たかが州議会選、されど州議会選

ドイツ人口最大の連邦州、ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州議会選挙の投開票が15日行われ、州与党の「キリスト教民主同盟」(CDU)が35.7%の得票率を獲得して第1党を堅持する一方、オーラフ・ショルツ首相の「社会民主党」(SPD)は26.7%で前回選挙(2017年)比で4.5%下落、NRW州選挙では最低の得票率に終わった。

大躍進した「緑の党」、苦戦した与党3党

大躍進したのは「緑の党」(モナ・ノイバウアー州党首)だ。前回比でほぼ3倍の18.2%と大幅に得票率を伸ばした一方、自由民主党(FDP)は5.9%で議席獲得の得票率5%のハードルを辛うじてクリアするなど、ショルツ政権を構成する与党3党の選挙結果には大きな違いが出た。

第1党を堅持したヘンドリック・ブスト州首相(NRW州CDU公式サイトから)

政権発足直後の選挙には政権ボーナス、首相ボーナスがある。ショルツ連立政権発足からまだ半年も経過していない。最近はメディアに登場する機会も多く、与党政党は選挙戦では有利だが、NRW州選挙結果を見る限りでは、SPD、緑の党、FDPの3党の中で与党ボーナスを享受したのは緑の党だけで、SPDとFDPは惨敗してしまった。

一方、フリードリヒ・メルツ新党首が率いる野党第1党のCDUは8日に行われた北部シュレスウィヒ・ホルシュタイン州議会選に続いて2連勝となり、幸先のいいスタートを切った。ちなみに、左翼党は2.1%で5%の壁を破れず前回に続いて議会進出を逃した。極右政党の「ドイツのための選択肢」(AfD)は5.4%で前回比で2%減だ。投票率は約55.5%でNRW州選挙では最低だった。

NRW州は人口約1800万人(有権者数約1300万人、州都デュッセルドルフ市)で16州あるドイツ連邦州の中で飛びぬけて人口が多い。ドイツ全有権者数の5分の1を占める同州は、ドイツの産業・工業の中核だ。それゆえに、新型コロナウイルスの感染対策、エネルギー問題、物価対策など連邦レベルの問題も選挙争点となることが多く、NRW州議会選挙(定数199)はメディアから“小総選挙”と受け取られ、昨年12月発足したショルツ連邦政権への国民の評価を占う選挙として注目された。

ショルツ政権は昨年12月の発足直後、新型コロナ対策が最大の課題だったが、今年2月24日のロシア軍のウクライナ侵攻後、国防強化、食糧対策、ロシア依存のエネルギー供給問題、高騰する物価対策などが急浮上、NRW州選挙でも学校でのマスク着用問題からエネルギー費の高騰、物価対策などが選挙戦の争点となった。

FDPが大きく得票率を失った背景には州の教育を担当するFDPへの批判が集まったといわれる。SPDの場合、エネルギー対策、国防問題、ウクライナへの武器供給問題など国政レベルの政策で有権者の批判を受けた面は否定できない。一方、ショルツ連立政権の緑の党はアンナレーナ・ベアボック外相のウクライナ戦争への明確なメッセージ、ロベルト・ハベック経済相(副首相兼任)のエネルギー対策への危機管理などが有権者の支持を得、州緑の党の飛躍につながったわけだ。

CDUとFDPの安定政権は不可能

NRW州議会はCDUのヘンリック・ブスト州首相が率いるCDU・FDPの2党連立政権だ。選挙戦では社民党や緑の党はCDU・FDP連立政権の打倒を掲げて戦ってきた。投票結果を見る限り、その目標は実現した。CDUとFDP2党では議席50%を獲得する安定政権は不可能だ。

選挙後の安定政権を組閣するためには3つのシナリオが考えられる。①CDUと緑の党の2党連立政権、②SPDと緑の党、FDPの3党連立政権、③CDUとSPDの2大連立政権だ。SPDのトーマス・クチャティ州党首はCDUとの連立には関心がなく、緑の党とFDP3党の連立政権発足に意欲を示している。

連立交渉は選挙で第1党となったCDUが主導権を持っているが、緑の党がSPDとの連立に関心がある場合、CDUは野党に下野せざるを得ない。緑の党は連立交渉ではキングメーカーだ。SPD・緑の党・FDPの3党連立政権はショルツ連邦政権と同じ組み合わせだ。その可能性は十分ある。

ブスト州首相は前州首相で前回総選挙のCDU首相候補者だったアルミン・ラシェット氏の後継者だ。今回は党筆頭候補者として初めて州選挙を戦い、前回比で得票率を伸ばしたことで、党内基盤は強化されたが、連立交渉は難航が予想される。なお、CDUのメルツ党首は「CDUが戻ってきた。私たちの前向きな方向性が確認された」というメッセージをツイッターで配信している。


編集部より:この記事は長谷川良氏のブログ「ウィーン発『コンフィデンシャル』」2022年5月17日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方はウィーン発『コンフィデンシャル』をご覧ください。