「芝の王者」今一歩及ばず

アゴラ編集部

今朝のウィンブルドン男子決勝は熱戦でした。正直、途中まで見てたら、最終セットまでもつれるとは意外。押し気味のノバク・ジョコビッチが、第2セットを取ってそのまま押しきるのかなと思ってました。

今回のウィンブルドンは、アンディ・マレーが1934~1936年までのフレッド・ペリー以来の英国人連覇なるか、とか、2012年に大会最多タイ7回目の優勝(史上3人目、2003~2007年まで27年ぶり史上4人目の5連覇)を果たしていたロジャー・フェデラーが新記録を打ち立てるかなど、いろいろ話題がありました。


フェデラーは今年32歳。決勝戦は3年ぶり2度目の優勝を狙う27歳のジョコビッチ。試合はさすが「芝の王者」と言われるフェデラーが粘りを発揮し、年齢的に衰えがあるんじゃないか、という下馬評をくつがえす善戦ぶり。最後はジョコビッチがフェデラーのサービスを打ち返す戦術を採って接戦を制した、というわけです。

ところで、ウィンブルドンの優勝者年齢をちょっと調べてみると、20世紀の初頭に活躍したアーサー・ゴア(Arthur Gore, 1868年1月2日~1928年12月1日)という英国人選手が、1909年に41歳182日という男子シングルス史上最年長優勝記録を残しています。ちなみにゴアは1908年との連覇。「芝の王者」フェデラーは、今日の試合を見る限り、まだまだトップで活躍しそうです。

それにしても、ジョコビッチが2013年12月にヘッドコーチに迎え入れたボリス・ベッカーが、名伯楽ぶりを発揮し始めたようです。ちなみに、ベッカーは、こちらは17歳7カ月という最年少記録で1985年に優勝しています。表題の記事は、選手のドレスコードが強化され、一部には色つきの下着を指摘されてノーブラで出場した女子選手もいた、と書いている。ヴィーナス・ウィリアムズは、それでも私は「色つきの下着を着ける」と宣言したそうです。

PARSNIPS PRESS
ウィンブルドンのドレスコード、コートの中では強化、外では緩和で議論に


妻を風俗嬢に! 20代を抱いて死ぬ! 老人の性欲が止まらない!
LITERA
どうも日本人の高齢男性に節操、というものがなくなってきているようなんだが、週刊誌ネタだと思ってバカにしていたらトンデモないことになりそうです。それにしても、この記事で紹介されている週刊誌2誌の方向性が違って興味深い。一方は若い女性と、という主張、一方は妻を、という。モラル的には後者のほうが穏当。しかし、当の妻のほうは迷惑なようで、こっちも何やら象徴的です。日本の高齢男性は季節外れの発情気味、高齢女性のほうは性に恬淡といった感じです。

Scientists say the number of big earthquakes have doubled in 2014 – though cause remains elusive
The Extinction Protocol
原因不明ながら2014年に入って世界で地震が倍増している、という記事です。大地震がほかの地域の地震に影響を与え、地震が多くなる傾向はわかっているんだが、その一方でコインを投げて裏か表か問うようなランダム性もある。今の科学ではよくわからない、というのが地震です。ただ、スマトラや東日本大震災のような大地震の後に急増したのは事実らしい。いつどこで起きるかわかりません。心構えだけはしておきましょう。

ISIS: Give over girls for ‘sex jihad’
WND
イラクの一部で「猛威をふるう」ISIS、いわゆる「イラクとシャームのイスラーム国家」の兵士が、拡大する支配地域で女性をレイプしている、という記事です。すでに「戦国時代」化してる同地域で、戦功に応じた報酬が必要になっているらしい。「ジハード」の名のもとに世界中から「テロリスト」が入っているわけで、彼らがそこで何をするか自明。この記事を読めば、彼らに大義名分などないのがわかります。

JAL、国内線ファーストクラスで充電用モバイル バッテリを無料貸し出し
えん乗り
これは便利、とはいえ、ファーストクラスなんて国内線でも乗らないので微妙です。なぜかファーストクラスはすぐに満席になっちゃうし。こないだスマホ女子にバッテリー切れ緊急時に「いくらなら電源を借りるか」みたいな質問してたサイトがあったんだが、数万円、という答えもあったりして、この問題はけっこう重要。そういえばこないだ駅の構内で下を見ながらウロウロしてる友人がいました。何してるのか聴いたら掃除用の電源を探してるんだとか。それって無断使用は窃盗ですから止めてください。この「電源カフェ」というサイトはわりに使えそう。アプリもあります。

JALが貸し出す「モバイルパワーMP-16000」


アゴラ編集部:石田 雅彦