ヤニック・アレノの和食店「ラビス」へ。
最後に来たの、3年前。時間の流れが速すぎて恐ろしい…。
小雨のルドワイヤン
岡崎シェフがモナコ店に行ったので、パリは新シェフ、富沢さん。はじめまして!
ヤニックのエスプリ効いたおいしいつまみ&鮨に舌鼓打ちつつ、自然や食に対する日仏の意識の違いについて知人たちとおしゃべりしながら、楽しくおいしいお昼ご飯。
ブリ(ハマチ?)
すっかり、フランス人に受け入れられるようになった
お出汁が香るサラダ
赤身、中トロ、大トロ
フランス人も、マグロの部位食べ比べを楽しんでる
和食とヤニックのエスプリの綺麗な融合を感じる酢飯
ブリ
マス
ルジェ
トロ
お茶のサーヴィス、かわいい
温度も文句なし
磯の香りたっぷりのなんちゃって茶碗蒸し
ここからデセール
アロエ、オリーヴオイル。美味!
アロエ食べるといつもカミーユ思い出す
かき氷〜
最後は、アレノ&リヴォワールの、醤油が香る名物ショコラ。
濃厚水出しカフェでお口さっぱり
ヤニックが次にパリで手がけるお店の話をちらっと聞く。うわぁ、ほんと?楽しみ~。
編集部より:この記事は加納雪乃さんのブログ「パリのおいしい日々5」2024年10月8日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「パリのおいしい日々5」をご覧ください。