アマゾンがタブレットの完全勝者になるのか

石田 雅彦

電子書籍ネタ。いやはや、もう敗戦宣言。なんという結末。ことIT機器に限っては、もう日本からヒット商品も出なければ、ビジネスモデルでの成功体験もかなわぬ夢か、という感じ。ずっとAmazonやApple、Googleにやられっぱなしです。これから英語圏ではどんどん印刷物の電子化が進むでしょう。一方で相変わらず日本では、携帯の画面で見ずらいマンガのダウンサイズを読むしかないわけです。円高なんだからいっそAmazonごと買ってしまえばいい、とか思いますね。
辺境社会研究室
電子書籍戦争は終結、本はアマゾンのものになった

Amazon。んで、こっちは高らかな勝利宣言か。タブレットを作っている会社の多くは単にタブレットを作っているだけでサービスが作れていない、とは耳の痛い話。「KindleFireはクラウド中にあるAmazonのすべてのデジタルコンテンツを包み込む存在」なんだそうです。ところで、ストリーミング・ビデオの普及について、一般消費者がテレビをインターネットにつなぐようになれば、さらに広がるだろう、と言っています。これは確かにそうかも。しかし、ジェフ・ベゾスはスティーブ・ジョブズと比べたらかわいそうだが、プレゼンはヘタだな。
TechCrunch
Amazonのジェフ・ベゾス・インタビュー:現代の消費者向けエレクトロニクス市場ではデバイスだけ作っても決して成功できない


ネット通販。そうなんだよなぁ、という雑感。アマゾンで買い物してアマゾンがいくら儲けても、法人税は日本に落としませんね。とにかく、理想と現実の狭間でもがいてる間に、現実のほうがどんどん先行しちゃって気づいたら手遅れだったということです。本なんかも遠からずそうなる。毎年、クリスマス商戦を前にしたこの時期、日本発の魅力的な商品があるのか疑問。ただ、使う側は単純です。たとえば、つながらない端末は乗り換える。キャリアの事情などに同情はしません。
病床軟弱
ワンクリックで買うことの後ろめたさ。それを帳消しにする?アマゾンの仙台進出。

地球温暖化。どうも変だなという感じ。気候のような複雑系をコンピュータシミュレーションで処理しようってのがだいたい間違ってますね。温暖化説もCO2犯人説も疑ってみたほうがいい。このブログによれば、英国を基準にすると1000年前の地球は今より温暖化してたわけで、今の温暖化も小氷河期の大きな周期のせいとも考えられる。同様に、樹木の年輪から推測したり海底の泥の成分で分析した結果も1000年周期の小間氷期と小氷河期の気温の上下がわかります。ただブログ主は、20世紀が必ずしも異常な高温状態じゃないとしつつも、やんわりと気候変動の測定は難しいので温暖化を即断してはいけない、と書いています。
伊藤公紀blog
過去1000年間の気温変化

研究開発。そろそろ季節の話題。ワイン分析機器の価格破壊を実現しそうな研究開発なんだが、土地柄で山梨大学はブドウやワインの研究では国内の先端を走ってます。日本のヤマブドウ(コアニティ種)とカベルネ・ソーヴィニヨン種を交配させたヤマ・ソーヴィニヨン種を作ったのもここです。ブドウの病気に強く、高温多湿の日本の風土にもあった品種で、けっこう全国あちこちで作られるようになっている。ただ、この機器、そんなに精密に分析できるんでしょうか。
Clear Consideration(大学職員の教育分析)
山梨大学ワイン科学研究センターが既存価格のワイン分析機器を100分の1にする機械を開発

小沢関連裁判。つまり司法不信です。ブログ主は小沢一郎の政治責任については厳しく追及してきたわけだが、それとこれとは別ということです。検察審査会による人民裁判がまかり通れば、無法の暗黒世界になっちゃう。この国が法治国家の体をなしてるかどうかがそもそも疑問とは言え、だがなんとかここで踏みとどまって司法の不信を払拭してほしいもんです。
Everyone says I love you !
小沢一郎氏・陸山会事件は不起訴にすべき事件だった。検察審査会の強制起訴は人民裁判であってはならない

クラウド。なんでもかんでも○○ガールなんだが、クラウドサービスを使いこなす情報強者な女性たちのことを「雲ガール」というらしい。よくよく読んでみれば、なんのことはないウイルス撃退ソフトの宣伝だ。ただ、雲ガールってのはちょっとインパクトのあるネーミングです。
ギズモード・ジャパン
雲ガールって何? 情強女子たちの実態がわかるスペシャルサイトが公開中

経済。日本に貯蓄そんなにないじゃん、というブログ。貯蓄額がどんどん下がり続けてる状況は、円高もあるんだろうがちょっとショックですね。貯蓄も消費も「美徳」なんかじゃなくて、そもそもバランスを欠いた需給が問題。このブログでは、なぜ消費行動が活発にならないのか、考えてみたらどうかと提案しています。
ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ「東京編」
貯蓄が不況の原因なのか?

大震災。いざというときに何をすべきか考えさせられます。パヴァロッティが亡くなって一人欠けた三大テノールの一人、プラシド・ドミンゴの震災直後の来日の話と、半年が過ぎて改めて自分の足元でやるべき仕事をするという「男前」な態度。ブログ主の家族も避難を語り合ったように、どの家庭でもあの後の日々で同じような話がなされていたわけで、それぞれ仕事を問い直したり家族に絆が強まったりした日々でした。ブログ内に添付された動画は、4月の来日時にプラシド・ドミンゴがソプラノのヴァージニア・トーラらと唱和した童謡『ふるさと』。感動的です。
漂流生活的看護日記
男前

お宝話。埋蔵金とか沈没船とか、夢とロマンがありますね。技術の進歩で海洋考古学の分野も様変わりしているようです。笹川財団のナヒモフ号のころは、けっこうローテクでやってました。この沈没船は第二次大戦中のものなので、遺品の扱いなどは気を遣わなければなりません。沈没船の権利は国によって様々で、日本の場合は権利者が不在の場合、発見者のものになるんだが漁業権なんかもあって複雑になりがちです。
ギズモード・ジャパン
時価154億円相当の銀を積んだ沈没船が発見される!

セキュリティ。電源が必要なのか。アップルの新iPhone発表会が近づく中、SoftBankも新作を発表。来年に発売される予定のWiFi端末も話題なんだが、これもなかなかじゃないかと思います。でも、威嚇効果が知れ渡ったら今後はどうなるか、ちょっと不安ですね。
engadget日本版
ソフトバンク「みまもりホームセキュリティ」 101HW 発表、料金プランは月490円

電気料金。トンデモ話。もっと怒っていいと思うんだが、総括原価方式のウソ、というか極端な表現を使えば、これは政府と結託した詐欺ですね。もしも本当なら返すのが道理です。
ポーチ
東京電力が釣り上げていた6000億円原価の過払い料金、返してもらえる可能性がある?

サバイバル。これは便利な豆知識。なんとなく、あのアブラを見てたら、こういう使い方もできるんじゃないかと思ってました。ただ最近はノンオイルのツナ缶もあるので要注意だ。あと、通勤バッグへ入れておきたいものとして、ビニール袋を紹介。震災などでわかったことだけど、食品用ラップフィルム(いわゆるサランラップ)も非常に便利なものですね。
MYLOHAS
ツナ缶がランプに!? アウトドアテクニックを知ってイザという時に備える方法

国会。NHK職員の厚遇。これは前々から言われてたことなんだが、個人的にも海外取材でNHKのスタッフの待遇の良さはよく見かけた光景です。安住財務相のように中にいた人には反論があるんだろうが、数字だけをみるとマスメディアの中では平凡な福利厚生なのかもしれんが、一般中小の勤め人からは反発も出そうです。
国を憂い、われとわが身を甘やかすの記
民主・桜井氏のNHK追及はいい仕事してました

組織論。そりゃそうだわな、という感じ。小中学校時代を振り返れば、学級委員とかなるヤツってのはだいたい決まってましたね。なになにクンがいい、というレッテルが貼られ、本人もまんざらじゃないので固定化する。無理矢理にでも全員にまんべんなく学級委員をさせれば、その苦労がよくわかるはずだ、というブログ。今からでも持ち回り制で小学校低学年から全員に学級委員をさせたらいいんです。まぁ個人的には、あれはけっこうトラウマになってたりするんだが。
Chikirinの日記
なんで全員にリーダーシップを求めるの?

航空業界。ANAにとっては悲喜こもごも。逆さになって飛んでたというビックリ情報が明るみに出た737のアクシデントなんだが、間抜けなケアレスミスの人災だった、ということで騒ぎが大きくなってます。このブログによれば、737は過去にも疑惑の事故があって、同じ原因かも、と示唆。スイッチの操作ミスではなく、本当はもっと別のところに根本原因があるんじゃないかということです。で、新型旅客機787なんだが、ウォシュレットはANAがローンチカスタマーの強みでリクエスト装備したらしい。マドンナも日本でトイレに入るのを楽しみにしてるわけで、世界に冠たるトイレット技術なわけです。
大石英司の代替空港
737&787

教育。前出のANAが客室乗務員にiPadを配るというニュースもあったが、ここで紹介されているのはPDFファイルに自由に書き込めるアプリを使った事例。教師にとって便利だし、いろんな情報を生徒と共有できそうです。ただ、アップルはiMac以前から積極的に教育現場へ導入を進めてきていたんだが、最近はちょっとそうした意識が薄いのかな、と残念な感じもします。
Life is beautiful
教育の現場で使われはじめた iPad

健康。いざというときに役立つ。目が血走ってるって、なんか嫌ですよね。トイレの鏡で自分の目が充血してるのがわかったら、けっこう気になってしまう。ある種の目薬は充血を即効で消すんで芸能人御用達なんだが、この記事では目薬の危険性にも言及しつつ、漢方のツボで消します。疲れ目にも効くらしい。
美レンジャー
知らないと損する「押すだけで充血が消える」ツボ2つ