街を殺伐とさせる消費税増税

アゴラ編集部

当方の近所に評判のラーメン屋があります。ここはラーメンも美味いんだが、カレーもけっこう辛くていける。なので、スタンダードの醤油ラーメンと小鉢に入れたミニカレー、というのをよく食べています。ラーメンとミニカレーで990円。千円でおつりが来る。出がけに少し早めのランチを食べるのにちょうどいいんです。


しかし、先日そのラーメン屋に行ったら、消費税増税により値上げする、という貼り紙が貼ってありました。それによれば、ラーメンとミニカレーで1160円になるとのこと。え、おい170円も値上げするのか、と店主に問い糾すと「もう6年も値上げしてないんですよ。しかも、うちはご飯ものは原価無視でやってきたんです。でもそれももうイッパイイッパイなんで勘弁して下さいよ」という答えが返ってきました。

小鉢に入ったミニカレー、確かに安かったんです。きょうびラーメンだけで千円する店も珍しくない。ようするに、ミニカレーなどは店主のサービスだった。しかし、消費税が上がり材料費も高騰し、それも限界というわけ。殺伐とした空気が店内に流れました。こういう光景、今の日本のアチコチで見られるんじゃないでしょうか。

消費動向調査によれば、消費税増税により今よりもずっと消費者は低価格志向になる、と答える小売業者が多いようです。労働力も「商品」なのに増税されても賃金は上がらず、家計を見直すとすればやはり食費がターゲットになるでしょう。消費税は2015年10月に10%になる予定です。

駆け込み需要と言ったって、ラーメンを食いだめできるはずもない。大企業から下請けに押しつけられている消費税分にも限界がある。4月からミニカレーはやめてラーメンのみかな。しかし、来年の秋、この国はいったいどうなってるんでしょう。

Gigazine
マクドナルドがハンバーガーを100円に値下げ、チーズバーガーも値下げへ


細川勝元、料理の賞翫について
戦国ちょっといい話・悪い話まとめ
いわゆる「応仁の乱(応仁・文明の乱)」については、戦国時代の幕開けとか室町将軍家の没落の始まりとか、いろいろいわれています。1467(応仁元)年から1477(文明9)年までの約10年間の争乱。「応仁」が1468年までしかないので「応仁の乱」ではなく実際には「文明の乱」とか「義政後継者戦争」とかいったほうがいいんじゃないか、という説もあります。この「応仁の乱」なんだが、首謀者が複数入り乱れて複雑怪奇な様相を呈している。主要登場人物の一人に細川勝元という土佐、讃岐、丹波、摂津、伊予の守護大名にして管領でもあった人物がいるんだが、石庭で有名な竜安寺を作ったり『霊蘭集』という医学書を書いたりした風流知識人です。グルメでもあったようで、漁業技術が貧弱な当時、魚料理で使われる代表的食材だった鯉に目がなかったらしい。で、これは、勝元が淀川の鯉が美味いと言った、という記事です。昭和初期に干拓されて今はもうない巨椋池から淀川という名前になるんだが、勝元のころの水系は今よりずっとキレイだったんでしょう。

Nasa-funded study: industrial civilisation headed for ‘irreversible collapse’?
The Guardian
NASAが資金提供している研究機関が、人類の現代文明はあと数十年で崩壊するだろう、と予測したそうです。アゴラでも辻元氏の論考で繰り返し同じようなことが警告されている。資源争奪が始まり、社会的貧富の格差が拡大し、矛盾が激化し、人類同士国同士で争いが始まり、過去のあまたの文明のように現代文明も崩壊する、というストーリー。再生医療は倫理的な歯止めでなかなか前に進めないんだが、科学者を集め、卵子を集め、自分のクローンを作っている莫大な資産ある金持ちがいないとは限りません。倫理面さえなければ、すでに拒絶反応がまったくない自分の臓器くらい作ることができます。富めるものだけが生き残り、貧しいものは互いに争って死んでいくんでしょうか。なんか、北朝鮮とかウクライナをみてると、そんな未来がもう現実に起きているような気がします。

Star Wars: Episode VII to start UK filming in May
The Telegraph
映画『スターウォーズ』シリーズの続編、「エピソード7」の撮影が5月から始まるようです。2012年にジョージ・ルーカスのルーカスフィルムがディズニーに買収され、「エピソード6 ジェダイの帰還(復讐。旧邦題から変更)」でシリーズは打ち止め、という発表が引っくり返されました。ファンにとっては朗報だったんだが、ディズニー臭の漂う『スターウォーズ』は少し心配でもある。公開は2015年年末の予定。「ジェダイの帰還」の30年後の物語らしい。キャストはまだ未発表なんだが、ハン・ソロ役のハリソン・フォードはもう71歳。果たして出てくるんでしょうか。

Putin also declares Hawaii a part of Russia
globalpost
クリミアの編入について旧西側の諸国は、一斉にロシアを非難しています。非ロシア系住民が投票をボイコットする中、軍の圧力下で主にロシア系住民だけで行われた帰属投票に説得力があるかどうか、というのは問題でしょう。米国は何もできないのに強硬姿勢を取らざるを得ない。EUも同じ。足元を見たプーチン大統領が着々と駒を進めている印象です。米国も大量破壊兵器なんか見つからなかったのに、自分の利益のためだけにイラクへ侵攻したり、人のことは言えません。こうした状況に対し、西側メディアは皮肉で返すのがやっと、という感じです。表題の記事では、ロシアがハワイの一部を編入する、という笑えないギャグを書いています。


アゴラ編集部:石田 雅彦