どっちが先?日経平均4万円とビットコイン1,000万円

年初から資産価格の上昇が世界各国で続いています。米国の株価指数であるS&P500は2月9日に5000を突破し、市場高値を更新しました。また、日経平均は昭和のバブル以降の高値水準を更新しており、いよいよ最高値の更新の可能性も出てきました。

ismagilov/iStock

暗号資産の代表であるビットコインも日本円で700万円を超えています。国内不動産も都心部のタワーマンション価格は底堅く推移しています。

相場の上昇に伴うマーケット参加者の高揚感は、 何だか私が社会人になりたての1990年代を思い出させます。

昭和のバブルと異なるのは、資産価格上昇の恩恵を受けているのが一部の人たちだけに留まっていることです。昭和の時のようにタクシーが捕まらなくなって、1万円札を振り回して止めていたというような狂乱はありません。

市場参加者の中で、マーケットが上昇するから買う。その上昇に乗り遅れたくない人たちが追随して買う。このようなスパイラルによって、実態以上に資産価格が上昇していく状態です。割高感が出てきたマーケットは、既にバブルだという見方もあります。

昭和のバブルは1985年くらいから始まり、1989年の年末の大納会で日経平均はピークを付けました。しかし1990年に入ってからもバブルが弾けたという感覚を持っている人は少なかったと思います。バブルは弾けてからではないとバブルだったとはわかりません。

「まだはもうなり、もうはまだなり」と言う相場の格言もありますが、令和の資産運用マーケットの「パーティー」は、まだ始まったばかり。しばらく続くと思いますが、判断が難しいのは、いつこの「パーティー」が終わるかです

まずは、2024年に日経平均が4万円を超え、続いてビットコインが1000万円を越える。順番は逆かもしれませんが、どちらも年内に達成されると予想します。インフレも円安もさらに進みそうですから、お金を借りて外貨資産を保有しておいた方が良いでしょう。あ、これはすべて私のポジショントークです(笑)。


編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2024年2月10日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

資産デザイン研究所社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクターに就任。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。