冷静になって考えるiPhone

石田 雅彦

iPhone。本当にauから出るのかどうかもまだわからないんだが、ネット上では大騒ぎになってますね。KDDIやSoftBankの株が上がったの下がったの、関連して両社が注目を集めています。しかしこれは、拙速に乗り換えを考えるのはどうか、と冷水を浴びせるブログ。なるほど、確かにそうかもしれませんが、両方使ったことにのある人間としては、個人的な環境でauのほうがつながりやすい。SoftBankも黙って見てるはずはないので、何らかの対抗手段を講じてくるでしょう。それらを勘案して判断すべき、ということです。
404 Blog Not Found
iPhoneユーザーはSoftbankからAUに乗り換えるべきか?


大絶滅。本当はどうなんだ、という記事。恐竜はなぜ絶滅したのかは子どもに限らず、大いに興味をそそる話なんだが、その原因とされてきた学説にNASAから疑義が唱えられたという話。人類にとっても人ごとじゃない大絶滅。生命誕生後の地球で何度か起きてますが、隕石衝突などの外部説と地殻プルームや環境激変などの内部説に大きく分かれます。
カラパイア
恐竜を絶滅させた「犯人」はバプティスティナ小惑星の衝突ではない?これまでの定説が覆される研究結果が報告される

米軍問題。岩国の米軍基地問題で、政権交代前の言説と政府に入ってからの態度の矛盾をつかれて立ち往生というわけなんだが、当時はまさか自分が大臣になるなんて思ってなかったんでしょうね。政治家というか国民ってのは、誰もが首相になれます。いざ、そのときになってどうするか、そういう想像力を発揮できなきゃダメということです。で、これ「ねとらぼ」は和み系のオマケ。
やまもといちろうBLOG
マジ☆ギレの平岡法相がいま最高に面白い!

お金。便利なツールなんだが、すでにこんだけ流通してるんだ、と驚きの記事。海外在住の友人たちはかなり重宝して使ってます。しかし、このビジネス、もっと参入してもよさそうなもんですね。サービスも向上の余地があるし、日本の金融機関はなぜしないのか。法的な規制があるのかもしれません。
TechCrunch
PayPalの処理金額は1日あたりなんと3億1500万ドル也

研究。おもしろい。花咲かホルモンってのがあって、それはイモを作る能力もあったという研究(奈良先端大の島本教授ら)と、アルコールを造る微生物の働きは夜のほうが活発だという研究(京大の阪井教授)。そうか、だから、酒は夜に飲むべきなのか、なんて。
生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
花よりイモ、お酒を造るのは夜

金融財政。博打好きへ。株や金、原油の相場もどどっと下がって市場からカネが引き上げられ、どこへ行くんだろうということで、円と短期の米国債に待避するのかもしれません。この記事では長期の米国債が投資効果が高かった、ということなんだが、ツイスト・オペでこれからそれもどうなるんでしょうか。
YUCASEE MEDIA
何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的

クラウド。パナソニックのクラウドなんだが、年度内にはYahoo!オークションや楽天ランキング、ビューン(有料)などが追加対応の予定。開発者向けサイトも公開中とのこと。同じengadget日本版ではアマゾンの発表会アップルの発表会の記事もあります。
engadget日本版
ビエラ・コネクト日本版は10月4日開始、テレビ向けクラウドサービス

野球。確かに盛り上がるんだが、参加する意味があるのか、というブログ。「『日本チームについた日本のスポンサーからのお金』も大半はアメリカが取ってしまう」ことを日本の選手会が問題にしているそうです。ここは不参加でWBCの意味のなさを世界へ知らしめるべきですね。
Everyone says I love you !
日本プロ野球選手会 WBC不参加でもかまわない!妥協せず、がんばれ!

お金。預貯金がたくさんある人だけの記事。いろんな対策があります。さらに、預貯金が1000万円もない人に対しても銀行が破綻した際の対策を講じておいたほうがいいとも書いてある。ようするに、分散させるということですね。
Garbagenews.com
現役FPが語る「身近なお金の知恵」……ペイオフ対策してますか?

映画。これは、1930(昭和5)年10月27日、日本人巡査が台湾人の若者を殴ったことで起きた武装蜂起事件をテーマにした映画です。台湾人は、警察派出所を襲ったり、130人とも言われる日本人の子供や母親らを殺害したりした。それに対し、台湾総督府は大砲や航空機で攻撃し、台湾側の犠牲者は約800人にのぼったとか。台湾の人って、もともとかなり気性の荒い人たちなんですね。親日的と言われてますが、こうした血なまぐさい過去もあったわけです。
碧空
台湾 日本統治下での先住民蜂起「霧社事件」を描く映画「セデック・バレ」が人気

大安吉日。いいですね。縁起がいい。英語で「tie the knot」は「結婚する」という表現らしい。
J-tokkyo
結び目付き結婚式招待状

原発事故。なるほどのブログ。事故の検証が進められてますが、今のままの体制で本当にできるのか、ということです。こうしたことをしてるから、政府行政は信用できない、ということになる。ストレステストにも影響を与えかねないことなので、早く保安院を解体し、原子力行政の根本を見直したほうがいいですね。
Blog vs. Media 時評
今更の運転手順書提出命令、政府組織の駄目さ露呈

ジェンダー。こうした試みはとてもいい。買い物につきあわされると、本当にどう時間をつぶすか困りますね。一緒にみてまわるのも疲れるし、車で待ってるのも退屈だ。だいたい日本のデパートやショッピングモールって、時間をつぶす場所さえないところが多いです。読みかけの本でも持っていけば、ムダな時間を有効に使えるというわけ。
WIRED.jp

CS。SEさん、大変そうだ。顧客志向はどんな業態でも重要なんだが、ここではSEにとっての具体的な顧客志向型ワークスタイルを紹介してます。独りよがりにならず、顧客との間に仕事だけの関係ではないコミュニケーションを築けるか。さらに、逆提案は重要だという事例も紹介してます。
Tech総研

芸術。の秋ですね。廃物利用のアートはいろいろありますが、これはタイヤを使ったもの。タイヤのトレッドパターン自体、おもしろいんだが、さらに凝った彫刻にしたわけ。こんなタイヤつけて走ってる車がいたら目立ちそうです。そういえば、最近は生物の柄などからヒントを得たネイチャーデザインのトレッドパターンをしたタイヤも出てますね。
ギズモード・ジャパン
タイヤ彫刻、それはアート