hanasoは人気のフィリピン人講師が多数在籍する、初心者や中級者に人気のオンライン英会話です。
hanasoが独自に開発した「hanosoメソッド」といった、自習・復習に最適な学習システムも注目を集めています。
この記事ではhanasoの口コミ評判、メリット・デメリットなどを詳しく解説しているので、英会話学習をスタートさせたい方はチェックしてみて下さいね。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/
hanasoとは

運営会社 | 株式会社 アンフープ |
設立日 | 2009年8月10日 |
代表取締役 | 代表取締役会長 栗田 富夫 代表取締役社長 重森 渉 |
本社所在地 | 静岡県富士市石坂312-1 |
月額料金 | 4,180円〜(週2回) |
レッスン受付時間 | 6:00~24:55 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
教材の種類 | オリジナル教材 |
通信環境 | Zoom |
無料体験 | 2回 |
スマホアプリ | – |
公式サイト | https://www.hanaso.jp/ |
hanasoは静岡県に本社を構える、株式会社案フープが運営している、人気のオンライン英会話サービスです。
hanasoの特徴を以下の3つのポイントで解説していきます。
- 満足度94%以上の人気サービス
- 効率的な学習システム「hanasoメソッド」
- 厳選されたフリピン人講師
それぞれ見ていきましょう。
満足度94%以上の人気サービス
オンライン英会話hanasoが行った、ユーザーアンケートによると、利用者の約90%以上がサービスに対して「満足」と回答しています。
アンケートは毎年行われていて「楽しさ」や「講師の質」、「利用しやすさ」などを対象としており、満足度は毎年90%を超えています。
10年以上続く企業で利用者も多い中、高い顧客満足度を維持しているので、サービスを選ぶ上で安心材料になりますね。
効率的な学習システム「hanasoメソッド」
hanasoの特徴のひとつとして、独自の学習「hanasoメソッド」があります。
hanasoメソッドとは、反復練習をメインとした3ステップで行う英会話集中プログラムで、一般的な英語学習よりも効率的に英語力が身に付くと話題です。
hanasoメソッドの受講方法は簡単で、レッスン予約ページから選択するだけで追加料金などもかからず受講することができます。
厳選されたフリピン人講師
hanasoの講師陣はフィリピン人講師を採用しています。
フィリピン人は英語を母国語として使用している背景があり、フレンドリーで馴染みやすく、教える能力にも定評があります。
講師としての質が高く、他の英語圏の講師や日本人講師よりも価格帯が安いのが一般的なことにより、低価格帯で質の良いサービスの提供を実現しています。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/
hanasoの口コミ・評判

hanasoの評判についてSNSで調べてみると、利用者の口コミがいくつか見かったのでご紹介していきます。
#hanaso
— momo#オンライン英会話 (@catshapp817) September 22, 2019
前から気になっていたオンライン英会話hanasoの無料体験しました😃
かわいい20代のフィリピン人👩を選びました😃
すごく品の良い女性で 話が弾んで楽しかったです🥳
講師の姿勢がとてもきちんとしていて良い意味で緊張感があって良いと思いました
自宅ではなく 事務所的なところで 続く
#hanaso #レアジョブ 体験レッスンではhanasoの先生の方が明らかに指導力が高くフレンドリーだと思いました。ただ、講師とネットの教材の数は圧倒的にレアジョブが勝っていると思いました。hanasoに入会していたらどうなっていたかなぁと空想する時があるこの頃です。
— 英語学習者Y (@Y12852071) March 14, 2019
今日もお気に入りの先生と👩🏻🏫✨
— うらら花(うららか) (@SayoSas) January 24, 2021
追加料金払いたいくらい丁寧なレッスンをしてくれる😭💕
何より先生に会うと元気になれる😄
午後はTOEICの勉強します!#オンライン英会話 #英語の勉強 #英会話 #英語学習 #hanaso
#hanaso 体験
— あさか|英語学習に励むマム (@asakaenglish) January 13, 2022
hanasoは講師の日本語レベルを選んで検索できます。weblioと同じだね。
「日常会話」可の先生を選択。
「真央ちゃんすごいですよね!」って言ってた頃の長洲未来くらい日本語上手な人だった。
日本語OKな先生は技能実習生、ミュージシャン、ハーフ率が高い。#オンライン英会話
パートでお客様に理不尽な理由で怒られてたくさん謝って疲れて帰ってきた。少し仮眠してからオンライン英会話 #hanaso の先生とフィリピンのことや旅行の話をして沢山笑って沢山喋って癒された。オンライン英会話のある暮らしホッコリする。
— オンライン英会話主婦クマコ_TOEIC勉強中 (@kumako_eigo) June 7, 2018
一日一コマじゃちょっと足らないね、やらないよりやった方がもちろんいいけど。すらすら話せるようになるまで今後も続けていくよ😃
— hanaたん🌍 (@hana_penang) October 14, 2020
今日受けたhanasoの先生もすっごくよかったよー!hanaso好きだなあ。#オンライン英会話 #hanaso #skype英会話
#hanaso #レアジョブ 体験レッスンではhanasoの先生の方が明らかに指導力が高くフレンドリーだと思いました。ただ、講師とネットの教材の数は圧倒的にレアジョブが勝っていると思いました。hanasoに入会していたらどうなっていたかなぁと空想する時があるこの頃です。
— 英語学習者Y (@Y12852071) March 14, 2019
hanaso利用者の口コミのほとんどが講師に関するもので、「質が高い」という意見が多く、満足度が高いことが分かります。
フレンドリーで親しみやすい講師が多い印象ですが、講師の人数や教材の数がレアジョブなどと比べると、イマイチといった意見もあるようです。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/
hanasoのデメリット

hanasoは講師の評判が高くて質の良いサービスですが、デメリットはどういった部分でしょうか。
- 教材は初心者~中級者向け
- ネイティブ・日本人講師は在籍していない
それぞれ見ていきましょう。
教材は初心者~中級者向け
hanasoの使用している教材は、「基礎英語」や「日常会話」、「旅行」といった英会話初心者~中級者の方向けの教材が充実しています。
質も高いので、これから英会話を始める方にとってはこの上ない環境となっています。
しかし、英会話上級者の方にとっては、教材だけみれば少し物足りないと感じる方もいるかもしれません。
他のオンライン英会話をチェックしたい方は、こちらを参考に自分に合ったサービスを見つけてみて下さいね。
ネイティブ・日本人講師は在籍していない
hanasoに在籍している講師はフィリピン人講師だけなので、欧米人や日本人講師のレッスンを受けることはできません。
フィリピン人講師の英語力は高く、フレンドリーで教え方にも定評があります。
しかし、どうしても欧米のネイティブ講師や日本人バイリンガル講師のレッスンを受けたい方は、他のオンライン英会話を探してみたほうが良いかもしれません。
hanasoのメリット

hanasoのメリットについて解説していきます。
- レッスン回数を自由に選択できる
- 利用料金が安い
- 予約が取りやすい
ひとつずつ見ていきましょう。
レッスン回数を自由に選択できる
たいていのオンライン英会話では、25分のレッスンを1日1回が一般的ですが、hanasoでは25分のレッスンを1日2回受けることができるプランを選択できます。
プランの種類も充実しているので、自分のライフスタイルに合わせたプランを見つけることができるでしょう。
また、子ども向けの「hanaso kids」というサービスもあるので、小さいお子様でも安心して英会話学習を始めることができます。
利用料金が安い
hanasoは1回25分、195円(税込)からマンツーマンレッスンを受けることができます。
英語力を身に着けるためには継続が不可欠なので、初心者の方でも始めやすく、継続しやすい価格帯なのは嬉しいですね。
オンライン英会話の平均相場や、レッスン料金の安いサービスを詳しく知りたい方は、こちらもチェックしてみて下さいね。
予約が取りやすい
hanasoは講師の人数も多いことから、混雑しやすいと言われている時間帯でも予約が取りやすいです。
また、レッスン予約は5分前まで取ることができるので、急な予約でも大丈夫。
人気の講師はすぐに埋まってしますことがありますが、大抵の場合は予約が取りやすいと言えるでしょう。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/
hanasoの料金プラン

hanasoの料金プランについて解説していきます。
hanasoの料金プランは大まかに分けて、以下の3つのプランから選ぶことができます。
- 回数プラン
- 毎日プラン
- 週2日プラン
この3つのプランから、さらに細かく7つのプランに分かれているので、詳しくご紹介していきます。
回数プラン
回数プランは毎月決められた回数のレッスンを受けることができるプランで、以下の3パターンから選択できます。
プラン | 月8回 | 月12回 | 月16回 |
---|---|---|---|
料金 | 4,400円 | 6,270円 | 7,920円 |
レッスン時間 | 25分×8回/月 | 25分×12回/月 | 25分×16回/月 |
予約可能数 | 2コマ | 2コマ | 2コマ |
回数プランは決められた回数を好きなタイミングで使うことができるので、決められた日時にレッスンを受けるのが苦手な方におすすめのプランです。
毎日プラン
毎日プランは1回25分のレッスンを毎日1回~2回受けることができるプランです。
プラン | 毎日25分 | 毎日50分 |
---|---|---|
料金 | 6,578円 | 12,078円 |
レッスン時間 | 25分×毎日 | 25分×毎日 |
予約可能数 | 1コマ | 2コマ |
毎日50分(25分×2)プランを利用すると、1レッスンあたり194円(税込)の計算になるので最もお得です。
みっちり英会話学習をしたい方におすすめのプランになります。
週2日プラン
毎週2日レッスンを受けられるプランで、以下の価格帯になります。
プラン | 週2日25分 | 週2日50分 |
---|---|---|
料金 | 4,180円 | 6,380円 |
レッスン時間 | 25分×週2日×1回 | 25分×週2回×2回 |
予約可能数 | 1コマ | 2コマ |
回数プランが1月の間にいつでもレッスンが受けられるの対して、週2日プランは日曜日にリセットされる仕組みになっています。
毎週2日休まずにレッスンを受ける場合は、月8回の回数プランよりも若干コスパが良くなる計算になります。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/
hanasoの入会方法

hanasoの入会方法について、画像付きで解説していきます。
1.公式サイトから無料会員登録

まず初めにhanaso公式サイトからにアクセスして、「無料会員登録」をタップしましょう。
2.メールアドレス登録

次に、「無料会員登録(フリープラン)」のボタンをタップして、メールアドレスとパスワードの設定を行います。
3.メールのURLから本登録

登録したメールアドレス宛にhanasoから本登録用のURLが届きます。
URLのリンクをタップして、フリープラン(無料)登録に移りましょう。
4.登録者情報を入力

ここで登録情報を入力して、本登録を行います。
【必須】の記載がある部分は全て記入しましょう。
5.登録完了

最後に「登録」をタップすると、本登録が完了して無料体験レッスンを2回受ける準備が整います。
Skypeを使用してレッスンを受ける場合は、この段階で自分のSkype名を入れておくとスムーズになります。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/
hanasoの評価まとめ

hanasoの評価をまとめると以下の通りです。
- 満足度94%以上の人気サービス
- 「hanasoメソッド」で効率的な学習ができる
- 人気のフィリピン人講師が多数在籍
- ネイティブ・日本人講師は在籍していない
- 利用料金が安い
- 自由度の高い7つのプラン
hanasoは1レッスン194円(税込)から始められる、英会話初心者~中級者におすすめのオンライン英会話です。
利用者満足度も高く、フィリピン人講師の質には定評があります。
入会金などは無料で、自分のタイミングでスケジュールを組みやすい仕組みになっています。
無料体験レッスンは2回受けることができるので、是非この機会にトライしてみて下さいね。
\ 無料体験レッスンが2回受けられます!/