国民民主党から参院選比例代表に立候補予定の須藤元気氏は6月30日、東京都内で記者団の取材に応じ、過去に新型コロナワクチンについて「健康被害」などと繰り返し主張していたことを謝罪しました。
本日、玉木代表とともに新宿で会見を行いました。
お暑い中お越しいただいた玉木代表、関係者の皆さま、報道関係者の皆さま、ありがとうございました。
また、ご心配をおかけした支援者の皆さまにも感謝申し上げます。… pic.twitter.com/sDset7KteE— 須藤元気 (@genki_sudo) June 30, 2025
ワクチンが「全身に炎症を引き起こす」「日本だけが接種を続ける異常事態」などといった発言が非科学的であるとして批判されており、本人は「医療従事者に心からおわびする」と陳謝しました。
須藤元気氏「反ワクチン」発信を陳謝 国民民主党が擁立予定https://t.co/Uv9v8oEtUn
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 30, 2025
また、会見の場は記者会見というより街頭演説の延長のような形式で行われ、短時間で内容も不十分でした。発言も小声で、近くに寄らないと聞こえないという指摘もあり、「アリバイ作りのようだった」との声が上がっています。
時間が短い、内容も不十分。第一、近くに寄らないと聞こえない。まるでアリバイ作り。 https://t.co/OXjfwBc8xE
— 会館の美女★フリーランスのあづみです (@main_streamz) June 30, 2025
俺、万一これで須藤元気の会見をした、って言い張るなら軽蔑するし、それを擁護する人も軽蔑するよ
気持ち悪い、その基準— はんにゃニュースザンギエフ (@44gousann) June 30, 2025
山尾さんクビにするためにあんだけ晒し者にしといて須藤元気さんは、会見?さっきのぶら下がりでやりましたよ、ハイ終わり、いやーよかったよかった、心配かけてメンゴメンゴ、で済ますのはちょっと意味不明すぎて怖いが。。党の後援のみなさんは須藤元気さんに前向きなんかな。。
— ps20xx@(結局シュウジ何なん) (@ps20xx) June 30, 2025
“急遽”追加された“街頭演説”やし、告知には須藤元気のすの字もないぞ。絵に書いた様な須藤隠しの騙し討ちやんけ。 https://t.co/9rP0IYmmu5 pic.twitter.com/FpFMjzY9w2
— 奈良リベ丸 (@Liberal_Nara) June 30, 2025
また、須藤氏は「高校の同級生がワクチン接種後に亡くなった」として発言の動機を説明していましたが、ここにきて事実関係には疑問が呈されています。該当する死亡事例が確認されておらず、時系列の整合性もとれていないとの指摘があります。
須藤元気のいう「ワクチン接種で死んだ高校の同級生」とは何者か。政府が認めた死者の中には、該当者がいない。
記者会見で明らかにすべき。作り話だったら、公認は取り消しだ。 https://t.co/0zexis1zZk— 池田信夫 (@ikedanob) June 30, 2025
須藤元気氏が「高校の同級生がコロナワクチン接種後にコロナ罹患して死んだ」と2021/5から話してたらしいが日本国内にそんな事例はなく、いやもしかして外国に引っ越した同級生かもしれないと調査対象を世界にまで広げたが、それでもいないのすごい。これ国民民主党の会見で話して欲しいので宜しく。 pic.twitter.com/i2ou2FwJ8D
— とりかわ𓅪 (@yukky115) June 21, 2025
国民民主党は同時にYouTubeで動画も公開しました。ちなみに、この動画では①須藤元気氏を国民民主党が公認した理由(庶民目線・選挙活動・政策への共感)②過去のワクチンに関する発言への懸念と反省、福田徹議員による科学的説明③国民民主党の「科学的根拠に基づく政策」へのこだわりといった内容で、須藤氏の原発や農薬などにたいする今までの主張には触れられていません。
須藤元気氏がワクチン発言について謝罪
「公衆衛生政策を歪める発信を本当に反省しています。医療従事者の方々に心身共に大きな負担をお掛けしたことにお詫び申し上げます」医師で国民民主議員の福田とおる氏
「医療者から信頼される政党になりたいと思ってる。これからは正しい発信を一緒にしたい」 pic.twitter.com/HmIS0B1KAq— あーぁ (@sxzBST) June 30, 2025
街頭演説で急遽告知無しで須藤さんがいることも明かさず、抜き打ち屋外会見を実施し、
同時に台本も編集も可能なYouTubeで反ワク反省動画を公開!流石っす玉木さん!
これでごちゃごちゃうるさい医者アカウントたちを黙らせられますね!!
反ワク票も参政党に盗られずにすみます! https://t.co/HEOQ6BynmR pic.twitter.com/idenew4Tl5— shino (@MfjvXj8825) June 30, 2025
一方で、須藤氏が過去に主張していた「反原発」や「MMT(現代貨幣理論)」などについては、今回の会見では一切言及がなく、これらの持論を封印した形での釈明に終始しました。
特にMMTが犯罪的なのは、子ネズミが親ネズミより少なくなって社会保障の持続性が危ぶまれているのに、いまだにネズミ講が永遠に続くと宣伝し、低学歴の政治家をだましていること。
須藤元気も国民民主はただちに公認を取り消すべきだ。https://t.co/TABxVGqctS pic.twitter.com/E2uOnpFcEW— 池田信夫 (@ikedanob) June 14, 2025
党の玉木代表は「科学的根拠に基づく発信を行うよう本人に伝えた」と述べましたが、須藤氏の過去の主張は、れいわ新選組や参政党に近いと見られており、今回の「会見」が国民民主党の信頼を損ねる要因になっているとの批判も出ています。
須藤元気氏も議員としての資質に問題があります。山尾氏と同様に公認を取り消すべきです。少なくても現実的な政策の実現を掲げる国民民主の候補に、科学オンチの人物は適していません。
— 分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援) (@denkochan_plc) June 12, 2025

須藤元気氏Xより