東京以外の飲食店はどうやって探すのが良いか?

久しぶりに奈良に行くことにしました。せっかくなので、現地の美味しいお店を予約してから、出かけようと思っています。

といっても、前回奈良に出かけたのは、高校生の時の修学旅行で40年以上前。土地勘のない場所で、どんなお店があるのかも全く判りません。

京都や大阪のようなメジャーな地方都市であれば、友人やSNSを通じて情報が入ってきたりします。しかし、奈良のお店の情報は見た事はありません。

そこで、まずはミシュランを調べてみました。

すると、奈良には2つ星のお店が4店舗あることがわかりました(3つ星は無し)。そしてもう1つ、日本蕎麦のおいしそうなお店がありました。こちらはランチに行くのが良さそうです。

2つ星のうちの3店舗は、和食のお店です。そして、残りの1店舗は東京の新橋にも系列店があるイノベーティブなスペイン料理のお店です。

次に調べたのがゴ・エ・ミヨというグルメガイドブックです。東京以外のお店探しには、ミシュランよりもこちらの方が信頼できると思っています。

ミシュラン2つ星と重複しているのは3店舗だけ。ミシュランに2つ星で掲載されていてゴ・エ・ミヨには掲載されていない店舗は、避けた方が良さそうです。

早速、重複している3つのお店にそれぞれに予約の電話をすると、日程に合う予約が取れたのは2つだけでした。今回は2泊する予定なので、結果的には丁度良い感じになりました。

今回は完全にガイドブック頼りになってしまいました。

富山、長崎、鳥取、新潟、静岡、秋田、大分といった場所には、個人的にいつか行ってみたい飲食店がポツンと存在していたりします。

残念ながら、奈良にはそのようなお店が見つかりませんでしたが、これは単に私が知らないだけかもしれません。

そんな東京以外でなかなか情報の入らないエリアで素晴らしい飲食店に出会うには、どうやって下調べをして、予約すれば良いのか。

旅先で偶然見つけたお店との出会いも楽しいものですが、やはり事前の情報収集も欠かせないと思っています。

良い方法を知っている方がいれば、是非教えてください。


編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年5月20日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

アバター画像
資産デザイン研究所社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクターに就任。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。