都知事と緊張関係を持てる都議会に --- 上田 令子

一昨日、東急大井町線荏原町駅での痛ましい女子中学生二人の自殺の報道が飛び込んできました。ことほどかように東京の子ども達の喫緊の課題は山積し、毎日の公教育現場においても表面化していない問題・相談が日々お姐のもとに寄せられているにも関わらず、東京都教育委員会は元気にお休みですね。

まったく、もう。

本日発売の週刊誌により、我らが東京都知事に新たな問題が発覚し、火だるまになっております。

まったく、もう。

「東京都議会はちゃんと監視できなかったのか?!」
という都民のお声も多数頂戴しております。

私個人は、一人の都議会議員として防犯カメラよろしく知事の権限とその配下にある行政事業を定点観測をしておりますのでご安心下さい(ご参照)。引き続き厳しく括目し、新たな事実がわかれば逐次ご報告いたします。

都議会は都民ご指摘の通り、知事と都庁を監視する力がなければなりません。そのためには、構成メンバー一人一人の議会力・議員力が重要なのであります。昨年の国勢調査で人口動態も明らかになり、来年夏には都議選も控えていることから、にわかに東京都議会の定数のありかたが問われています。つきましては、私の所属会派において、議員定数及び都議選制度への「かがやけTokyo」の見解を取りまとめ、都民の皆様に会派一同、ご提案させて頂きます。

さて、本日は、オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会が開催されました。(知事は出席せず。)

以下の説明を聞きました

【報告事項】
(1)平成28年度における競技会場等整備の予定について
(2)東京2020パラリンピック競技大会会場計画の再検討の状況(その2)について
(3)東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムについて

*****

たいていの議会では、こうした報告を受けて資料請求なるものができます。(江東区議会では資料要求できないということを聞き、驚愕してますが…がんばれ江東区議の皆様!)

疑義のない報告は別として、基本的に資料あって質疑や審査ができるわけですから、お姐はほとんど毎回資料請求をしております。オリパラ委員は23人いるのですが、本日資料要求したのは、お姐一人だけでありました。えぇ、確かな野党さんも、都民とともにススム君もシーンとされてました。

あの!!日本中が騒然とし一回は撤回された、都民注目の大会エンブレムの報告ですよ?!

まったく、もう。

と、いうことで、こちらは他委員の溜息が聞こえる中、粛々と要求項目を発言いたしました。

1.競技会場等整備の予定について
各施設における
・契約日
・契約金額
・進捗
・竣工予定日
・執行委任先一覧
・執行委任の範囲と内容
・駐車場の整備見込み

2.再検討の状況
・今後の都負担の仮設整備費の内容・予定及び年度別見込み額
・今後の都負担の仮設整備費における都民と都議会への周知報告の進め方
(どの段階で、いかなる対応をするのかフロー図付)

3.エンブレム
①選定に関して都の関与及び関係機関の状況と経緯のわかるもの(時系列にて詳細)
②旧エンブレムと新エンブレムの選定方法・経過の対比
③エンブレムかかる費用について
1)旧エンブレムに要した都の負担額における全経費の詳細内訳
(執行済みのものと未執行のものすべて)
2)旧エンブレムにより作成された物品の品目とそれぞれの数量および廃棄・回収等の対応状況・経費がわかるもの。
3)エンブレムの都の各事業(各局ごと)における具体的な活用の内容・予定とその見込み経費の概算がわかるもの。今後の活用係る予算比較
4)エンブレムの使用許可に関する官・民それぞれの手続きの流れ

******

【お姐総括】
お姐政務調査補佐員(政策ストラテジスト(笑))が傍聴をしていたのですが、資料要求項目を読み上げ始めた途端、理事者(東京都職員)席では一斉に、ノートを新しいページにめくってペンをとり始めたとのことです。お姐は「カサコソ」なんの音だろうと思っていたのですが。きっと良い資料を作ってくださることでしょう!

このように、知事や職員が緊張感を持つことにこそ、都議会や都議会議員のレゾンデートル(存在価値=生命線)があるわけでありまして、そういう議員を増やすためにも現行の議員定数のみならず、都議会選挙のありかたも問うてまいらなければならないと考え、大胆に法律改正まで踏み込んだ議員定数及び都議選制度への「かがやけTokyo」の見解を取りまとめ、都民の皆様に提案させて頂きました次第。

はい、お姐総括させて頂きます。

ひとりでできることを粛々と取り組む議員を増やすことが議会の力を高める!

上田令子  東京都議会議員(江戸川区選出)

外資系保険会社勤務、会社経営を経て、2007年、江戸川区議選で無所属で初当選し政界入り。11年再選。13年都議選で初当選を果たす。現在は、地域政党「自由を守る会」代表。著書に「ハハノミクス」(世論社)。http://www.ueda-reiko.com/index.php