災地の食料確保について ‐ 中橋 邦

アゴラ編集部

私自身は現在都内におりますが、仙台をはじめ被災地の複数の友人・知人と連絡を取り合った結果、避難所にいる方々ではなく、むしろ自宅にいる方々の食料の確保が困難になりつつあると訴えられました。本日(3月14日)の朝の状況でも深刻です。仙台市内でコンビニ強盗が出始めたとの情報もあります。


スーパーなど流通業界への支援要請はしてあることは認識しておりますが、実際に商品の補充がなされていません。

このような業界の商品(食料品)輸送のトラックが東北自動車道を利用できるようできないでしょうか。

現在東北自動車道は緊急車両のみが通行できますが、「緊急通行車両確認証」がなければ通行できないと思います。

イオンやヨーカドーをはじめ宮城、福島、岩手県内の主要な食品スーパーの食料商品輸送のトラックに「緊急通行車両確認証」にかわる簡易的な方法で東北道を利用できるようにできないでしょうか。

一般道(特に東北方面へ向かう国道4号)は渋滞で輸送効率が非常に悪い状態であると考えられます。

(中橋 邦 ボーイスカウト宮城県連盟 理事)

コメント

  1. kibatt3 より:

    このような状態になっているようです。

    東北地方太平洋沖地震 「被災地のみなさん、物資を積んで向かっています」
    http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/post-51b6.html

    交通規制が不十分/後手に回っていますね。

  2. yossy0346 より:

    未曾有の大災害とはこの事です。原発関連の政府の会見も、被災状況を伝える報道も、大変もどかしく思いながら見ています。「食糧がない避難所もある」とかいうあいまいな報道してないで、どこが足りないのか分かっているならはっきり伝えてもらいたいと思います。
    生還された南三陸町の佐藤町長が食糧不足を訴えるのを見ると、自分の車で米100kg、肉20Kg、水200l、野菜その他とカセットコンロぐらいなら自分の車にも積めそうだし、今から一人で車に積んででも炊き出しに行きたい衝動にかられます。恐らくこの土、日、月が一番大事だったのだろうと思います。日本は経済大国ですから何日か経てば世界に冠たる日本の一流企業がその経済力を持って山のような物資を援助してくれそうですが、その前に餓死者が出てしまっては何の意味もありません。

  3. sengoku9 より:

    コンビニ強盗の件は確実な情報なのですか?ちゃんと警察に確認をとった情報なのですよね?
    「コンビニ強盗が出始めた」との書き方から、食料の確保が困難だからコンビニ強盗が複数件出始めたとおっしゃるのですよね?
    コンビニ強盗事件の有無とその犯人がつかまり、犯行動機についてもちゃんと明らかになっているのですよね?
    ボーイスカウト宮城県連盟の理事という立場にある方ですので、不確かな情報で読者や被災地の方々をより不安にさせる事などなさらないと思いますが、その点を確認したくコメントさせていただきました。

  4. kuninaka0413 より:

    もちろん確認をとって書いております。宮城県警からも発表がありました。
    私は犯人ではありませんから動機まではわかりませんが、食料を盗んでいるとの発表でした。
    そのぐらい状況が深刻であるということを申し上げたかっただけで、被災地の方々を不安にする気など毛頭ありません。私自身の家族も被災者なのですから。非常に心外です。

  5. kuninaka0413 より:

    その後sengoku9さんからは反応がありませんが、情報を「確認」したあと、どうするつもりだったのかをぜひお聞きしたいものです。何故一方的に詰問されなければならないのか、非常に不快です。