オンライン英会話は「モチベーションが維持できなくて続かなかった」という人をお見受けします。
「これまで挫折した経験がある」「やってみたいけど挫折しそう」という方はグループレッスンがおすすめです。
グループレッスンは1人の講師に対して、生徒2〜3人でレッスン受けることができるサービスです。
グループレッスンは、マンツーマンよりもモチベーションが維持しやすく挫折しにくいという魅力があります。
今回はグループレッスンのメリット・デメリット、おすすめのオンライン英会話3選を紹介していきます。
グループレッスンが受けられるオンライン英会話5選

グループレッスンが受けられるオンライン英会話を比較表でまとめています。
オンライン英会話 | 月額料金 | 無料体験 |
---|---|---|
EF ENGLISH LIVE | 8,910円 | 7日間 |
QQ ENGLISH | 2,680円〜 ※月4回 | 2回 |
みんなの英会話 | 1,078円〜 ※月4回 | 7日間 |
英会話リンゲージ | 13,200円〜 ※40分×4回 | 40分×1回 |
ワンコイングリッシュ | 4,950円〜 ※月4回 | 50分×1回 |
比較表のオンライン英会話について、詳しく解説していきますね。
EF ENGLISH LIVE

月額料金 | 8,910円 |
レッスン時間 | 24時間 |
講師の国籍 | ネイティブ講師 |
教材の種類 | オリジナル教材 |
通信環境 | 独自の通信システム |
無料体験 | 7日間 |
EF ENGLISH LIVEは、世界最大級の私立英語教育機関のEFが運営するオンライン英会話です。
レッスンはマンツーマンとグループレッスンを受けることができます。
講師は全てネイティブで3,000人以上在籍していて、24時間いつでもレッスンを受けることが可能です。
教材はビジネス英語や旅行英語などの目的別やTOEICやTOEFLなどの資格対策にも対応しています。
料金プランは月額8,910円(税込)のみなので、シンプルでわかりやすいのが魅力です。
1ヶ月にグループレッスン30回とマンツーマンレッスンを8回受けることができます。
無料体験レッスンの7日間は、マンツーマンレッスン1回とグループレッスン3回を受けることができます。
QQ ENGLISH

月額料金 | 2,680円〜 ※月4回 |
受講できる時間帯 | 24時間 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
教材の種類 | オリジナル教材 |
通信環境 | Skype・独自の通信システム |
無料体験 | 2回 |
QQ Englishは、セブ島で語学留学を運営しているオンライン英会話です。
1,300人以上在籍しているフィリピン人講師は、英語教育資格「TESOL」の取得を義務付けられています。
人気の英語学習アプリ「スタディサプリ ENGLISH」のレッスンが受けられる教材にも対応しています。
料金プランは、月会費プランとポイント制が選択可能です。
無料体験レッスンは日本人カスタマーが開始5分前にレッスンの流れを説明してくれます。
レッスン終了後にも料金プランの解説がついてるので、初めてレッスンを受ける方でも安心です。
みんなの英会話

月額料金 | 1,078円〜 ※月4回 |
受講できる時間帯 | 24時間 |
講師の国籍 | 外国人講師・日本人講師 |
教材の種類 | オリジナル教材 |
通信環境 | Zoom |
無料体験 | 2回 |
みんなの英会話は、月額1,078円(税込)で月4回のレッスンが受講できるオンライン英会話です。
講師は外国人講師と日本人講師が在籍していて、英語教育資格「TESOL」を修了しています。
料金プランは、月4・20回プランと月額5,478円(税込)で受け放題プランが選択可能です。
無料体験レッスンは7日間受けることができますが、対象プランは月20回プランのみとなります。
英会話リンゲージ

月額料金 | グループレッスン:13,200円 プライベートレッスン:30,800円 ※40分×4回 |
受講できる時間帯 | 7時〜22時 |
講師の国籍 | ネイティブ講師 日本人講師 |
教材の種類 | 市販教材 |
通信環境 | Zoom |
無料体験 | 40分×1回 |
英会話リンゲージは、NOVAが運営する英会話教室です。
オンライン英会話レッスンは、マンツーマンとグループレッスンを選択することができます。
市販の教材「Direct English」を使用して、日本人講師とネイティブ講師のレッスンが受講可能です。
料金プランは、マンツーマンとグループレッスンで変わってきます。
また、毎日レッスンを受けれる訳ではなく、月に4回のレッスンが受講可能です。
無料体験レッスンの内容は、ミニレッスンとレベルチェック、カウンセリングになります。
ワンコイングリッシュ

月額料金 | 4,950円〜 ※月4回 |
受講できる時間帯 | 月〜金:13時〜22時 土・日:10時〜18時 |
講師の国籍 | 多国籍講師 (ネイティブ講師含む) |
教材の種類 | 市販の教材 |
通信環境 | Zoom |
無料体験 | 50分×1回 |
ワンコインイングリッシュは、マンツーマンレッスンとグループレッスンが受けられる英会話教室です。
オンライン英会話のグループレッスンは、4〜7名で受講することができます。
レッスンで使用する市販の教材は、税込で1,430円か3,300円で自費で購入する必要があります。
グループレッスンの料金は、1回あたり550円(税込)で、月4回4,950円(税込)から受講可能です。
また、グループレッスン4回とマンツーマンレッスンが2回受けられるバリュープランも提供しています。
無料体験レッスンは1回だけ受けることができて、マンツーマンレッスンになります。
オンライン英会話でグループレッスンを受けるメリット・デメリット

オンライン英会話のグループレッスンは、本来のマンツーマンレッスンとどういった違いがあるんでしょうか?
マンツーマンレッスンとの違いをしっかり把握できるように、グループレッスンのメリット・デメリットをまとめました。
デメリット
グループレッスンのデメリットは以下の内容になります。
- レッスン時間が長い
- 発言の機会が少なくなる
- カリキュラムに沿って進んでいく
上記のデメリットについて、詳しく解説していきます。
レッスン時間が長くなる
オンライン英会話のマンツーマンレッスンは、1回あたり25分で終了するのが基本です。
ただ、グループレッスンを25分間に設定してしまうと、複数人のレッスンではどうしても時間が足りなくなってしまいます。
ですので、グループレッスンの時間は、1回30〜50分というように長めに設定されているのが基本です。
マンツーマンよりもレッスンが時間が長いのはお得ですが、拘束時間が増えてしまうという点ではデメリットになります。
発言の機会が少なくなる
マンツーマンレッスンでは講師と生徒が25分の間、質疑応答してレッスンが進んでいくのが基本です。
一方で、グループレッスンでは参加している生徒が発言している間は待機する必要があります。
先述したように、グループレッスンの時間は長めに設定されていますが、それでも発言機会は少なくなります。
「とにかくたくさん話してアウトプットしたい」という方からすると、グループレッスンは非効率に感じるかもしれません。
カリキュラムに沿って進んでいく
マンツーマンレッスンでは、「フリートーク」や「苦手分野を克服する教材」などを自由に選択可能です。
一方で、グループレッスンは、複数人でレッスンを受けるので、決められたカリキュラムでレッスンが進行していきます。
決められたカリキュラムで進行していくと、平等に発言機会を与える形式的なレッスンになってしまうことがあります。
教材を指定して自分に合ったレッスンを受けたい方からすると、グループレッスンは不向きに感じるかもしれません。
レッスン中に質問するのが難しい
マンツーマンレッスンでわからないところがあれば、「type please」とチャットで送ることで、その場で回答が返ってきます。
一方で、グループレッスンは、レッスン中に質問すると進行を妨げてしまうので、わからない部分があっても質問できないままレッスンが終了する恐れがあります。
わからない部分はしっかり質問して、疑問を解消しながらレッスンを進めていきたい方からすると、グループレッスンは非効率に感じるかもしれません。
メリット
グループレッスンはデメリットばかりではなく、メリットがあるのも事実です。
グループレッスンのメリットは以下の内容になります。
- マンツーマンよりも料金が安い
- マンツーマンよりも発言しやすい
- モチベーションの維持がしやすい
上記のメリットについて、詳しく解説していきます。
マンツーマンよりも料金が安い
グループレッスンの最大のメリットは、マンツーマンレッスンよりも料金が安い点です。
講師1人に対して複数の生徒がレッスンを受けるので、料金が安くなる仕組みになっています。
ただし、月額6,000円台の大手オンライン英会話と比較すると、料金は高くなってしまいます。
マンツーマンよりも発言しやすい
グループレッスンは、マンツーマンレッスンよりも発言しやすいというメリットがあります。
他の生徒が発言した後に、流れで自分も発言できるので英文がスムーズに出てきやすいというのが理由になります。
ただ、間違うことを恥ずかしがってしまうと、逆に発言することを躊躇してしまうことがあるのも事実です。
他の生徒と楽しんでレッスンを受講できる方に、オンライン英会話のグループレッスンはおすすめです。
モチベーションの維持がしやすい
グループレッスンはマンツーマンと比べて、モチベーションの維持がしやすいというメリットがあります。
マンツーマンレッスンは、自分と同じように英会話学習を頑張ってる人との接点がないので、成長を実感しにくいのが原因です。
一方で、グループレッスンでは、自分と同様に英語が話せない状態の生徒と一緒に成長していくので、モチベーションが維持しやすいというメリットがあります。
「これまでマンツーマンのレッスンしか受けたことがない方」「1人でレッスンを受けたら挫折しそう」という方にグループレッスンはおすすめです。
グループレッスンが受けられるオンライン英会話5選まとめ
オンライン英会話でグループレッスンを受けるメリット・デメリットは以下になります。
- マンツーマンよりも料金が安い
- マンツーマンよりも発言しやすい
- モチベーションの維持がしやすい
- レッスン時間が長い
- 発言の機会が少なくなる
- カリキュラムに沿って進んでいく
オンライン英会話のグループレッスンは、マンツーマンと比べて気軽にレッスンを受講することができます。
ただし、「発言の機会」や「教材が選択できない」などの面では、自由度が低くなってしまうのが実情です。
グループレッスンはモチベーションの維持がしやすいので、オンライン英会話を挫折した経験がある人におすすめです。
まずは無料体験レッスンを受けてみて、有料会員になって継続するべきか検討してみてくださいね。