就職氷河期世代の大逆転!暗号資産でチャンスを掴みタイに移住

これまで、海外移住をして節税した暗号資産投資家のインタビュー記事をいくつか書いてきました。ただ、大学院でドクターを取得して大学で教えていた研究者の方、海外で新技術とコインを開発するエンジニアの方など、キラキラしている方ばかりで参考になりにくいとのコメントも頂きました。

そこで今回は趣向を変え、ブラック労働の生活から暗号資産投資で人生を変えて海外移住したAさんさんに話を聞いてみました。

SasinParaksa/iStock

就職氷河期、March卒だったがブラック先物業者しか就職先がなかった!

――経歴を教えてください。

Aさん:私はMarch(明治・青山・立教・中央・法政)の法学部を卒業しました。

――March卒業であれば学歴フィルターを突破できますから、就職は困らなかったでしょう。

Aさん:私は1993年入学の1997年卒業。就職氷河期のど真ん中で、就職先が無い学生だらけでした。かろうじて入社できたのは先物会社で、営業をしていました。

――何を扱っていたのですか?

Aさん:大豆、トウモロコシ、ゴムなどです。証券会社や保険の営業はきついと言われますが、彼らはきちんとした商品を売っています。一方、うちの会社のお客さんで、儲かった方を見たことがありませんし、自己破産に追い込まれたお客さんもいたようです。だから、証券会社や保険と比べても、営業のきつさは段違いだと思います。

――どういう営業手法だったのですか?

Aさん:テレアポをしてアポを取れたら、その方のお宅に行き、粘って契約してもらうのです。でも、電話をかけてもほとんどガチャ切りで、アポをとれるのは、100件のうち2件くらいでした。

テレアポは苦痛でしたが、電話をかける手が止まると、上司が灰皿とかゴミ箱とかを投げてくるんです。イスとか机なんか、蹴り飛ばされていましたね。だから、会社の壁は穴だらけでしたし、机もイスもぼこぼこで原型をとどめていませんでした。1か月受注ゼロの社員は、「私は役立たずの給料ドロボーです。申し訳ありません。」と土下座して社内を回るのです。殺伐とした雰囲気でした。

――よく仕事を続けられましたね。

Aさん:退職者続出でした。同期28人のうち3か月で半分が辞めました。1年後に残っていたのが7人くらい。就職氷河期で、退職したら行先が無いことが分かっていても、体が拒絶反応を起こして続けられないんです。私は、ふだん酒を飲みませんが、日曜日の夕方からは、翌日からの地獄が憂鬱で、酒を飲まないとやっていられませんでした。

――何年続けたのですか?

Aさん:2年でした。その時点で、同期で残っていたのは私を含め4人でした。サッカー部で上下関係や厳しい練習に慣れていたから2年間耐えられたのでしょう。それでも、最後の頃は、通勤して会社に近づくだけで、まぶたが痙攣するようになって、このままだと死ぬなと思って辞めました。

2年で獲得したお客さんは10人でしたから、いい営業マンではありませんでした。でも、お客さんが損するのが目に見えていますから、良心がとがめて売りにくかったです。私が辞めた2年後には会社が潰れたと聞きましたから、まともなビジネスではなかったのでしょう。

ブラック新聞販売店で偽装請負労働

――先物会社を辞めた後は、どうしたのですか?

Aさん:1999年、就職情報誌で見つけた新聞販売店に入りました。新聞配達と営業です。新規開拓営業もありましたが、既存顧客に契約継続をお願いする営業が中心でしたから、ラクでした。

――世間的にはきついと思われている新聞の営業を、ラクと言えることが凄いです。

Aさん:入社の約5年後、事務の仕事になり本当に楽になりました。でも、新聞の購読者自体が徐々に減っていたうえ、2008年の秋からリーマンショックの影響もあって折込広告が激減しました。2010年、経営コンサルタントだという人が来て、ほとんどの従業員が雇用契約から請負契約に変更されてしまいました。

――違法な偽装請負でしょうね。

Aさん:でも、不況でしたから辞めて行くところも無く、仕方なく仕事を続けました。

2015年、貯金300万円のうち150万円をカルダノエイダに突っ込んだ

――暗号資産がブラックな環境からの転機だったのですか?

Aさん:忘れもしません、2015年12月18日。渋谷の貸会議室で行われたカルダノエイダのセミナーに参加しました。怪しいなと最初は思っていましたが、講師が、有名な野口悠紀雄先生の本を紹介して、暗号資産と関連させながら「世界はこう変化していく」と説明しはじめました。その説明でビビッときて、このチャンスを逃してはダメだと思い、当時の全財産300万円のうち150万円をカルダノエイダに突っ込みました。

――ビットコインバブルで社会的現象になる2年前、全く無名のカルダノエイダに貯金の半分をつぎ込むとは凄いです。

カルダノエイダが価格急騰、手持ちのカルダノエイダの時価が年収200年分に達した!

Aさん:すぐに暗号資産取引所に上場して価格高騰するはずだったカルダノエイダはなかなか上場せず、詐欺にあったのかと思い始めましたが、2017年10月2日、ついに上場を果たしました。そして、2018年の1月には1トークンが100円を超えました。1トークン0.24円で買いましたから、400倍以上です。

Aさん:当時、新聞販売店の収入が月に30万円弱、年収が約300万円でしたから、持っていたカルダノエイダの価格は、年収の200年分くらいに達しました。もう、新聞販売店の仕事を続ける理由は無いですよね。ところが、税金を調べてみると、最高55%も税金を取られると分かり、税金のあまりの高さに驚きました。なんとか税金を抑えなくてはと思っていたところで、小峰さんに会いました。

本音を引き出すため、屋台で飲みながらインタビューを実施
筆者撮影

人生で初めての安定した生活をタイのバンコクでおくる

――海外移住先としてタイを選んだ決め手は何ですか?

Aさん:移住のために視察に来たのが初めてのタイでした。最初は、他の国と比べようと思っていましたが、タイには日本語が通じる病院もあるというのが大きかったです。

――その後もタイ以外と比べることはありますか?

Aさん:ヨーロッパへの憧れもあって、ヨーロッパの中でビザを取りやすそうな、ポルトガル、スペイン、オランダ、キプロス、マルタ、ラトビア、リトアニアなどを一昨年回りました。でも、旅行で短期間滞在するならともかく、長期間住むのであれば、タイだなと思い直しました。

――タイでの生活はいかがでしょうか?

Aさん:最初の4年間は、地下鉄のラマ9世駅の近くに住みました。独身だから1ベッドルームの部屋を選び、家賃12,000バーツ(いまのレートで約48,000円)でした。スポーツジムやプールも付いているきれいなタワマンでした。

Aさん:その後、日本人の多いスクンビット通りに移り、家賃13,000バーツ(いまのレートで約52,000円)のタワマンです。日本料理店も多いし日本食を売っているスーパーも多い便利な場所です。

――日本料理店で外食をすることが多いのですか?

Aさん:長年の質素な生活が体に染みついて、ほとんど自炊です。唯一の楽しみは、毎週日曜日に自宅で晩酌をすることです。ブラック先物会社で奴隷労働をしていたころは、苦痛から逃れるために飲んでいましたが、いまでは楽しく飲めるようになりました。

スポーツジムやプールも付いているタワマン
筆者撮影

政治家から見捨てられた氷河期世代として言いたい!

――暗号資産投資は続けていますか?

Aさん:カルダノエイダはすべてビットコインに替えて、レンディングで継続的に収入を得ています。

――もし日本に帰国したら、そのレンディング収入にも課税されますね。

Aさんですから日本に帰りたくないです。私たち氷河期世代は政治家に見捨てられたんですよ。それなのに、政治家はもともと非課税の収入がたくさんあるうえに、裏金を懐に入れていたんです。絶対に許せない。(こう吐き捨てて、Aさんは、ビールをグッと飲み干しました。)

これまで選挙の在外投票には行っていなかったのですが、次の選挙では絶対に在外投票に行きます。ああいう連中に制裁を食らわせないと気が済みません。

インタビューを終えて

Aさんの体験談は、「ナニワ金融道」、「賭博黙示録カイジ」、「闇金ウシジマくん」のようで、マンガ化・ドラマ化できそうなくらい生々しい話でした。

Aさんに、ドラマ化できますね!と言ったら、岡田准一さん主演でお願いしますと笑っていました。