コンビニのセルフレジが「空いている理由」

自宅の前にあるセブンイレブンは、朝のラッシュ時や、ランチタイムには凄い行列がいつも出来ています。時間がかかこの時間帯は、側にあるローソンを利用します。

その、ローソンにセルフレジが3台導入されたのですが、これが快適です(写真)。

購入した品物のバーコードを読み取り、クレジットカードをカードリーダーに挿入するだけ。

ところが、せっかく便利なセルフレジが出来たのに、通常のレジよりも利用する人は圧倒的に少ないののが不思議です。

レジに行列が出来ているのに、セルフレジには誰も並んでいない時も珍しくありません。

これは、どうしてなのでしょうか?いくつかの理由が考えられます。

まだ、設置が知られていないというのもあるかもしれません。通常のレジとは別の場所にタッチパネルとカード読み取りの端末があるだけで、目立たないのは事実です。

あるいは、セルフレジが面倒だから使わないのでしょうか?しかし、私はむしろ店員さんから、ポイントカードありますか?レシートは要りますか?と毎回聞かれて答えるのが億劫なので、セルフレジの方が気楽で便利です。

セルフレジが使われていない、最大の理由は、もしかしたら現金払いができないことかもしれません。ポイントが還元されないにもかかわらず、未だに支払いは現金という人は多いのです。またお酒やタバコも購入できません。そんな制約からセルフレジを使わないという人も存在します。

セルフレジ導入によって、現金精算の人たちと別レーンで会計できるようになったのは、時間短縮につながりとてもありがたいことです。

このセルフレジがコンビニだけではなく、スターバックスのようなカフェにも広がってくれないかと、密かに期待しています。

ドリンクをカスタマイズすることが無く、いつも本日のホットコーヒーしか注文しない私のような利用者にとっては、セルフレジでコーヒーをサッと入れてもらい短時間にコーヒーを買えるようになるのは、コンビニ以上に便利な進化です。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計24万部となった「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。


編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2019年10月25日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。