保育園児13人と保育士3人が巻き込まれ、2歳の園児2人が死亡した大津市の事故。事故当時8日の夕方に、レイモンド淡海保育園の若松ひろみ園長らが記者会見を行なったが、泣き崩れる園長らへの質問内容などから、ネット上では、メディアへの非難が巻き起こり、今後の事件事故取材に社会的議論を呼ぶ可能性もある。
大津市・園児2人死亡事故で園側が会見、質問に園長泣き崩れるhttps://t.co/dhMYfk9z4w
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2019年5月8日
アゴラ執筆陣では、病児保育などを行う認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹代表理事が、生中継の最中から記者会見の必要性があったのかツイッターで疑問を投稿。
号泣する園長に、マスコミの記者が「事故の前、園児さんはいつもと変わらない様子でしたか?」等と聞いてるんだけど、あまりにも配慮に欠けてる。
事故の前には、いつもと変わらないに決まってるし、それ聞く意味ないでしょ、と。
怒りを禁じ得ない。#記者会見 #大津市 #保育園 #交通事故死
— 駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@病児保育入会受付中 (@Hiroki_Komazaki) 2019年5月8日
檸檬会(レイモンド保育園)の皆さん、精神的に本当にキツいだろうに、立派に記者会見されていて涙が出た。
記者さん達も仕事なのは分かるけど、どうでも良い質問が多いし、保護者への説明会が迫っているのに「副理事長だけでも残れませんか」って言ってたり酷かった。#大津 #保育園 #交通事故死
— 駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@病児保育入会受付中 (@Hiroki_Komazaki) 2019年5月8日
他にも著名人から続々と批判や疑問の声も。
タレントのつるの剛士さんは「記者からの質問攻め、見てられない」とツイート。
被害に遭われた保育園の園長先生の記者会見みてられない。
悲しみの真っ只中の記者からの質問攻め、見てられない— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2019年5月8日
漫画家の二ノ宮知子さんのツイートは「防ぎようもない事故」だったとして会見の意味そのものに疑問を呈した。
今、保育園の園長先生を会見に出させて会見する意味わからない。報道も外へ散歩させる事が問題あるみたいなの違うだろ。こんなの園にはどう防ぎようもない事故だよ。
— 二ノ宮知子 (@nino0120444) 2019年5月8日
また、タレントのフィフィさんは「記者会見を求める風潮を見直す必要があるんじゃないか?」と指摘した。
問い合わせやクレームでも殺到していたのか、保育園には何の非もないのに、記者会見が開かれたことに違和感を覚えた。というかこれまでも、なぜ世間に謝る必要があるのかって記者会見を何度も見てきた。記者会見を求める風潮を見直す必要があるんじゃないか?
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2019年5月8日
ネット民から個別のメディア名をあげて批判する意見もでた。特に園長が号泣するきっかけとなった産経新聞記者には厳しい意見だった。
変わらないに決まってるだろ。その質問で園長涙腺崩壊。→記者会見の短縮決定
園長のメンタルを攻撃する質問をする産経新聞の記者、まじでバカだろ。
記者会見見たけど、質問する記者は何か保育園に問題があるとでも言いたいの?と腹が立つ。てか園が会見する必要ないよね?
メディア関係者からも様々な意見が上がった。
アゴラ編集長の新田哲史は「不祥事の会見と違って園側に無理させる必要はなかったと思う」と指摘。
この記者会見、早期にやる意味があったのか疑問だな。報道側からの要請だったのだろうか。少なくとも園長先生を今この場に出す精神状態ではなかった。保育園は純粋な被害者で、なおかつ交通法規を守っていたわけだから。不祥事の会見と違って園側に無理させる必要はなかったと思う。
— 新田哲史 (@TetsuNitta) 2019年5月8日
ハフポストの元副編集長、笹川かおり氏は近年のスマホニュースの速報サービスが記者会見を過熱させているとの見方を示した。
大津の保育園の事故、園長先生の会見の記事は読んだけど、動画は見る気になれない…
取材の仕方に議論があるけど、Yahoo!ほか各ニュースアプリが一斉にプッシュで配信したのは、その後のメディア取材や記者会見を加熱させた要因のひとつのような気もする
— 笹川かおり (@kaoris727) 2019年5月8日
ツイッターには一時、マスコミを揶揄する「マスゴミ」がトレンドワード入り。ツイッター社も、高まる「世論」の動きを見て「モーメント」機能に『「保育園側の記者会見は必要?」疑問の声 大津市の園児2人死亡事故』をいち早く設定するなど素早い対応を見せた。
また、事故当夜のAbemaTV「AbemaPrime」は、記者会見のあり方を含めた出演者の議論を早速行った。
平石アナ「放送することによって、事件の重大性、危険性を伝えることになる」
パックン「でも視聴率を取る以上、メディアの誘惑でもある」#アベプラ @naohiraishi @packunmackun— AbemaPrime【公式】 (@Abema_Prime) 2019年5月8日