昨日日揮本社に献花に行って来た

山口 巌

昨日日揮本社に献花に行って来た。理由を聞かれても答えに困るが、多分事件発生後、私の心が何故かささくれ立ったままで、自分の心を持て余していたからだと思う。尤も、昨日は日曜という事で時間もあり、自宅最寄りの地下鉄駅から乗り換えなしで一本で行けるというのも大きかった。それに天気も良かったし。


実は日揮はまるで知らない会社ではない。私は大学を卒業して総合商社(旧日商岩井)に入社した。2年目にドイツに留学し、帰国後2年間西豪州の石炭液化事業に携わり、その後当時(30年前)の花形部門であったエネルギープラント部の中近東を担当する課に配属された。

残念ながら、インドネシアを担当する隣の課は日揮との関係が深かったが、中東市場では疎遠であった。しかしながら、若手の飲み会や、忘年会、新年会では席を共にする事も多かった。主に日揮の国際営業部の若手(時には管理職)と付き合った訳であるが、極めて優秀で志の高い人達であったとの印象が今尚鮮烈である。

私が今回の事件に特別な感情を持つのには今一つ理由がある。3年間石油資源に恵まれた湾岸諸国を担当した後、ODA案件強化という会社方針もあり、非産油国の中東イエメンに駐在し、円借款事業のセメントプラントや無償援助案件である上水道整備プロジェクト、債務救済援助案件の産婦人科病院等を担当した。

当時私の赴任したイエメンは勤め先で最もハードシップ手当の高い(要は仕事も生活も大変)国であった。3年半の駐在期間中に頻繁にではないにしても何度か命の危険を感じた事は事実である。転職してから早い物で10年以上が経つが、関係者に迷惑がかかるといけないので、残念ではあるがそれらの詳細については書けない。

抽象的な言場で申し訳ないが、駐在員の任期を終え、赴任先の飛行場で帰国する飛行機に搭乗するまで「「自分」と「家族」、そして「自分が担当するプロジェクトでイエメンに赴任された方」は何としても無事日本に帰国戴くんだ!」の思いで、荒涼とした砂漠、土漠を駆け回っていた気がする。

そういう事情、経緯もあって、厳しい環境の中東や北アフリカに日本から赴任され、体を張って仕事をされる方には、私の一方的な思いなのだが、「同志」、「戦友」という意識が何時までも残っている。

アルジェリアの事件は悲惨であった。しかしながら、看過してはならないのは世界中、少なくとも中東、北アフリカでは同様の事件が何時、何処で起こっても何の不思議もないという冷徹な事実である。

現に、野口先生のブログ、もう一つの天然ガス施設襲撃計画は同時期、アルジェリアで更に大胆なテロが計画されていた事実を報じている。

3年以上にも渡る民主党政権下、日本はこの危険極まりない国際社会の中で漂流を続けた。折角、本格的な安倍政権が誕生した事でもあり、以前のアゴラ記事、短期的にはアルジェリア人質事件で安倍政権が背負った重荷、中・長期的にはテロなき社会の実現は果たして可能か?での提案内容を実践する事で「邦人保護」に舵を切って欲しい。

一方、こういった提案に対し批判が多いのも事実である。奇妙なのはこういったリスクの高い国に赴任し、実際に働いた経験もない人間が訳も判らず闇雲に批判している事である。

多分経費が掛かる事への懸念、イコール税の使い道についての「いちゃもん」だと理解する。しかしながら、こういうハイリスクの地域で働く人は間違いなく勤め先の利益に貢献している。従って、結果として法人税の納税に貢献しており、こういった海外勤務者の安全保護に使われる経費は極めて妥当な必要コストだと思う。

それにしても、批判している人達は恥ずかしくないだけの納税をしているのであろうか?

又、ジャーナリストもどき、自称、識者、論者の「妄言」も基本不要だと思う。そもそも、滞在経験のない地域について語る事等本来不可能である。

その国を実際に訪問する。その国に一定期間滞在する。その国で実際に働いてみる。の順で良い所も、悪い所も見えて来るものである。

献花を終え日揮本社から外に出たら広場があって大道芸人が芸を披露していた。献花の場の雰囲気との落差に一瞬頭がくらっとしたが、直ぐに平和は良いなと思った。

最寄駅に向かうため、ランドマークタワーを通ったが高価な商品を販売する商店がひしめいていた。何だかんだといっても日本は繁栄している。

自衛隊が日本を防衛してくれているから日本の平和が保たれている。

警察が治安維持するから市民の安全が保障されている。

日揮社員含め僻地で頑張る日本人がいるから日本の繁栄は継続している。

こういうのは「縁の下の力持ち」というか、本来地味な仕事で今回のアルジェリアの事件の様な事が起こらねば余り突き詰めて考える事も無い。しかしながら、植物の「根」の様なもので「根」が腐れば植物自体も枯れてしまう。

アルジェリア事件を契機に国民一人一人が一度自分なりに考えても良いテーマだと思う。

山口 巌 ファーイーストコンサルティングファーム代表取締役