お酒は、適量を楽しく飲めれば良いのですが、つい調子に乗って飲み過ぎてしまうことがあります。それによって、様々なトラブルに巻き込まれることがあります。転倒してケガをしたり、財布の盗難に遭ったりといったといった事態です。
私も今まで数々の失敗を繰り返してきましたが、その中で最もダメージが大きいのは携帯の紛失です。
恥ずかしながら、今まで4回ほど携帯を落としたことがあります。全てお酒を飲んだ帰り道にどこかに落としてしまったという懲りないパターンです。
幸いなことに、そのうち3回は翌日の朝に発見することができ、無事に戻ってきました。しかし、10年近く前に携帯を紛失した時は、結局見つからず新しいiPhoneに買い換えることになりました。
携帯の紛失は、機種の買い替えという経済的な損失だけではありません。保存されたデータの復元や、連絡先の設定など、面倒な作業が必要になり、大きな負荷がかかります。
最近は様々なサービスがアプリとして携帯に入れられるようになり、たくさんのカードを持ち歩く必要がなくなり便利になった反面、より集中リスクが高まっています。
万が一携帯電話を紛失した場合に、どのような対応をすれば良いのか。お酒を飲まない人であっても、有事のシミュレーションをしておくべきです。
携帯電話を落としにくくする工夫も必要です。私は、カバンの中に携帯と充電バッテリー入れて持ち歩くときにはコードでつなぐようにしています。こうすれば、携帯だけをどこかに置き忘れるリスクを軽減することができます。
また、携帯をお店のテーブルやトイレなどにおかない習慣も大事です。常に手に持って行動する癖をつければ、置き忘れの心配がなくなります。パンツの後ろのポケットに入れたりするのもタクシーなどで落としてしまう原因になります。
私にとって携帯を紛失しないために最も大切な事は、お酒を控えめにすることです。
同じ失敗を相変わらず繰り返している学ばない男ですが、楽しく健全にお酒が飲めるように、年齢に応じた飲み方に改善していきたいと思います。
編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2022年7月18日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。