トルコの政情は軟着陸できるのか

アゴラ編集部

09
各報道によれば、トルコ警察が反政府デモ隊が占拠しているイスタンブールの公園から彼らの強制排除を始めたようです。機動隊が公園内へ突入し、催涙弾や放水銃を使っているらしい。公園は当局に奪還されたそうなんだが、デモ隊の一部は公園周辺で機動隊との衝突を続けています。「The Voice of Russia」は、トルコの首都アンカラの中心部では、あらゆるデモが禁止された、と報じています。一種の戒厳令下になったらしい。異常事態です。エルドアン首相はデモ隊への強硬姿勢を崩さず、支持派と反政府派の対立が激化し、争乱は長期化しそうな様相を呈しています。


その一方「中東の窓」では、トルコへのサウジアラビアからの観光客や不動産投資などが急増している、というALJAZEERAの記事を紹介しています。トルコは海外からの資金を取り入れる政策に積極的らしい。そのせいか、今の争乱状態は「夏の雲」のようにいずれは消え去るだろう、という認識が周辺各国の根底にあるようです。

表題のブログでは、トルコの反政府デモの経緯と、どうして解決できないのか、市民は何に対して怒っているのか、政府の対応はどうなのか、などについて主にトルコ内からのネット上の声をひろって紹介しています。EUや米国などはトルコの政情について不安視し、エルドアン首相に対して事態打開を求めているんだが、デモ隊の強制排除で軟着陸が難しくなり始めている。ここまで燃え広がった反政府運動が、このまま沈静化するとは思えず、トルコ情勢は依然として混迷なままです。

Global Voices 日本語
トルコ:一本の木が死んで、国民が立ち上がる

※画像は#occupygeziより


Evernoteを使い始めた人がよくぶつかる3つの問題とその解消法
シゴタノ!
これはよくわかります。いつの間にか面倒になって使わなくなってしまうんですね。何かプロジェクトを始めてそれに関するいろんな資料をブチ込んでおく、という方法もプロジェクトが終わると利用しなくなる。議事録をtextとして書き込んでおけば、保存する手間が省けたりしますが、重要な書類をネット上に置いておくのはどうも不安だったりします。個人的にはずっと使い続ける必要はないアプリだと思う。その都度、いいように使い倒しておけばいいんじゃないでしょうか。

「これは本当の日本の姿じゃない」なぜブラジル戦で完敗を喫したのか?
Number Web
いやね、観るまではけっこう期待してたんですよ。実際、ブラジルには過去に引き分けてますしね。五輪代表は「マイアミの軌跡」で一度だけ勝ってます。しかも、本田圭佑選手にしても長友佑都選手にしても、対戦前にはかなり大きなことを発言してたわけで、こりゃひょっとして、なんてね。早起きして観てましたよ。しかし、こないだのブルガリア戦みたいに、自分たちのいいところをまったく発揮できませんでした。この記事によれば、ようするに気持ちで負けてた、ってことになるんでしょうかね。イタリア戦ではこんな戦いは観たくありませんな。

音声操作で情報を絞り込めるアプリ「mia(ミア)」最新バージョンリリース!
clicccar
アップルのiOSがドライブモードを搭載するらしいんだが、こっちはAndroidアプリです。運転中の機器操作は危険。しかし、いちいち路肩に停車するのも面倒だし、そのたびに交通の流れを阻害する。音声ガイダンスのカーナビはたくさんあり、これはスマホなんかで使えるアプリです。しかし、音声入力はまだまだ発展途上の技術で、人工知能はそこまで進化してません。機械が判別しやすい言葉や言い方、発音、が必要ってのは、ここ十数年、変わってませんね。

Google Is Building A New System That Will Make It Virtually Impossible To Find Child Porn On The Web
BUSINESS INSIDER
いわゆる「児童ポルノ」に関しては各国で問題視し、いろんな対策がとられ始めています。日本でも「児童ポルノ禁止法改定案」なるものが出てます。この記事では、Googleが児童ポルノへアクセスできなくする技術を開発中、と書いている。インターネットで画像データがあちこちにバラ撒かれる現状で、彼らはコピー画像にタグをつけて違法なものを識別可能なシステムも作っているらしい。この技術が開発されれば、Googleだけではなく横断的に利用されるようです。


アゴラ編集部:石田 雅彦