インドはカシミール地方をめぐり、パキスタンに対する軍事作戦を開始したと報じられています。インド政府は、パキスタンが実効支配するカシミール地域の「テロインフラ」を標的にしたと発表しました。
インド国防省がパキスタン攻撃発表 「テロリストのインフラ」9カ所標的、死傷者不明https://t.co/SBv3QO5JDC
インド国防省は7日、パキスタン領内を攻撃したと発表した。
両国が領有権を争うカシミール地方のうち、インド側支配地域で起きたテロを発端に両国関係が悪化、緊張が続いていた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 6, 2025

カシミールでの攻撃のようす
この攻撃は、カシミール地方の観光地で武装勢力による発砲事件が発生し、インド人観光客を含む26人が死亡したことを受けて行われたとされています。
インド北部のジャム・カシミール州で22日、武装勢力が民間人を銃撃し、最大26人を殺害した。サウジアラビアを訪問中のモディ首相は旅程を切り上げて、帰国の途に就いた。 https://t.co/Z18ymDI3CD
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) April 22, 2025
インド軍は作戦開始後、「正義は執行された」と声明を発表し、パキスタン側はインド空軍機2機を撃墜したと主張しています。
🇮🇳🇵🇰インドが反撃:軍が「シンドゥール作戦」を承認
インド軍は、先月26人が死亡したパハルガムのテロ攻撃への直接的な対応として「シンドゥール作戦」を実行したことを公式に認めた。
軍は短い投稿で次のように宣言した。
「正義は執行された。」
「ジャイ・ヒンド」… https://t.co/OyjehieeDq
— XRPハットリ君 (@XRPhattori) May 6, 2025
あー、インドとパキスタン始まっちゃったのか…。インドがカシミール地方のパキスタン側の施設を攻撃、パキスタンはインド空軍機を2機撃墜したとのこと。
インド軍、パキスタン領の「テロ施設」攻撃 印政府が声明:日本経済新聞https://t.co/htEJbBMfqa
— くりぷとべあー🍻 (@cryptoo_bear) May 6, 2025
両国は過去にもカシミール地方をめぐり戦争を繰り広げており、今回の軍事行動がさらなる緊張を引き起こす可能性があります。
インドとパキスタン、第二次世界亜大戦後の独立直後からカシミール地方、バングラディッシュ独立を巡って何度も戦争を起こしていて、ついには両国が核兵器を開発して全面核戦争の危機にまでなりかけているので、本当にいつ大規模な戦争が始まってもおかしくないのは怖い pic.twitter.com/Y7EWFdhZMz
— 横山少佐@皇道派 (@daitouayokoyama) May 1, 2025
インドとパキスタンはともに核保有国であり、それぞれの核兵器は相互抑止を前提として開発されています。しかし、裏を返せば裏を返せば、核兵器は相手国への使用も想定されています。
インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するかも…日本人が知らない印パ間の深すぎる「確執」
カシミール地方で起こったテロで印パ関係が急速に悪化。事態がここまで悪化した背景には、長きにわたる、想像以上に根深い確執があったhttps://t.co/cflFAE2nM5
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) April 28, 2025