橋下市長は護衛対象~SPが付く人、付かない人って? --- 選挙ドットコム

SP
『SP 警視庁警備部警護課第四係』(主演:岡田准一)で一躍有名になったSP(Security Police)。

国会内や街頭演説で見かけるたびに、SPがついている議員とついていない議員の線引きはどこにあるんだろうと、疑問に思っていました。

そもそもSPとは誰のことなのか、そしてSPは誰のことを守るのか。いろいろ調べていくうちに、こうしたことがわかってきました。

SPのつく議員、つかない議員


まず、厳密に言えば、“SP”と“ボディガード”は異なるそうです。
“SP”とは、Security Policeの略称であることからもわかるように、警視庁警備部の警察官のことを指します。これに対して、民間警備会社に勤める方は“ボディガード”あるいは“民間SP”などと呼ばれるそうです。
そして、SPによって警護される人(警護対象者という)は、「警護要則」によって法的に定められています。

警護要則(第一章 第二条)
この規則において「警護対象者」とは、内閣総理大臣、国賓その他その身辺に危害が及ぶことが国の公安に係ることとなるおそれがある者として警察庁長官(以下「長官」という。)が定める者をいう。

「警察庁長官が定める者」については、「警護細則」において衆・参両院議長などが挙げられており、これらまとめると、警護対象者は以下の通りです。
<国内の要人>
・内閣総理大臣
・衆・参両議院議長
・最高裁判所長官
・国務大臣
・政党要人(元総理や各党党首など) など
<外国の要人>
・国賓(政府が儀礼を尽くして公式に接遇し、皇室の接遇にもあずかる外国の賓客、閣議で決定)
・公賓(国際礼儀に照らし、相当の接遇を供する外国の賓客で、外務大臣が関係大臣との協議のうえ、閣議了解を経て決定)
・外国使節団の長 など

これ以外にも、警察庁警備局長が指定した人にはSPがつくそうです。例えば5日告示された大阪府知事選挙では、応援弁士を務めた橋下徹大阪市長の周りにはたくさんのSPが立っていたと聞きました。
SP-2
SP-3
本来市長にはSPはつかないはずですが、知り合いに送ってもらった現場写真を見ると、確かに同じバッジをつけたSPらしき人が街宣車の四方に配置されています。橋下氏は政党要人でもあるので、大阪府警の警備部・警衛警護課の方々が出動したのかもしれません。加工してますが皆さんシブイお顔です。

しかし一般的に要人でない方は、民間警備会社のボディガードを雇っていると言えそうです。
ちなみに、国会中継でよく見かける、青い制服・帽子を身にまとっているのは衛視さんです。
衆議院および参議院事務局の警務部に所属する国会職員で、身分は特別職国家公務員にあたるそうです。人事・給与体系は国会の一般事務職員とは区分されており、高卒程度を対象とする衛視採用試験によって任用されるとのことです。

SPやボディガードに関する映画


最後に、SPやボディガードが題材となっている映画をご紹介します。
eiga1

『 SP THE MOTION PICTURE 野望編/革命編 』(2010/2011年)
言わずと知れた作品。
政治家を警護するもので、今回のテーマにピッタリ。
アクションがかっこいい。
eiga2
『 ボディガード 』(1992年、アメリカ)
ケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストンが共演。
主題歌の「I Will Always Love You」が大ヒット。
eiga3
『 ザ・シークレット・サービス 』(1993年、アメリカ)
シークレットサービスとは、SPの海外版。
アメリカ合衆国シークレットサービス(USSS)が有名。
eiga4
『 マイ・ボディガード 』(2004年、アメリカ)
原作の『燃える男』(A・J・クィネル、新潮文庫)は、1987年にも映画化(日本未公開)されている。

<参考文献>
・要人の警護 -東京サミットの開催を間近にして-(警察庁、昭和54年通巻第192号)


ゴリ(仮名):参議院議員秘書
1992年生まれの新米秘書。国立大卒。ジャーナリストを目指しつつ政治の世界で奮闘中。”22歳の議員秘書にしか書けない政治”で、選挙をオモシロクしたい。ご意見は@POLILLA_sまで。(※特定の人物・団体が、恩恵または損害を被る記事は絶対に書きません。実名は非公表とさせて頂きます。)


編集部より:この記事は、選挙ドットコム 2015年11月6日の記事『橋下市長をがっちりガード、リアルSPが護る人・護らない人(永田町の洗礼を受ける22歳⑦)』を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は選挙ドットコムをご覧ください。なお、アゴラでは寄稿者は原則実名制とさせていただいていますが、この連載は配信元が身元確認の上、契約している筆者であること等を考慮し、匿名原稿を掲載しました。ご了承ください。