フランス核事故の真相

石田 雅彦

日本で配信されない、もしくはプライオリティの関係か配信が遅れる情報ってありますね。ネットを駆使しても、言語の問題もあってなかなかうまくいかない。

で、これはそうしたネットメディアについてのブログです。フランス南部で12日に爆発事故が起きたんだが、これの現場が、原発なのか、放射性廃棄物処理施設なのか、核研究所なのか、ちょっと情報が混乱してました。

英国在住者が書いたこのブログでは、海外各紙メディアのweb版を引いたり、ツイッター上のつぶやき情報などをたどったり、情報の特定に苦慮する様が紹介されてます。

日本語の「核関連施設」のような便利な言葉が英語や仏語にない、というようなことも興味深いんだが、確かにツイッター上の情報のタイムラグはなんとかならないかと思います。

[today’s news from UK+]
フランス、マルクールでの爆発をめぐる情報錯綜とTwitterについてのメモ


経済政策の検証。これは『ニューヨークタイムズ』の記事から引っ張ってきた図表を紹介するブログなんだが、豊かな中間層が購買力を惹起させていた時代はもう過去になったね、という話。日本も同じです。少数のカネ持ちがいくら豪華な食事をし、いくら高価な車を買っても景気は良くなりません。多数の貧乏人が激安食い放題ばかりで食事をし、車なんか買わずにいても同じだ。元記事には「1985年以来、米国人の平均時給は6パーセントしか上昇しなかったが、ドイツ人の労働者の賃金は約30パーセント上昇した」とある。規制緩和とインフラの民営化を進め、企業の組合を弱体化させたレーガノミックスは、金融工学詐欺とプチバブルの連続破裂で今も米国の内需を破壊し続けているというわけです。
アメリカ経済ニュースBlog
レーガン自由主義がもたらした社会構造の変化

芸能音楽系。最近ちょっと話題が少ないなと思ったら、お騒がせ娘は健在で安心しました。曰くありげ過ぎなオトコが逮捕されちゃって、キツい事情聴取も受けたようでショックだったんだろう。だが、ジャズを歌おうと意欲のある歌手は、こんなに薄汚れた芸能界でも息長くやってけると思います。このライブ映像、バックに助けられてる感が満載だし、まだまだヴァンプっぷりが足りないが、これからもっともっと堕ちて凄みのあるオトナのジャズが歌えるようになってほしいですね。
一人でお茶を
加護亜依のジャズライブがいい!

暴力系。加護ちゃんがらみかもしれないんだが、六本木の帝王が逮捕された話題が一部メディアで盛り上がってます。世の中にはおかしなことが多いんですが、政権交代したあたりから酒井ノリピーや押尾学の薬物事件、朝青龍暴行事件、海老蔵事件など、六本木・西麻布界隈で起きる事件が多発。ネット上には、これと伸介引退やフジテレビ反韓流デモ、さらには「神世界」霊感商法事件なんかを結びつける人もいます。警察の動きが不可解なのか、いや当然のことをしてるのか、今の状況じゃよくわかりませんね。
首都圏在住のマンションヲタクに捧げるブログ
川名毅、逮捕

放射性廃棄物問題。本当のところはどうか不明だが、政府発表や報道によると東京電力原発事故は少しずつ収束に向かって近づいているようです。これからさまざまな問題が出てくるんだが、大量に生じる放射性廃棄物の最終的な処理と保管、そこへいたる間の中間保管場所をどこにするか、大いに議論を拡げたいところ。当面、中間保管場所は福島県内に、最終処理と保管は県外へ、ということらしいんだが、このブログによると事故現場近くに最終処分場を建設する計画が密かに進められているわけです。で、このブログには続報もあります。
途上の片隅にて
福島汚染がれき 広野町に搬入計画 – 中間貯蔵施設から最終処分場建設への布石か

お遊び紹介。ワードやエクセル、パワポって仕事で使ってると退屈過ぎるソフトですね。でも、こうやって遊び倒すとなかなか楽しい。倒錯してるとも言えるんだが、デスクで夜中までパソコンに向かって企画書を作ってる人々の心を少しでも癒してくれるんなら幸いです。
【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
パワーポイントで語る昔話

政治。失言問題で辞任した鉢呂前経産相の後任に、前政権で官房長官を務めた枝野氏が就任しました。就任の記者会見でいきなり「脱原発へ向けて動くこと」と「現状の電力会社体制改革を示唆」「再生可能エネルギーへの速やかな転換」なんかをブチ上げて驚いたんだが、いやいやもっと大事なことがある、というブログです。原発で従事する人たちについての視点がないと、物事はうまくいかないと提言している。200万人弱が妥当な数字かどうかは別にして、彼らの仕事が一気になくなるのは確かに大問題ですね。
STOP 原発のブログ - 原発事故国難回避に向けたアイデアパパ
枝野氏は脱原発派の経産大臣か-鉢呂大臣との比較

天変地異。政局のドタバタと311半年のニュースで、あれだけの甚大な被害をおよぼした台風禍が大きく扱われなくなってます。被害地域は広大だし、被災者の数も多い。臨時国会が始まってもいろんな議題で揉みくちゃになるのはわかってるんだが、土砂ダム問題もあるし、早く本格的に支援しないとダメですね。
日比野庵 本館
台風12号の爪痕と鈍重内閣

劇画の話。『ゴルゴ13』と言えば、興味深いのは小学館とリイド社の関係なんだが、ラーメン屋とか床屋とかにあるのはリイド社版が多いですね。マンガの実写ってのは、たいがいイメージを損なうものになりがちなので、あまり期待しちゃいけないんだろうが、原作の雰囲気はむしろ実写のほうが出せたりするのかもしれない、というブログです。
夾竹桃日記
「ゴルゴ13」海外で実写版映画化

国際関係と米国の謀略論。南米は今も昔も米国の裏庭で、少数の跳ねっ返りが米国を挑発し続けています。ベネズエラのチャベス大統領もその一人だ。反米政府を転覆させたり、高官を拉致して脅したりするのも米国の常套手段なのは今も昔も同じなんだが、ベネズエラもご多分に漏れず何度かそうした危機にあっています。チャベスはリビアのカダフィと仲良しだったわけで、リビアの動乱によって米国から暗に恫喝されているというわけです。
マスコミに載らない海外記事
リビアにおける反乱はチャベスに対するメッセージ

IT携帯系。アップルに日本でも訴訟されたからか、こんな野合みたいなもんが起きてますね。SoftBankばかり叩いてるネトウヨ爆死という感じですか。
ガジェット速報
「ドコモサムスン」誕生か? スマホ向け半導体で日韓が合弁会社設立