原発停止いつまで?-- ゲスト石川和男氏・22日アゴラチャンネル

アゴラ編集部

87828毎週金曜日9時からお届けする言論プラットホーム・アゴラの映像コンテンツ「アゴラチャンネル」。2月22日は、政策家の石川和男氏を招き、池田信夫アゴラ研究所所長と「原発停止、いつまで続く?」という対談をお届けします。入口は「アゴラチャンネル」から。


I31A6164石川氏(写真)は経済産業省の官僚として、エネルギー政策の立案にかかわり、電力・ガスの自由化政策を担当した経験を持ちます。現在は「政策家」として中立の立場から政策の提案を行っています。

2011年3月11日の東日本大震災と、続けて起こった原発事故。その後の混乱が今でも続いています。放射能への不必要な恐怖は、社会から消えてきました。しかし民主党政権の指示が残り各地の原発は停止したまま。また昨秋に発足した原子力規制委員会は活断層という単一の問題に注目して、事実上各原発の稼動を廃炉に追い込もうとしています。

これまでの原子力利用への批判は事故があった以上当然でしょう。しかしおかしな方向に振れすぎていないでしょうか。全国の原発が止まる事で、その代わりとなるエネルギー購入費を1日当たり100億円、日本の電力会社は負担。それはいずれ私たち国民一人ひとりが支払う事になります。冷静に事実を見つめ、合理的な行動を考える事が必要なのではないでしょうか。

石川氏の論考を、アゴラ研究所とその運営するエネルギー研究機関のGEPRはこれまで紹介してきました。
原発停止継続、日本経済に打撃– 活断層に偏重した安全規制は滑稽

さまざまな立場の人が意見を投稿する言論空間アゴラ。今では閲覧数が月300万ページビューとなり、言論サイトBLOGOSやヤフーニュースへの転載を含めるとその閲覧数は月500万ページビューを超える日本最大級の「アゴラ」(議論の場)になりつつあります。読者の皆さまと、次は映像という新しい形で日本の言論場を創造・発展させます。