東京を離れて、国内旅行して感じることは、地方の街がどんどん寂れていることです。有名な温泉地に出かけても、街の中心部がシャッター商店街になっていてまったく活気が感じられなかったりします。人が少ないから、お店が閉店する。閉店するから、さらに魅力が無くなる。というスパイラルに陥っているようです。
しかし、中には観光客が集まっている場所もありました。日本ではあまり知られていない場所ですが、外国人旅行客で賑わっていました。口コミや外国人旅行サイトで人気のスポットとして紹介されているようです。
外国人に人気のエリアであるにも関わらず、観光地としてのホスピタリティはあまり感じられません。遊覧船の待ち合わせ場所には日本語の表記しかなく、中国語はおろか、英語の表記もほとんどありません。売店もなく、自動販売機が数台置いてあるだけ。せっかくの待ち時間の買い物需要を取りこぼしてしまっています。
船に乗ってみましたが、こちらも案内する人だけではなく、自動音声によるナレーションも日本語だけ。恐らく乗船者の半数以上は日本人以外の観光客です。日本語で観光名所の案内を延々とされても、乗客のほとんどは理解できないのではないかと心配になってきます。もっともっと海外からの観光客を呼べるのに、勿体ない状態です。
日本の人口は減少フェーズに入り、関東と沖縄など一部を除くほとんどのエリアでこれから人口減少と高齢化が加速していきます。そのような中で、地域を活性化させる1つの方策は、観光による外国人の集客です。地方には都会にはない、ユニークな文化や新鮮な食材、手つかずの自然といった観光資源がたくさん眠っています。日本人でも知らないような素晴らしい観光スポットがいたるところにあるにも関わらず、受け入れ態勢が整っていないために「宝の持ち腐れ」になっている場所が多いのです。
外国人観光客を増やすには、看板やパンフレットなどに日本語と併記して英語や中国語を入れる。自動音声によるナレーションにも日本語以外のアナウンスを入れる。今ならちょっとした改善をするだけで、大きな効果があると思います。SNSなどの口コミ効果も侮れません。
観光地もミシュランガイドに掲載されて外国人が押し寄せている高尾山のような人気スポットもあれば、観光客の減少で廃れていく場所もあり、これから2極化が進むと思います。人口が減っていく日本人をターゲットにするより、今後増えるであろう外国人に来てもらえる観光エリアを目指す方が、競合が少なくブルーオーシャンなのではないかというのが私の考えです。
■ 毎週金曜日に配信している無料メルマガ「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスを登録するだけで、お金を増やすためのとっておきのヒントをお届けします。
■ 累計17万部となった「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。
※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所をはじめとする関連会社は、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。
編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2017年7月18日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。
【おしらせ】資産デザイン研究所が、8月26日に開催する第6回「世界の資産運用フェア」で、池田信夫、渡瀬裕哉さんがゲストとして登壇します。詳しくはこちらをご覧ください。