ツイッター、時間外で上場来の安値を更新 --- 安田 佐和子

アゴラ

ツイッター、ついに上場来の安値を更新してしまいました。

決算自体は、悪くなったのですよ。

取引終了後に発表した1~3月(第1四半期)決算で、純損失は1億3240万ドルとなり前年同期の2700万ドルから約5倍も拡大しました。とはいえ調整済み1株当たり利益はブレークイーブンとなり、赤字を回避。市場予想の3セントの損失より良い結果となりました。売上高も119%増の2億5050万ドルと、市場予想の2億4150万ドルを上回ったのです。

売上のうち、屋台骨の広告収入が前年同期比125%増の2億2600万ドルと寄与。特に携帯端末の広告が支えとなっており、全体の約80%を占めたといいます。広告効果を現す1000タイムラインビュー当たりの広告収入も、96%増の1.44ドルでした。海外部門も183%増の7000万ドル。広告収入のうち約28%を担っています。

4~6月期の売上高予想は2億7000万~2億8000万ドルとし、市場予想の2億7200万ドルより強い数字を示しました。調整済み利払い・ 税金・減価償却・償却控除前利益(EBITDA)は、2500万~3000万ドルを見込みます。

2014年通期は、売上高につき12億~12億5000万ドルとし従来の11億5000万~12億ドルから引き上げました。調整済みEBITDAは1億8000万~2億500万ドルと予想しています。

では、一体何が戦犯だったのかといいますと……。

最大の敗因は、月当たりアクティブ・ユーザー数。1-3月期は、前年同期比25%増の2億5500万人だったんです。2013年10~12月期の30%増を下回ってしまいました。おまけにページビュー数に相当するタイムライン更新件数が15%増の1570億回と、こちらも2014年10-12月期の26%増から伸びを大きくせばめています。

ライバルのフェイスブックはというと、月当たりアクティブ・ユーザー数は1-3月期に前年同期比15%増の12億8000万人でした。2013年10-12月期の16%増と大差なかったことを踏まえると、いかにツイッターの数字が失望的かがご理解いただけるでしょう。

ツイッター株は落胆を隠せなかった市場関係者が売りを浴びせ、時間外取引で一時10%以上も急落してしまいました。上場以来の安値をつけた2013年11月25日の38.80ドルだけでなく、38ドルの大台も割り込んでしまう体たらくです。

ツイッター、呆気なく38ドル割れ。

twtr

(出所:CNBC)

さらに悪いことに、5月5日にはツイッター株4億8900万株のロックアップ(売却制限)が解除されます。同社幹部や従業員など、インサイダーが売り出すリスクをはらむというワケ。しかも今週は米連邦公開市場委員会(FOMC)や米4月雇用統計などマクロ経済イベントも相次ぎ、ツイッターは下値余地を試しそうです。


編集部より:この記事は安田佐和子氏のブログ「MY BIG APPLE – NEW YORK -」2014年4月29日の記事より転載させていただきました。快く転載を許可してくださった安田氏に感謝いたします。オリジナル原稿を読みたい方はMY BIG APPLE – NEW YORK –をご覧ください。