パリ滞在。その楽しみの一つは、食だろう。フランスが世界に誇る料理や菓子・デザート、チーズやワイン。魅力的なレストランやパティスリーが多すぎて、満喫するのにはいくら時間があっても足りない。多種多様なおすすめ食スポットがあるパリだが、今、パリジャンにも観光客にも大人気の一つが、名門パティスリー「ラデュレ」だ。
日本にも店舗があり世界的に有名な「ラデュレ」。朝食やお菓子&紅茶のティータイムがこの店のイメージだが、日曜日限定のブランチがあるのをご存知だろうか?

シャン・ゼリゼ通りの一隅にたつ「ラデュレ」
©Hadrien Favereau
シャン・ゼリゼ通りにあるフラッグシップ店で、日曜日12時〜14時に開催される、ビュッフェスタイルの”ブランチ 75”。
料理系は、朝食の人気商品であるオムレツやアヴォカドトースト、イベリコハムなどのシャルキュトリーや各種サラダ、スモークサーモンなど海の幸、フライドチキンバーガー、サツマイモのフリット。何種ものチーズやフルーツもずらり並んで、見ているだけでワクワクする。

サラダもいろいろ楽しめる
©Hadrien Favereau
菓子系は、「ラデュレ」自慢の、ヴィエノワズリーやパティスリーにショコラ、アイコン商品のマカロンも様々な味が勢揃い。うわぁ、全部食べたい!と思わず笑顔になってしまう。

全部食べたくなりそうな、ヴィエノワズリー
©Hadrien Favereau
目の前で焼いてキャラメルやチョコレートソースをトッピングしてくれる、クレープやゴーフル、パン・ペルデュもいかが?串に刺したフルーツやギモーヴ&チョコレートファウンティンもお見逃しなく。

クレープやゴーフルは、目の前で仕上げてくれる
©Hadrien Favereau
美しいサロンで、ピアノの生演奏をBGMに、香り高いフレーヴァーティーやカフェ・クレーム、フレッシュジュースやシャンパーニュなどのドリンクとともに、贅沢な至福のブランチタイムを過ごせる。

「ラデュレ」自慢のマカロンもずらり
©Hadrien Favereau
残念ながら日曜日にパリにいない、という場合は、”バー・ア・デセール”でスイーツタイムがお勧めだ。こちらは、日曜日以外毎日提供している。
シャン・ゼリゼ店に併設されたバーで過ごす、スイーツタイム。ブティックで売っているパティスリーではなく、パティシエがその場で仕上げる氷菓系菓子や作りたてのデザートが中心の、ここでしか味わえない特別な5種のスイーツをバーカウンターで味わえる。もちろん「ラデュレ」のマスト菓子であるマカロンも、目の前に運ばれるのでご安心を。
シャン・ゼリゼ店だけで楽しめる、魅力満載のサンデーブランチとデザートタイム。”ブランチ75”も”バー・ア・デセール”も、要予約。パリへの旅が決まったらすぐに予約をして、ここで過ごすおいしい時間を想像しながら旅支度を楽しもう。
■