政府が「解雇の金銭解決制度」の導入を政府が検討しています。労働者側は「安易なリストラにつながる」などと反発し、使用者側も解決金が高額になることへの懸念などから議論は低調になっているといいます。
20年以上同じ議論をしています。議論になっていないのかもしれませんが。これは大企業とその正社員の話で、いうなれば労使の談合です。
金銭解雇の話がまた出てきた。もう20年も同じ議論をしている。これが日本経済がダメになった原因だということを誰も知らない。 https://t.co/0pvmfUNQsk
— 池田信夫 (@ikedanob) July 2, 2022
いつものことですが、議論が錯綜し、本質的なことは触れられていませんし、触れたくもないのでしょう。
終身雇用を支持する人たちがその既得権を手放したくないのは当然でしょう。そうでしょうが、その結果、失われた30年が40年になろうとしています。不本意にも非正規雇用に甘んじた人たちの人生は取り返せなくなりました。
「金銭解雇が認められるようになるといつ首を切られるかわからない」と煽り、終身雇用を維持する政党を支持する人たちは「これといって芸の無い40歳以上の文系事務職」が多いんじゃないかという気がする。 https://t.co/wRoM0sk6nO
— hirovirgo24@中小企業診断士受験生 (@hirovirgo24) June 29, 2022
副業に関してすら、議論があまり進んでいるように見えません。
「筋が悪い」何、これ?日本はやはり社会主義国家だ。こんなこと、政府が口を出すことではない。民事不介入!従業員に副業を認めるか否かは、会社が決めること。政府がやるべきことは、金銭解雇等を認め、終身雇用制から脱却するよう税制を改め(続)https://t.co/Nm2UfqSZFh
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) June 25, 2022
けっきょく終身雇用は容易にブラック企業化せざるをえないということを「千と千尋の神隠し」を例にわかりやすく説明してくれています。
千と千尋を見ても分かるように、湯婆婆は、労働者を全て雇わなくてはならない、という規制下で経営を強いられているので、採算が悪化しブラック企業にならざるを得なくなっている。客もほぼ断れないし。給与を上げて職場環境を良くするには自由採用と金銭解雇による労働法制改革が必要。
— ワタセユウヤ #とりあえず減税 (@yuyawatase) December 21, 2021
日本はいろいろな規制が強すぎて低迷しているだけだという指摘もありましたが、もう遅すぎるかもしれません。
日本は何もしなくてもちょっと規制を変えるだけでよくなる。まずはUberとAirbnbの解禁。それから結婚の規制緩和で離婚しやすくする。次は金銭解雇制度の導入。教育改革は単に年齢制限外して14歳ぐらいから大学に入れるようにする。こんだけで日本はまたアジアのトップに返り咲く。本当。
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) May 31, 2017
派遣会社が関わって議論がこんがらがったのも、不幸の始まりでした。
竹中平蔵氏は「今の政府の諮問会議や審議会は、露骨なほど業界の利益代表の集まりなんです。そんなのは潰すべきだ」と声を荒げます。 仰る通りです。それならばぜひ、派遣法改正や金銭解雇制度などの労働政策に、露骨なほどに口を出す「派遣会社の会長」を潰して欲しいと思います。(bot) pic.twitter.com/fcjwzU4Dfw
— 三橋貴明 bot (@comsyskansai) March 21, 2020
結果、無理な配置転換をしても「追い出し部屋」と批判されてしまいます。
裁判所も正社員の雇用保障を最優先するので、雇用さえ守られればどんな処遇も違法にしません。その結果、「追い出し部屋」などという異様な慣行が生まれたわけですが、その元凶である終身雇用を「リベラル」はぜったいに批判しません。これは、非人道的な労働を擁護するのと同じです。
— 橘 玲 (@ak_tch) March 10, 2020
そもそもこの問題点はそれなりに複雑なので理解している人は多くありません。ジョブ型雇用もこの前提を理解しなければ画餅であります。
このメカニズムを理解するリテラシーが、特にメディアにないので総裁候補的にはああなりますよね。私はあらゆる方法で高賃金政策を取り、解雇規制そのものはさわらずに不当解雇の金銭救済制度を充実させて、事実上、金銭解雇を可能にするアプローチしか無いと思っています。 https://t.co/PNi6oOpXQR
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) September 22, 2021
この差別的な制度はほんらいはリベラルが批判するべき制度のはずですが。そして、その正社員ですらも業界によって優勝劣敗が鮮明となり、多くは劣敗となることが危ぶまれます。
本来なら左翼こそ率先して金銭解雇の導入を要求するのが筋なんだけど、日本の左翼って実際は公務員や大企業労組のロビー団体なんだよね。70年代以降は資本階級からの支持だけ伸ばしてるって、おまえらどんだけ保守なんだとw pic.twitter.com/14HA0zfywq
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) August 24, 2014
結局、なにがその原因かわかならいまま日本は衰退していきます。これまでに没落していった国家も、その当時の当事者たちはなんで没落しているのかわからなかったのかもしれません。