Amazonが新型のKindleを発表しました。日本版のアナウンスは残念ながらなかった。ガッカリした人も多いんだろうが、koboの失敗を目の当たりにして中途半端なものはサスガに出せないようです。
この「ライフハッカー日本版」では、AmazonのCEOジェフ・ベゾス氏が言った言葉を紹介。ようするに、Amazonにはネットショップに広大なコンテンツがあるので、どんな機器でそれを買おうと問題ない、というわけ。この記事では、日本版Kindleの発売が見えない中、CEOがこんな発言するんだから日本に出てくるときにはかなりの量のコンテンツを用意してくるはず、と少し揶揄気味に書いています。
新型Kindleにはいろんな新機能が備えられている。こっちの「Mashable」の記事では、「FreeTime」という子ども向けのサービスを紹介。親が子どもに見せたくないKindle内のコンテンツを自在に操作できる、というわけです。
表題の記事では、Amazonは完璧にアップルと対決姿勢を出してきた、と書いています。電子書籍に限らず、ネット上の情報を活用するための小型タブレットデバイス、という方向性です。通信速度のアップとストレージ容量の増加、さらに低価格により、Kindleは明らかにiPadのライバルになった、というわけ。ご多分に漏れず、この分野もいよいよ価格競争へ突入した、ということなんでしょう。
COMPUTERWORLD
アマゾンの新型タブレット「Kindle Fire HD」は、“iPadキラー”となるか
日本の秋祭りに限らず、収穫を祝う祭りにはアルコールがつきものなんだが、これはその年のビールそのものを祝う祭りです。アイスバインをつまみながら一杯、なんてのもいい。横浜でも赤レンガ倉庫で定期的にオクトーバーフェストが開かれてます。これはなんか楽しいです。きっと日本人とドイツ人には、どこかにつながりがあるんでしょう。
ストレートプレス
スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム、早割チケット販売開始!
この記事のタイトルは最初、違ってたんだが、いずれにせよ、それだけ注目されている、ということなんでしょう。連中、iPhoneの個人情報を大量に抜き出した、なんてニュースもあります。このツブヤキ、けっこう意味深だと思うんだが、it’s probably not a new phone と新型iPhoneについて言っている。電話じゃないのか?
ギズモード・ジャパン
マジなの? アノニマスが来週のiPhone 5発表の他に何かあるって言ってる…
空気圧縮の動力源、というのは昔から、というか太古からあったんだが、狩猟民が使ってる吹き矢なんかも同じです。穴の中にテーパーが付いていて、先へ行くほど空気という流体が早く流れる。これはルクセンブルグというレアな国の「MDI(motor development international)」って会社が作ってる車らしい。空気を圧縮するエネルギーとの関係も調べないと、本当に実用的かどうかはわからないし、だいたい圧縮空気スタンドのインフラをどうするんだ、ということになる。
GIGAMEN
嘘みたいな本当の話!空気で動く車
欲望は抑えたほうが解放されたときの快感が増す、というわけです。人間の脳内物質はわりと単純にできていて、それほどたくさん種類はない。相手に対するシンパシーや連帯感という感情を育てるためには、恋愛関係の最初のモチベーション、原動力となっている性欲を転換させるための期間が必要なんでしょう。
IRORIO
付き合ってしばらくはセックスを我慢した方が仲良くなれると判明!! 少なくとも半年は禁欲すべき
政治活用をしていない、という理由で日本のネット充実度が低いらしいんだが、こんな調査はあまり意味がない、と書いているブログです。確かにいったい何のための評価なのか疑問だし、政治分野への影響、ということで言えば、単にネットで政治を動かすのも善し悪し、という話です。
デンキクラゲ
ネット充実度の調査で日本が20位(低い)ことが判明まとめ
これ、毎年行われているイベントなんだが、タコ型ロボもおなじみです。ただ、年々スケールアップしてるようで、米国人らしいロボットイメージがよくわかる。ロサンゼルス郊外かどっかのガレージで一年間、この日のためにコツコツ作ってる人がいるんでしょう。それがアップルになるか、ガラクタになるか、興味深いところです。
ねとらぼ
アメリカの砂漠に現れた火を噴く巨大タコロボットが豪快すぎる
フェミニズム、というのは女性が男性に虐げられ、差別されている社会において実効性がある運動です。実際に今でも世界中にそうした女性たちがいるので、意味のある思想ではある。ただ、どんな差別被差別の問題にもあるように、被差別側の権利ばかり掲げれば、得てして「逆差別」にもなりかねない。フェミニズムからの批判につなげれば、ある意味どんな事象でも関連づけられなくもない。性の問題がからむとさらにややこしくなり、痴漢冤罪、という「犯罪」にも逆差別の影がチラ見え隠れしています。ひょっとすると慰安婦問題もその一形態なのかもしれません。
李下で冠を正す
痴漢冤罪:フェミ犯罪一考
実際、7月8月の海ってのはそんなにキレイじゃない。秋になってくると、水も透明度を増し、浅瀬に出てくる魚たちの種類も増えます。シュノーケリングはボンベを背負わないので手軽だし、そんなに深いところには潜れない代わり、潜水病の心配もほぼないし、時間を気にすることなく海中を楽しむことができる。マスク、シュノーケル、脚ヒレ、の三点セットさえあれば誰でもすぐに始められます。この高島、って島は、稲佐山の展望台からもかすかに見える沖合の島です。珊瑚礁があるらしい。行ってみたいです。
ながさき旅ネット
高島シュノーケルピクニック
これは興味深い記事です。確かにゲームの表現力は格段に進歩しつつある。実際の製品開発でリアルな機能をデジタル的なデータに変換し、さらにそれをフィードバックさせる、ということが行われているわけ。当然と言えば当然なんだが、軍事用のシミュレーションや訓練ではとっくに採用されてる世界なんでしょう。トヨタの86には賛否あるんだが、企業戦略の多様化、という意味では素直に評価したいと思います。
clicccar
バーチャルをリアルに近づける時代からリアルをバーチャルに取り込む時代へトヨタが誘うCAN-Gateway ECU
アゴラ編集部:石田 雅彦