一触即発のにらみ合い続く香港

アゴラ編集部

香港の「雨傘革命」が膠着状態です。民主派は香港政庁前などで座り込みを続け、路上を「占拠」している。香港警察は、一時は国際世論に配慮し、強制排除に動いていなかったんだが、ここにきて強硬な姿勢をチラつかせています。


それに対して民主派も依然として路上占拠を続け、さらにその範囲を広げようとしているんだが、民主派の一派である学生団体などは、改めて香港の梁振英(Leung Chun-ying)行政長官の辞任を要求。また、路上占拠を警察が強制排除すれば、行動をエスカレートする、と主張しているようです。梁振英行政長官は、民主派からの辞任要求には応じない、と強調したんだが、民主派と対話するために政府高官を派遣する、とも発表しています。

こうした反政府活動には分裂工作がつきもので、民主派内にも中国当局の画策が奏功してか、根強い対立構造がある。中国当局がデモ隊に工作員を紛れ込ませ、活動を過激な方向へ向かわせて強制排除に正当性を与えようとしている可能性も捨てきれません。

一方、英国留学中の粱長官の娘のFacebookが炎上し、豪勢な生活ぶりに香港人の怒りが燃え上がっているらしい。この娘、リストカットする写真をSNS上で公開したりする、ちょっと言動がおかしな人です。ただ、彼女のSNSページがハッキングされ、悪意のある情報が書き加えられた、という疑惑も消えていません。

いずれにせよ、今の時代、いくら中国当局が情報統制をしても、メディアの目をふさぐことは不可能ですし、インターネットで瞬時に情報が拡散します。世界の耳目が注目している香港情勢。ここ数日が勝負の分かれ目かもしれません。

BUSINESS INSIDER
The Hong Kong Leader’s Daughter Bragged About Her Fabulous Taxpayer-Funded Life On Social Media


iOS 8ではiPhoneやiPadが子機になる
GIZMODOジャパン
iPhoneやiPadが出現してからけっこう時間が経ってるので、複数の端末を持ってる人も多いんじゃないでしょうか。古い機種をすぐにオークションなんかで売り払うことがなければ、そのへんに古い端末が転がってるわけで、一個は車載用にしたり、寝室専用にしたり、そんな使い方をしてる人も増えているかもしれません。この記事では、メイン端末以外が「子機」になる、というわけで、これはなかなか便利な機能です。

最高のゲームは最適なチームから~『昭和駄菓子屋物語』ができるまで
APPREVIEW
Googleのゲームの開発物語です。駄菓子屋を舞台にしたゲームらしいんだが、映画『Always 三丁目の夕日』みたいなもんでしょうか。還暦以降の年代をターゲットにしたビジネスがけっこう成功してるようで、これも同じジャンルなのかもしれません。Android版とiOS版があるようです。

EBSCO、1933年から1955年の米国の博士論文の索引誌“Doctoral Dissertations Accepted by American Universities”をデジタル化し公開
カレントアウェアネス・ポータル
博士論文と言えば、いわゆるSTAP細胞問題の渦中にあった小保方晴子氏の早大へ提出したものを想起するんだが、修士論文などの代筆代行ビジネスが山のようにあるご時世です。ここに収録された論文は、1933年から1955年のものだそうなんだが、当時はまだ研究者の倫理はしっかりしていたんでしょうか。

New Way to Make Oxygen Doesn’t Need Plants
livescience
二酸化炭素に紫外線を当てると酸素ができる、という記事です。光触媒のようなものなんでしょうか。地球の酸素は植物由来のもの、と考えられてきたんだが、植物などが介在せずに酸素ができることになる。酸素があることが生命の存在を証明するわけではない、ということです。


アゴラ編集部:石田 雅彦