですか?」と聞かれることがあります。今回は、新刊『3行で人を動かす文章術』(WAVE出版)の中から、「炎上」に関連するエピソードを紹介します。

最初にお聞きします。次の2人の人物をご存じでしょうか。1人目は豊田真由子元議員。「このハゲぇ~!」が流行語大賞の候補にもなったので説明するまでもないでしょう。では、話題になる前から、豊田元議員を知っていましたか?

豊田元議員は、東大卒、ハーバード大院修了、金融庁課長補佐、在ジュネーブ一等書記官、厚労省課長補佐などを歴任したエリートとして、早くから政界入りが期待されていました。政界転身後も、厚労副部会長、内閣府政務官、文科政務官、復興大臣政務官の要職に就きます。一般的な知名度はどの程度だったのでしょうか。

2人目は杉田水脈議員。雑誌「新潮45」2018年8月号に「LGBTのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり生産性がないのです」などと寄稿して物議を醸しました。では、話題になる前から、杉田議員を知っていましたか?

杉田議員のLGBTに対する発言は、「新潮45」が初めてではありません。2015年に、公式ブログで「生産性のあるものとないものを同列に扱うには無理があります。これも差別ではなく区別」と発言しています。一般的な知名度はどの程度だったのでしょうか。

「炎上」とは、ネット上の失言に対して非難や誹謗中傷が集中することです。ここで紹介した豊田元議員、杉田議員のケースは、世論を巻き込みましたので一般的にいう「炎上」に当たると思われます。しかし、一般人の発言が世論を巻き込むことは考えられません。

ネットで記事が目立つようになると、「インフルエンサー」などと言う方がいますが、これは大きな勘違いでしょう。炎上などは一般人であれば無縁の世界だからです。

大手ニュースサイトでは、数百万PVを稼ぐような記事があります。しかし、これは瞬間的にリーチしたに過ぎません。つまり、執筆者が認知徹底されたわけではありません。たとえ読まれたとしても、大半の人が翌日には忘れているでしょう。

だから、文章を書く前に、炎上を気にしたり過剰な期待をしたりするのは無意味だということです。PVを稼ぐ人は大勢いますが、継続性が無い限り記憶には残りません。

さて、6月6日に14冊目となる『3行で人を動かす文章術』を上梓しました。ネットの正しい文章を書きたい人には役立つのではないかと思います。よろしくお願いいたします。

尾藤克之(コラムニスト、明治大学サービス創新研究所研究員)