テキサスの爆発は単なる事故か

アゴラ編集部

ボストンマラソンでの爆破事件があったばかりの米国でまた大規模な爆発が起きました。テキサス州の肥料工場が爆発炎上、というか火事のほうが先だったという話もあり、情報はまだ錯綜しています。「劇訳表示。」の記事では、この爆発について世界各国からの書き込みを翻訳して紹介しています。この中に「ブランチ・ダビディアン」って言葉が出てくるんだが、キリスト教系カルト教団が武装して立てこもり多数の捜査員や教団員が亡くなった事件のこと。今回の肥料工場のある街に近いウェイコで起き、二つの事件をつなげる人も多そうです。


この「Wired.com」の「FBI Warned in March That ‘Exploding Targets’ Could Fuel Homemade Bombs」という記事によると、射撃競技に使われる標的に弾が当たると爆発して命中を知らせてくれるものがあるそうです。銃の所持や射撃が許されている米国でよく使われているらしい。それを集めると手製の爆弾になり得ます。内容物は、硝酸アンモニウムとアルミの粉。硝酸アンモニウムは化学肥料にも使われます。こう聴けば、テキサスの爆発を連想する人も多いはず。FBIはこの爆発標的や化学肥料を含む硝酸アンモニウムを規制すべき、と発表していたようです。

表題の記事では、爆発時の動画を紹介しています。東日本大震災時やこないだのロシアの隕石のときもそうだったんだが、人類は携帯動画記録装置を常に持ち歩くようになっていて、どんな事件も居合わせた人が動画を撮ってたりします。こうした動画を見ると、同時性、というか距離感のなさが際立ってきている。世界中が透視画のようになってしまい、北朝鮮のような外界化から隔絶された空間はどんどんレアになっています。

いずれにせよ、テキサスでの爆発は凄まじい。化学肥料の原料が原因か、粉じん爆発なのか、はたまたテロなのか、原因はまだわかっていません。ボストンの爆破にも今回の肥料工場の爆発にも北朝鮮は黙り込んで何のコメントも出さない。それがいったい何を意味するのか要注意というところです。
ロケットニュース24
米テキサスで発生した大規模な爆発がヤバすぎる


IMG_1616
こんなに違う?日本で食べられる世界各国のパンケーキ
30ガイド
米国オレゴンのパンケーキ屋「Slappy Cakes」が新宿ルミネに出店し、話題になってます。この6月には同じオレゴンのパンケーキチェーン「オリジナルパンケーキハウス」が東京・吉祥寺に日本第一号店を出すらしい。日本でにわかにパンケーキブームが勃発か、ということで、この記事ではあちこちのパンケーキを紹介しています。いやマジでオリジナルパンケーキハウスは美味いっすよ。しかし、オレゴンってのはパンケーキ盛んなんでしょうか。

エンジニアは英語のヒアリング能力が必須になった~そしてそれから~
ITエンジニアの社会学
英語を導入する企業が増えているようです。日本人の英語力というのはお粗末なものなので、そうした企業は日本人を雇うつもりはなさそうです。国際的グローバルな企業になってやる、ということなんでしょう。このブログでは、読み書きはなんとかなるものの、ヒヤリングはけっこう難敵、と書いています。プログラミング言語のマニュアルなんかも、これから日本語化するコストをそうそうかけてられなくなりそうなので動画のマニュアルだと聞き取れなくて困る、というわけです。ゴルファーもやってる聞き流し教材でも買うしかないか。

圧力鍋爆弾の作り方をテレビで紹介する必要はあるのか──ネットに批判の声
ねとらぼ
ボストンマラソンでの爆破事件の全容が少しずつ明らかになってきました。爆発したのは手製の圧力鍋を使った爆弾のようです。その作り方が紹介され、ネット上で批判されているらしい。調べようと思えば、なんでもネット上で調べられます。大きな図書館へ行けば、もっと詳しく調べることができるでしょう。そうした動機の背中を押すのが、こうしたちょっとした報道だったりするかもしれません。

50型で1500ドルを切る4Kテレビ、新興メーカーSEIKIが今月発売
Engadget 日本版
これは安い。ソニー製がようやっと1インチ1万円を切ったのに、EMSのファブレス、ファウンドリなんでしょうか。しかしなかなか意欲的な商品ではある。いったいどんな人が買うのか興味津々だ。この記事を読むと、単なるEMSじゃなく自社で研究開発もしてるらしい。一種の信念のようなもので製品を作ってるんでしょう。

ハイブリッド車は本当に環境に優しいのか? 実際の燃料使用量は
IBTimes
なんでもそうなんだが、うまい話ってのはそうそうありません。ハイブリッドにしたってEVにしたって、環境にいい、というのは幻想です。この記事によると、ハイブリッド車は製造段階でも使用バッテリーにしてもプラグインハイブリッド車の充電にしてもエネルギーをかなり食い、それはガソリンエンジン車と比べて大したアドバンテージではないそうです。ただ、今の段階は過渡期であり、技術が進歩すれば環境負荷の低い車ができるだろう、と書いています。

宇多田ヒカル ラジオ FM
now-new-news
13年ぶりのラジオレギュラー番組を再開した宇多田ヒカルさんについて語っているブログです。inter FMの「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」で、毎月第三火曜日の夜10時~11時にONAIRされるそうです。次回は5月21日。このブログでは、母親の藤圭子さん『新宿の女』も紹介していたが、本人は一人で話すのは寂しいと嘆いていた、と書いています。オトナっぽくなった、と評判のよう。inter FMつながりでピーター・バラカンさんが彼女に出演のオファーをしたようです。

ヤバい求人の見分け方
はてな匿名ダイアリー
ブラック企業にうっかり入っちゃった、なんて悲劇です。ブラックなほど外面が良かったりするので始末に負えない。ブラックで悪いか、とばかり開き直ってる企業もいます。この記事では、求人の文言や求人広告の画像などで要注意点を紹介しています。「どんどん仕事をまかせる」とか「若い社員が活躍できる」とか。おもしろいのは、和気あいあいとした会社や地元の同族企業はダメという点。カルト的な辞めにくさや社畜がのさばってる風土とか、ブラック企業もいろいろです。

究極の手書き入力タブレット enchant MOONが価格決定!4/23から予約開始
週アスPLUS
話題のタブレット端末がいよいよ発売されるようです。手書き、というアナログっぽい操作感が秀逸だとか。開発した「ユビキタスエンターテインメント」は、ドワンゴ出身のプログラマー、清水亮氏が代表を務めるベンチャー。このタブレット、映画『巨神兵東京に現わる』などの監督、樋口真嗣氏や哲学者の東浩紀氏が開発に関わったことでも注目を集めています。それにしてもハイパーリンクとか懐かしい言葉がリリースに出てくる。欲しくなってしまったじゃないですか。

こんな飲み方まで!ちょっと変わった日本酒の飲み方10選
NOMOOOブログ
日本酒が飲めるようになったらオトナの仲間入りです。しかし、ナショナルリカーに混ぜ物して許される国というのも文化的に三流だな、とよく思う。個人的には醸造用アルコール入りの二級酒で悪酔いし、若いころは日本酒が大嫌いでした。しかし、純米酒の飲みやすさ、酔い覚めの良さを知るにつれ、日本酒の需要をまかなえない米作りに首を傾げています。TPPになったら日本酒用の米はどうなっちゃうんでしょうか。このブログではおもしろい日本酒の飲み方を紹介。トロロ酒ってのは知らなかった。今度やってみよう。


アゴラ編集部:石田 雅彦