東京ガスは、2023年3月期の連結業績予想を上方修正しました。売上高を前期比56.7%増の3兆3770億円、純利益を約2.5倍の2360億円としています。売上げ・利益ともに過去最高となりました。
東京ガス決算発表 業績見通しを大幅に上方修正…7年ぶりに過去最高益更新へ#日テレNEWShttps://t.co/Dvz0Z6DEcZ
— 日テレNEWS (@news24ntv) January 31, 2023
原料の液化天然ガス(LNG)価格の高騰を反映して都市ガスの販売高が伸びた一方で、長期契約による調達でコストを抑えたということですが、需要家の声は微妙です。
マジでガス代エグない?
同月3年分並べて見たけど2年前の約倍でワロタwww#東京ガス #値上げ pic.twitter.com/vOmqPs9s8L— yotuba@CBR250RR'20 (@yotuba46) January 24, 2023
当然ながら、株価は決算発表後爆上げしました。
天然ガスの価格は爆下げしています。
これは欧州などの暖冬の影響のようです。
ちなみに、千葉県の「大多喜ガス」は、千葉産の天然ガスを主体としているため、都内大手ガス会社より4割ほど安く、安定的に提供できているそうです。
■
エネルギーに関して、とにかく日本人ももっとお金を大事にしてほしいところです。
この圧倒的な燃費の原子力を止めて値上がった天然ガスなどで補って、数十兆円をドブに捨てたのが反原発。なかなかすごい。 https://t.co/u0vS1J8lsZ https://t.co/fBkIHwh1Zm pic.twitter.com/doaHr2nG8l
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) January 12, 2023
石炭も非常に有効なエネルギー源で、世界的に需要が伸びています。
【石炭の消費量、過去最高に】
国際エネルギー機関は2022年の世界の石炭消費量が80億トンを超え、過去最高を更新する見通しだと発表した。
ロシアのウクライナ侵攻で天然ガス価格が高騰し、比較的安価な石炭の発電目的での利用が増加した。
2025年までは今年と同じ水準が続く見込みだという。 pic.twitter.com/g5tNAGGC6g— 豆山くん (@mameyama_kun) December 18, 2022
エネルギー政策の正常化を妨げているのは、どこの誰なのでしょうか。
凄いな、東京新聞。原発再稼働がダメなら、高い天然ガスの輸入を高水準で継続し、太陽光発電所を今以上に建設しろとでもいうのかな。 https://t.co/j2oWxWdaF8
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) November 27, 2022
。