5月3日、安倍晋三首相は、憲法改正を求める集会に、ビデオメッセージを寄せた。そこで安倍首相は、「2020年を新しい憲法が施行される年にしたいと強く願っている」と表明したのだ。さらに、憲法第9条一項、二項はそのままに残しつつも、「自衛隊」を明文化するというものだった。
もちろん、首相にも言論の自由はある。どんな発言をしようと、それはよい。だが、いまは衆議院憲法審査会が開かれている最中なのだ。それを無視するかのように、首相が個人の見解を述べるのは、憲法審査会に対する裏切りであろう。これは野党だけでなく、自民党内部からも批判が起きて当然だと僕は感じた。
ところが自民党内部からは、ほとんど批判が出ていない。水月会(石破派)会長の石破茂さんが、「勢いで憲法改正していいはずかない」と苦言を呈したくらいではないだろうか。自民党議員は、首相の太鼓持ちばかりだ、と言われても仕方ない。
さらに、気になることがあった。安倍首相はさらに、民進党の長妻昭議員の質問に対し、安倍首相はなんと憲法改正発言は、「自民党総裁として」だと答えたのだ。さらには続けて、「読売新聞に書いてありますから、是非、それを熟読していただいてもいいのでは」とも発言している。
安倍さんは、「自民党総裁」である。だが、それと同時に、日本の「首相」でもある。こんな答えは、国会も、いや国民をもバカにしすぎている。そんな大問題であるはずなのに、マスコミもさほど大きく報じなかった。
安倍首相は、高い内閣支持率に乗じて、あまりにも民主主義をバカにしているのではないか。いや、もっと言えば、国民をバカにしているのだと、僕は思う。国民よ、もっと怒るべきだ。
編集部より:このブログは「田原総一朗 公式ブログ」2017年5月22日の記事を転載させていただきました。転載を快諾いただいた田原氏、田原事務所に心より感謝いたします。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、「田原総一朗 公式ブログ」をご覧ください。