WEBで島の商品をPRする、本気の6日間「島TECH」

このエントリーは連載ものです。
第1話 高校が消えた町に「Nセンター」というトレンド
第2話 教育を変えていかなければ、失業者を量産することになるかもしれない。鈴木寛・元文科副大臣が語るアクティブ・ラーニング
第3話 元劇団四季主役・熊本亜記さんが語る「夢の叶え方」(長島大陸Nセンター企画)

長島大陸Nセンターでは、この度WEBで島の商品をPRする、本気の6日間「島TECH」を開催いたします。

長島には豊かな自然にくわえ、魅力的な産品がたくさんあります。でも、WEBで商品が十分PRされず「もったいない」状態です。長島町は WEB に強いN高生に来てもらい、長島の商品のPRを助けて欲しいと考えています。

今回参加者には、WEBを使ったPRの担当者になってもらいます。PRするのは、実際に店頭に並んでいる長島の商品。生産者の方の「本当に役に立つ」「本気の」制作物をWEB上に公開してもらいます。

参加者の皆様にはPRする商品の生産者のお宅にホームステイしてもらいます。生産者の方と一緒に生活しながら、生産者の方の生き方や、商品に込めた想いを学びながら商品のPRの準備をします。

長島で課題解決に挑戦している慶応SFCの学生が、参加者と一緒に考えたり、プログラム全体を通じてサポートします。

WEBで制作物を作るにあたって、有名IT企業出身のメンターが実践的なスキルを身につけるサポートを行います。


(長島大陸Nセンターで開催したメディアキャンプ)

詳細はこちら!
島TECH ホームページ
http://shima-tech.webflow.io/

島TECHは、
徳島県神山町のようなアーティストinレジデンス、
DOOR to  ASIAのようなデザイナーinレジデンス、
に続く「プログラマーinレジデンス」

お互いが高め合いながら、いい時間をつくっていきたいです。



<もっと長島大陸と関りたい!

《買いたい》
●大陸の素晴らしいものを直送します。「長島大陸市場」
http://nagashimatairiku.com/

●かっこいい長島をお届けしたい!長島大陸食べる通信。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68480758.html


《参加したい》
●地方創生の象徴:「食べる通信」編集会議に参加してみませんか。
10月3日(月)10時~
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68538693.html


《住みたい》
●集え!大学生~できるまで帰れません!
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68537755.html

●田舎暮らしはキャリアアップ!長島大陸で働く仲間を募集中。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68471295.html



<井上貴至(長島町副町長(地方創生担当)プロフィール>
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68458684.html

公私一致」という働き方
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68507744.html


編集部より:この記事は、鹿児島県長島町副町長、井上貴至氏のブログ 2016年9月22日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は井上氏のブログ『「長島大陸」地方創生物語~井上貴至の地域づくりは楽しい~』をご覧ください。