改革の鍵!ジャブでリズムをつかむ。

「現状を変えたい!」「なんとかしたい!」という大志を抱きながら、なかなか実現できない、ともすれば空回りしてしまう場合が少なくありません。

そういう時こそ、まずは、「ジャブ」を出し続けることが大切ではないでしょうか。いきなり「ストレート」をぶんぶん振り回してもなかなか当たりません。「ジャブ」を出し続けることでリズムがつかめるし、場合によっては「ジャブ」がクリーンヒットするときもあります。

(いつもどおり、僕が大好きな柔道で例えるならば、いきなり大技をかけようとするのではなく、崩して、足払いをかけて、それから大技をかけることを大切にしています。そうすると、足払い自体が綺麗にかかることもあります。)

最近、意識して「ジャブ」を出す、その効果を実感しています。

4月から、毎週金曜日の朝(7時43分頃~50分頃)、地元MBCラジオ「モーニングスマイル」にレギュラー出演しています。

県内各地で活躍する有識者が、「今週の気になる記事を解説する」というコーナーですが、せっかくの機会ですから全て長島大陸の記事を紹介したい!だからこそ意識して、毎週さまざまなネタを各社に提供して(毎週同じ話というのも残念ですから)、できる限り記事に書いてもらうようにしています。

モーニングスマイル

まさに意識して「ジャブ」を打つです。
小さなことの積み重ねが大きな成果を生んでいます。

これは、以前「最年少副町長が実践の中で気づいた「地方創生への1番の誤解」という記事の中で書いた内容

●自分たちで地域づくりを行うときに、わざわざ賛否両論がある問題から取り組む必要はないし、むしろ取り組んではいけないと思う

みんなが総論で賛成、大きな夢を描けるものから始めるべきだ。

●みんなが夢を描くことができるアジェンダを選択することが地域づくりを進めるトップに求められることだ。

とも通じる話だと思っています。

何事も肩の力を抜いて動いていくこと、そして動き続けていくことが大切ではないでしょうか。

<もっと知りたい!>
最年少副町長が実践の中で気づいた地方創生への1番の誤解http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68488172.html

もっと長島大陸と関りたい!
大陸の素晴らしいものを直送します。「長島大陸市場」
http://nagashimatairiku.com/

宮路さん家の最高級和牛の申し込みは、6月8日まで
かっこいい長島をお届けしたい!長島大陸食べる通信。
11982656_10201024966662776_1241284230_n
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68480758.html

長島大陸の地方創生の象徴:食べる通信」編集会議に参加してみませんか。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68538693.html

集え!大学生~できるまで帰れません!
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68537755.html

田舎暮らしはキャリアアップ!長島大陸で働く仲間を募集中。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68471295.html

JR博多シティ「くうてん」長島フェア絶賛開催中(~6月23日)
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68547276.html
IMG_0023
<井上貴至(長島町副町長(地方創生担当)プロフィール>
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68458684.html

公私一致」という働き方
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68507744.html


編集部より:この記事は、鹿児島県長島町副町長、井上貴至氏のブログ 2016年6月9日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は井上氏のブログ『「長島大陸」地方創生物語~井上貴至の地域づくりは楽しい~』をご覧ください。