政治とカネ、今さら感のある話題なんでしょうか。元秘書らの一審判決が出て昨日のニュースは盛り上がってましたが、どうもマスメディアが騒ぐわりに視聴者や読者は興味をひかれない話題のようです。これは政権交代の前から延々とやってるわけで飽きたのもある。さらに、水谷建設の裏献金問題で元秘書らが叩かれるなら自民党や民主党の代議士にも同じ疑惑は山ほどあるんじゃねえの、という政治的な胡散臭さが感じられるからかもしれません。いずれにせよ、たとえ議員を辞めなくても小沢元代表は、ここ十年は裁判で手足を縛られ、その政治的な力はどんどん削がれていくことになります。
『永田町時評』NewsSUN
小沢元代表の政治力へ大きな影響も
韓流。ナゾな話題。ウォン安が続いてるので、韓国発のコンテンツは安く買えますね。これからも国内テレビは韓流ドラマが流れそうな予感がするんだが、約2兆円も外貨を稼ぐってのは韓国では大きいんじゃないか。そこから再度、カネをかけて韓流ブームを仕掛けるわけなんだろうが、自転車操業的なものを感じるのオレだけだろうか。
Me pudet imprudentiae meae. (DOL冒険発見物)日本の底力!
韓国コンテンツ産業の上半期、売上高は31兆ウォン(約2兆円)…K-POPなど音楽は64%増
宇宙開発。大いなる疑念。ニュートリノが光より速いかも、というニュースが飛び込んできた直後のブログなんだが、安易な宇宙開発は無意味だと言っています。原稿内のリンク先「山崎直子さんの遺書」も興味深い内容。しかし、もしも光より速い物質があるのなら、光速を超える速度で宇宙旅行が可能になるかも知れませんね。
ビジネスのための雑学知ったかぶり
有人火星旅行という時代錯誤
富裕層。興味深い調査。人口が多いので富裕層自体の絶対数も急増中の中共なんだが、そうした層を形成する平均年齢も極端に若いらしい。このまま中共の経済成長が堅調にいけば、これら若い世代が世界経済を牽引するというわけです。
YUCASEE MEDIA
中国富裕層の平均年齢は36歳
選挙。これ問題。去年の年末、名古屋市の市議会リコール署名で、名古屋市選管の対応が批判を浴びたわけなんだが、選挙管理委員というのはだいたい地域のボスです。このブログでも書かれているが、市町村議会の各政党OBがそのまま委員になってるケースが多い。つまり、委員の出身母体に関わる選挙を自分で管理監視するわけで、性悪説にたてばちょっと見過ごせない話ですね。
日本版ティーパーティー(東京茶会/Tokyo Tea Party)
どうやって選挙管理委員会委員は選ばれるのか
iPhoneネタ。一面の事実。auが出すか、と話題沸騰中のiPhoneなんだが、これは国鉄民営化までさかのぼって、なぜSoftBankの回線がつながりにくいのか、を解説してくれている記事。国民の負担で築かれた国内のインフラが、規制緩和や自由化、グローバル化で外資にたたき売られた結果、国民には何の益も出なかった、ということです。
東京プレスクラブ
iPhoneはなぜ繋がりにくいのか?(松本盆)
国家予算。特別会計、どうしてこんな二重帳簿みたいなことが堂々と行われてるのか、今さらながら疑問ですね。これに手を付けようとした政治家は、何らかの形で失脚などしてます。特別会計の中身はわざとわかりにくくされている。予算の合計額と本当にあるカネの差が倍近くあるらしいなど序の口で、よく核廃棄物処理のたとえに使われる星新一のショートショートの「なんでも放りこむ穴」みたいなものかもしれない、というブログです。
世相を斬る あいば達也
日本の財政は異質 政治家が関与する予算は4分の一、残りは役人の裁量
ファッション。小ネタ。オヤジファッションにどんどん女子が進出中なんだが、ネーミングがどうかと思う。引きこもりじゃないんだろうが、どうもオヤジの股引が引かれるからってイジケちゃいそうですね。
ねとらぼ
今年の冬は女子もももひき? ワコールから「ももヒッキー」
エネシフ。さてこれからどうするか、という記事。東電が今夏の電力需給を発表したが、企業の省エネ努力のわりに一般家庭はそうでもなかったらしいですね。将来的に原発ゼロを目指すためのエネシフでは、省エネ技術・省エネ努力と代替エネルギー開発が不可欠なんだが、それぞれを増やすことで2050年に達成可能かもしれない、という内容です。問題はそれまでの間、どうするのか、ということなんですけどね。
エネこみ
エナジーシフトの基本概念
成果主義。本当にそうなのか。社員評価の基準ってのはいろいろあるが、なんでもかんでも制度のせいにしちゃいかんと思いますね。なんか成果主義の後に定年制の復活、なんてのは、どうも企業の側にとっていいとこ取りみたいな感じがする。日本の勤労習慣とか業態とかいろいろ理由はあるんだろうが、結局そっちのほうが効率的なんでしょう。
ニュース2ちゃんねる
マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
仕事と会社。管理職は要チェック。これって「理想」なんですね。もともとのアンケート項目がどういうものなのか不明なんだが、やはり働きやすい環境ということになるんでしょうか。日本の企業風土なら、セクハラ・パワハラはまだまだありそうです。
escala cafe
どう変わった? 働く女性に聞いた「”理想の会社”の条件」
海外ビジネス。これはオレも疑問。世界的な日本食ブームなのは確かなんだが、どうもこのチャンスを活かしてる日本企業が少ないようで、なぜなんだろうと思ってました。やはり食文化は固有のもんなので外国人向けにアレンジするのには抵抗がある、ということなんだろうか。
清谷信一公式ブログ
ロンドン写真日記その2 世界に広がらない日本製「和食」
脱原発。意外性のあるブログ。このタレントってこんなこと言ってるんだ、ということなんだが、島田紳助氏が引退したあとの事務所の話題作り、とシニカルにうがった見方をする人もいます。今さらタレントが脱原発宣言しても驚かないが、このヒトは意外。ただ、このブログを読むと以前から政治には興味があったようです。
雪裏の梅花
「…でも僕は脱原発です」ロンブー淳の脱原発