「ユーチューバー」をこれから目指すのってどうなんでしょうか?

昨年全国の小学1年生から6年生の男女1200人にアンケート調査したところ、将来つきたい職業で、ユーチューバーは3位にランクインしたそうです。

ユーチューバーとは、動画サイトユーチューブに自分の動画コンテンツをアップして、広告収入によって生計を立てる人たちです。私の周りでも、ビジネス書作家の人たちが、次々とユーチューバーとしてデビューしています。

メジャーなユーチューバーは年収10億円という人もいるらしいですが、誰でも稼げるほど甘いビジネスではありません。

広告収入を得るためには、チャンネル登録数が1000人以上になり、年間再生時間4000時間以上が条件になります。これをクリアしたとしても、広告収入は、1再生につき0.05円~0.1円程度とされています。

仮に単価が0.1円として月に20万円稼ぐには、200万回動画を見てもらわなければなりません。もし毎日1本配信したとしても、1本につき平均7万回くらいの再生が必要です。登録者は10万人くらいはいないと、この数字は達成できないでしょう。

つまり、ユーチューバーとして生きていくのは、ほとんどの人にとっては不可能なのです。

しかし、ユーチューブ動画からの収益を目指すのではなく、コンテンツの配信方法の1つとして位置づけると、見方は随分変わってきます。

私も、このブログを毎日書いて、毎週メールマガジンを配信し、書籍を書いていますが、すべてテキストです。セミナーや講演でお話する機会があっても、その場に来てくれた方だけにしか伝えることができません。

今月、生ライブでオンラインセミナーをやってみましたが、想像以上にたくさんの方にご覧いただき、動画コンテンツに対する強いニーズを感じました。実際、ユーチューブの視聴者も、大人にまで広がって、コンテンツも子供向けのエンターテインメントだけではなく、大人向けのビジネスコンテンツの需要が高まっているそうです。

動画の制作にかかる手間も、最近はスマートフォンで撮影して、スマートフォンで編集することができるアプリも登場し、撮影や編集の負荷がかなり軽減されていると聞きました。

「今さらユーチューバー?」と思っていましたが、そろそろ重い腰を上げるべきなのでしょうか?

もしやるとしたら、例えばスタディツアーで見つけた写真のようなインパクトのあるコスチュームを専門家に相談し、せっかくですから思いきり楽しんじゃおうと思います。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計24万部となった「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。


編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2019年11月21日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。