やはり「好きでやっている人」には敵わない

昨日はSHINOBY`S BAR 銀座で銀座夜大学「カレーの虎」を開催しました。客員教授の井上岳久さんの熱弁を聴いていて、この人は本当にカレーのことを心から愛しているのだと感じました。

予定を大幅にオーバーする1時間のプレゼンテーションは圧巻でした。カレーの分類から、健康とカレー、そして今のトレンドや、自らがまとめたカレー店のランキングまで。話し出すとよどみなく、ここでしか聞けない情報が次々に飛び出してきます。

井上さんはカレー総合研究所の代表として、カレーを切り口にビジネスを展開しているのですが、その成功の要因は井上さんが持っているカレーに対する パッション(情熱)にあります。好きだから、極めたいと思う。それが、他の人には到達できないレベルにまで知識や経験を高め、結果としてオンリーワンの存 在になる。だから、カレー業界のみならず、マーケティングの専門家として地方自治体や商業施設から引っ張りだこの活躍になっているのです。

同じことを、週末に若手営業マン3人と一緒に食事をした時にも感じました。

不動産販売や保険のセールスでトップクラスの成績を上げているメンバーと会ったのですが、そこで感じたのは、トップセールスの人たちは自分が販売している商品に心から自信を持って、愛情を注いでいることです。

自分が気に入っている商品だから、自分も自社商品を積極的に購入している。そして、自分で買ってみて感じた魅力を自分の言葉でお客様に伝える。セールストークではなく、お客様の目線に自分も立てるからこそ、話に説得力があり、結果につながっているのです。

井上さんも若手営業マンも、目先の営業の数字よりもこだわっているのは、自分の仕事を通じて周りの人に喜びを提供するという社会的意義です。自分の 仕事が、取引先やお客様を変えることで役に立っているという誇りを持っています。ビジネスとして儲かることも大切ですが、その先にあるものを見て仕事をし ているから、長期間に渡って持続可能な仕事になっているのです。

やはり「好きでやっている人」には敵わない。極めている人たちから話を聞かせてもらい、自分がこれからやるべきことを再確認することができました。

※毎週金曜日に配信している「資産デザイン研究所メール」。資産を守り増やすためのヒントから、具体的な投資のアイディア、そしてグルメな情報まで、メールアドレスを登録するだけで無料でお届けします。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所をはじめとする関連会社は、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また投資の最終判断はご自身でお願いいたします。


編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2016年8月9日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

資産デザイン研究所社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクターに就任。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。