プロゴルファー中嶋常幸氏に教えられた「全ては最善のためにある」

プロゴルファー中嶋常幸さんが日本経済新聞連載中の、私の履歴書を興味深く読んでいます(写真も同紙から)。

このコラムの歴代の執筆者は、中嶋さんと同じように、各分野で卓越した実績をあげた成功者ばかりです。しかし、外からは栄光に包まれ、光り輝くように見える人たちにも、人には見せられない深い闇があるのです。

中嶋さんも、世界トップレベルの天才ゴルファーですが、海外ツアーで頂点を極めた時よりも、むしろ調子を落として、挫折してからの正直な心情の吐露の部分に人間らしさを感じ、心動かされます。

今朝の文章には、失意の中で見つけたという「全ては最善のためにある」という言葉がありました。家族みんなで励まし、もがき苦しんでいる中で、出会った言葉によって、「暗闇の先に、光が見えた」と書いています。

この言葉は、私が座右の銘としている「人生に無駄なものなし」という言葉にもつながります。

日々の生活では、楽しいこと、うれしいこともたくさんありますが、辛いこと、苦しいことも同じように生まれてきます。その人にしかわからない苦しみや悩みがあり、それと日々格闘しながら一生懸命生きていくのが人生です。

私も、傍からは毎日気楽に楽しくやっているように見えるかもしれませんが、悲しい気持ちになることも、少なからずあるのです(熱狂的なファンからのコメントのせいではありませんw)。

信頼していた人に約束を破られ裏切られたり、大切にしていた人と仲違いしてしまったり・・・。自分の至らなさに絶望する時もあります。そんな時に、自分を責めるだけではなく、それは未来のためにあるのだと考えるようにしています。

未来の成長のためには、変化が必要です。そのプロセスには、破壊と再生がある。だから、壊れてしまった関係であっても再び修復すれば、それまでよりも更に強い関係にできる。そんな期待を持てば、ネガティブに思える出来事も良い方向に捉えることができます。

人生とはどん底に落ちた時に、自分がどんな心の持ちようでいられるかによって、決まります。

暗闇の中に光を見つけた中嶋常幸さん。私の履歴書のこれからを楽しみに注目しています。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計19万部となった「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。


編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2019年7月23日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

資産デザイン研究所社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友信託銀行に入社。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクターに就任。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。