Facebookがmixiを買収する可能性は?- @ogawakazuhiro

ずばり、Facebookがmixiを買収する可能性はあると思います。

財務基盤的には全く問題ありません。時価総額500億ドルといわれるFacebookであれば、mixiを買うことは簡単です。
もちろんmixiは上場企業であり、M&Aの実現には諸々の政治的な問題、特に独占禁止法などの抵触への懸念は存在します。しかし、実際にはSNSには(狭義の意味ではSNSとは言えないかもしれませんが)GREEやモバゲー、Amebloなどの存在があり、GoogleがYahoo!に検索エンジンを提供することより遥かに影響は小さいので、多分大きな問題にならないでしょう。

mixiはFacebookのクローン戦略に出ていますが、ここでも何度も指摘しているように、それには匿名制から実名制への強引なシフトが必要です。しかし、残念なことにmixiにはそれを行う覚悟が現状は足りません。それを押し進めれば、下手をすると半分以上のユーザーが流出してしまうかもしれず、上場企業からすれば市場からの圧力を考えるとなかなかに踏み込めない決断です。
しかし、それをやらなければFacebookの侵攻を止めることはできない。


であれば、Facebookに本体を売り渡し、Facebookの一部になってしまったほうがよいかもしれない。そのあとに実名に反対するユーザーが流出してもかまわないとFacebookなら考えるでしょう。
mixiを飲み込めば、仮に現在のユーザー数2200万人が1100万人に半減してしまっても、現在のFacebookの国内ユーザー数300万人弱と足したら一気に1400万人です。そのうえで順当な成長を続けることで、国内で2年後には、彼らの目標通り5000万人のユーザーを獲得できるでしょう。

こう考えると、WBSという影響力の強いテレビメディアで (1) 日本市場での伸長は容易でないことを理解している(2)しかし2年以内に5000万人のユーザー獲得を目指している という一見矛盾した発言をしたことの真意が理解できます。

もちろん、これは僕たちの推測に過ぎません。
しかし、実は十分にあり得ることだと思っています。

日本人としては、mixiにはがんばって、Facebookの侵攻を跳ね返すか、独自の市場を作り上げて対抗してほしい。
しかし、現状では、それでも2年以内にFacebookがmixiを抜くというのが僕たちの予測です。

で、あるならば。
僕がmixiの取締役会のメンバーなら、選択肢として上がっても検討するに十分な理由がある、そう感じています。もしかすると、既に水面下ではそういう話をされていてもおかしくはないのです。

コメント

  1. sobata2005 より:

    99%ないと思います。
    理由は、笠原氏が売らないから。彼が売らなければ、絶対に買収は成立しません。そして彼はカネに関心はない。むしろ、facebookに技術と中身で勝つことに全力を注ぐと思います。そういう意味では、企業の収益にも関心は低いでしょう。
    という個人的なよそうです。

  2. microfilm より:

    myspaceも大規模リストラ&売却のうわさが流れたり、SNSの覇権争いが激しさを増してますねー。mixiは最近過疎化してるのかな、と感じてます。

  3. bobbob1978 より:

    「facebookに技術と中身で勝つことに全力を注ぐ」

    確かにそれも重要ですが、それだけではmixiはジリ貧でしょう。ビジネスでも有用なfacebookと、プライベートなネットワークに特化しているmixiではユーザー層が異なります。こう言っては何ですが、ビジネスでも有用なfacebookのユーザー層の方がmixiのユーザー層よりも高学歴・高収入でしょう。となるとfacebookのユーザー層のほうが購買力も高いでしょうから広告を出す側にとってもfacebookの方が魅力的に映るのは間違いありません。
    そうするとfacebookには高収入者向けの広告やサービスが集まり、それに惹かれた人々がfacebookに集まり、と連鎖して行き、mixiとfacebookで完全にユーザーの住み分けが起きるでしょう。それが悪いとは言いませんが、こうなって来るとmixiの限界が自ずと見えて来ます。