コンプガチャの自主規制は果たして正解か

アゴラ編集部

一気に動いたコンプガチャ自主規制なんだが、これについては業界で早々にナシがついてたのかもしれません。そうじゃないと、業界全体でこんなに素早い反応、というのはガテンがいかない。これはグリーのプレスリリース。今日から新規のコンプガチャを出さず、今月末までに撤退する、と書いています。
しかし、自ら違法性を認めたゲーム業界に対し、これまで払った金を返せ、と法的な措置を講じる人も出てくるでしょう。この「More Access,More Fun!」では、ネット上で広告の多い債務整理業者とからめ、アフィリエイトで稼いでる人は「グリー」「返還請求」などのキーワードを先取りしろ、と冗談めかして書いています。
表題ブログでは、悪法も法なりで思考停止するのはどうなのか、と疑問を呈している。それはその通りなんだが、この程度の「ギャンブル」は使用者が自主的に判断すべき。「オカミ」の顔色をうかがった転ばぬ先の杖的、自粛的な自主規制の風潮が蔓延すると怖い。そもそも、携帯キャリアの集金システムを利用した上乗せ請求自体に大きな問題があるんじゃないかと思います。
メカAG
景品表示法(絵合わせ)?


日本発のPayPalができないまま、どんどん既得権化しつつある、というわけなんだが、囲い込み商売で大包囲網が構築され始めています。そこへサッと乗っかるのがソフトバンク、ということ。相変わらず、機を見るに敏、というか、人の褌で相撲を取るのがうまい、というか、これはちょっと要注意、という感じです。
ギズモード・ジャパン
ソフトバンクとPayPalが合弁会社を設立。スマホとアダプタのみでカード決済できる「PayPal Here」を発表!(追記あり)

一審無罪の小沢氏の裁判が控訴されました。弁護士会は、刑事事件での無用な控訴は被告人の権利を著しく疎外する、としてずっと反対してきた。検察役の指定弁護人らは、なかなか苦しい判断をしたのだと思いますし、だからこそいろいろ勘ぐる人も出てくる。筆者は誤解していたんだが、刑事事件での高裁の控訴棄却は、即時ではなく審議してから判断されるようです。なので、最終的に控訴棄却となっても、裁判が終わるまでには一定の期間が必要になってくる。その間、小沢氏は被告人のままというわけです。
弁護士 落合洋司(東京弁護士会)の「日々是好日」というブログは、刑事事件の控訴審は一種の「審査審」で「一審判決に誤りがないか」を審査する裁判、と書いています。第一回目の控訴審公判は早くて今年の年末だろうが、始まれば半年程度で判決が出るらしい。一審ほど裁判にわずらわされないと言っても長い話になりそうです。
こっちは反小沢氏の「ミーチャンハーチャン Miicyan Haacyan」というブログ。小沢氏の神頼みも通じずに控訴されちゃった、と書いている。そして、むしろ証人喚問を避けられるので小沢氏側に吉であり、しかしながら刑事被告人のまま、というのは政局に大きな影響を与え、いずれにせよ小沢氏の政治生命は終わる、と分析しています。さらに、国税が動けば徹底的に息の根を止めることができる、というわけです。
一方、小沢氏へのシンパシーが感じられる表題ブログでは、司法が国民主権を侵している、と書いている。それが「政治不信」をまねいている、というわけです。
田中良紹の「国会探検」
政治的事件の政治的控訴

デジタルを過信しないというのは基本なんだが、OCRがいくら発達しても間違えます。むしろ、微妙に同じような字に変えるのでわかりずらい。これはスキャニングデータを「人力」でチェックしてくれるらしい。しかし、こうしたサービスに頼むなら最初から自分で打ち込めよ、とも思います。
web R25
「人力ITサービス」がヒットの兆し

高級レストランや高級ファッションとネット通販、クーポンを結びつけたディスカウントショップ、というわけなんだが、実際の買い物に近いリアル体験がサイトでできるのが特徴のようです。そこに豪華な家具やオーディオが加わった、という記事。さて、この「ギルト」、本格的に根付くビジネスモデルになるんでしょうか。
WIRED.jp 日本版
ギルトが進化させる新しいフラッシュセールスとは

六本木あたりへ所用で出かけたり、お使いをあのへんに出したりしたとき、ちょっと食べてみたいスウィートです。シンプルでかわいい。同僚の女子にも受けること請け合いというサーカスというテーマのケーキらしい。
VOGUE
グランド ハイアット 東京で、「世界一のケーキ」を発売中!

このソフトはMacにもほしいです。Windowsの「PowerDVD」についてる「バイリンガルキャプション」という機能。英語と日本語の字幕を同時に表示するらしい。このブログでは、意訳なんかも参考になるのでは、とオススメしています。
50代少年の好奇心つれづれ
洋画DVDを英語教材に1/3(バイリンガルキャプション=二ヶ国語表示

人類がこれほど繁殖できたのは「共食い」のせいじゃないか、なんて言う人類学者もいるんだが、サルを喰う文化は世界中にあります。日本でも縄文時代の遺跡からニホンザルの骨が出てくるし、東北地方などではごく最近まで貴重なタンパク源だった。で、これは類人猿の顔をアップで撮影したもの。この眼差しはけっこう痛い。
ライフナー
様々な人間の都合により孤児になった類人猿のポートレート

発展途上国がずっと発展途上のまま、という状況は、その国の国民の識字率や知識なども大きな影響を与えています。政情不安や教育制度の不備もさることながら、電力インフラなども整わず、情報を得ることが難しい。国民も極貧なので、学ぶより稼がなきゃならないわけです。こうしたIT機器を配る、というのもいいんだが、根本的にはこうしたことを解決しなきゃなりません。もちろん、無意味な試みではなく、IT機器の値段が下がり、充電の心配がなくなれば大きな成果を上げるのだと思います。
【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
キンドルがアフリカ諸国に与え得る影響

最初から高い値段を付けておいて値引きして、さも安いように見せかける商法は、ネットのクーポン業界なんかでもありがちな手口です。これがAmazonでも行われている、というわけで自己防衛の方法を紹介している記事。安物買いの銭失いにならないように、ということです。
Pouch
えっ、70%オフのハズが実際は6割も高い!? アマゾンにはびこる“二重価格”の罠こうして見抜くべし!!


アゴラ編集部:石田 雅彦