オミクロン株で入国を厳格化する政府は合理的か、過剰反応か

29日、政府は外国人の入国を原則停止することに決めました。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が各国に広がっていることを受けたためです。

ナミビアから入国の男性が検疫で陽性 オミクロン株か解析へ | NHKニュース
【NHK】水際対策を強化しているアフリカ南部のナミビアから入国した30代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かり、厚生…

30日午前0時から当面1カ月間実施します。

28日には、ナミビアから入国した人が新型コロナウイルス検査で陽性となったと伝えられています。

そもそもオミクロン株とは、南アフリカで初めて確認され、正式には「B.1.1.529」と言います。わかりにくいので、アルファ株とかデルタ株とか呼びますが、オミクロンまで一気に飛んだ理由は、WHOから説明されていないそうです。

感染に関わる「スパイクタンパク質」に変異があり、免疫を回避しワクチンの効果を低下させるとの懸念もあるそうです。

メディアが煽りすぎているという見立てと。

政府の対応は迅速でよかったという見立てがあります。

南アフリカの体制が有能すぎるゆえの発見だという指摘も。

一流マスメディアには、冷静な分析と対応を期待したいです。

今は予防より医療提供対策が求められている、水際対策が失敗するという意見も。

対応によっては、日本経済へのダメージは計り知れません。今までのコロナ対策の経験をいかし、冷静な対応を願いたいところです。