朝鮮半島の「有事」に米軍は動くか

池田 信夫


けさのブログ記事を書いている最中に北朝鮮が「地球観測衛星」を発射したので、少し補足しておこう。昨年決まった日米防衛のガイドライン(外務省訳)では、「日本に対する武力攻撃が発生した場合」には、両国は次のように対応することになっている。

日本は、日本の国民及び領域の防衛を引き続き主体的に実施し、日本に対する武力攻撃を極力早期に排除するため直ちに行動する。米国は日本と緊密に調整し、適切な支援を行なう。米軍は日本を防衛するため、自衛隊を支援し及び補完する(強調は引用者)。

「主体的に実施する」というのは、春名幹男氏によれば英文では”have primary responsibility”つまり「主な(第一義的な)責任をもつ」と書かれている。「支援し及び補完する」というのは奇妙な日本語だが、英文では”support and supplement”と書かれている。だから英文を素直に訳すと、

日本は、日本の国民や領土の防衛について今後も主な責任をもち[…]米軍は日本を防衛するため、自衛隊を支援して補助する。

というところだろう。安倍首相は「日本に対してミサイルが一発打ち込まれたとき、二発目の飛来を阻止するために米軍の戦闘機がそのミサイル基地を攻撃する」(『新しい国へ』)と思っているようだが、これは誤解である。日米にそんな共同作戦計画はないので、日本の安全は日本の責任で守るのだ。

これは独立国としては当たり前だが、自衛隊は「専守防衛」なので、もし北朝鮮が東京を爆撃しても、そのミサイル基地を攻撃できない。スクランブル出撃する戦闘機でさえ、1機が撃墜されないと反撃できないのだ(そのためつねに2機ペアで出撃する)。

アメリカの「核の傘」があるから大丈夫だろうと思う人もいるかもしれないが、今は沖縄には核兵器はない。戦略核兵器のほとんどはSLBMとして原潜に搭載され、アメリカ沿岸にあるので、朝鮮半島や尖閣諸島の軍事衝突を防ぐ役には立たない。

こういう状況で問題なのは、安保法制が憲法違反かどうかではなく、それが有事に機能するのかということだ。今のように「武力行使」も禁じられ、自衛官が敵を殺傷したら刑事罰に問われるような安保法制で、北朝鮮の弾道ミサイルが国内に落ちたらどうするのか。日本の安全は日本が守る体制がないと、アメリカも本気で守ってくれない。