「AO入試」だからダメなのか

アゴラ編集部

総選挙の必要性を問うサイトを作った大学生が、AO(Admissions Office)入試だった、ということで、またぞろ大学入試制度やAO入試の是非についての話題がネット上に散見されるようになっています。そういえば、STAP細胞騒動の女性研究者も大学はAO入試でした。


暗記重視の詰め込み大学入試への批判から、多様な入試制度の一つとして導入されたのがAO入試です。学力ではなく「意欲」や表現力をみる面接試験、小論文などで評価する制度。日本では、慶応大学が1990年に始めたのが最初とされているんだが、最近ではほとんどの大学が採用するようになりました。東大や京大も「人物重視」の推薦入試を一部で始めるようです。

しかし、学科試験ではとても合格できない学力の受験生が難関と言われる大学に合格するようになり、大学生の学力低下の原因になっている、との声も出始めています。国公立でも1/5が、私立では3割ほどがAO入学し、大学によっては半数がAOか推薦、さらに「青田刈り」で入学者の先物買いをしたい大学ではほとんどがAOか推薦入学、というような極点な例もあります。

大学については「G型」や「L型」といった切り分けが議論されたりしています。大学は、果たして「教育機関」や「研究機関」なのか、それとも「人材選別機関」や「職業訓練校」なのか。大学側は、教育する、という目的のためには多様な学生を入れたいという建て前があります。一方、大学生という労働者を採用する企業側としては、入学時点である程度は学力的に選別しておいて欲しい、というのが本音なんでしょう。大学の建前と企業の本音の擦り合わせがなかなかできない、というわけです。

もちろん、多くの医学部や薬学部などでは、センター試験で一定の基準に満たなければAO受験させないらしいんだが、AO偏重で学生の学力バランスが崩れ、今ではAO入試の割合を減らす大学も増えています。学力と「人物」の両面からきめ細かく評価することができない大学入試そのもののシステムが、改めて問われているようです。

Open ブログ
◆ AO入試の問題点・いろいろ ①


Scientists: 60,000 Deaths from ‘Dirty Diesel’ Pollution in UK Each Year
INTERNATIONAL BUSINESS TIMES
人為的な汚染物質は多種多様なものがあり、我々の健康に様々な影響を及ぼします。この記事では、ディーゼル排気ガス汚染が年間6万人を殺している、と書いている。ディーゼル排気微粒子については、その生成メカニズムはまだ詳しくわかっていないんだが、不完全燃焼で生じた化学物質が汚染原因になるようです。ただ、クルマ由来のディーゼル排気ガス汚染は、技術の進歩でかなり緩和されているのも事実。また、二酸化炭素排出を抑制するために特に欧州でディーゼル車が増えている。しかし、以前より有害な排気ガス排出が減ったとはいえ、ディーゼル車の数がそれを凌駕するほど増えてしまえば同じことです。

If this is the future of tennis, can we retreat to the present?
the guardian
男子プロテニス界は、ずっと「ビッグ4」と呼ばれるトップ4選手が君臨してきました。ジョコビッチ、ナダル、フェデラー、マレー。女子プロでは、姉がちょっと元気ないんだがビーナスとセレーナのウィリアムズ姉妹、マリア・シャラポワあたりでしょうか。この記事では、プロテニス界のビジネスとマネーについて書いているんだが、テニスという終了時間が読めないスポーツでテレビ視聴がどう影響するかや男子に偏重な現状などについての変化の兆候を読んでいる。テニスプレーヤーは、そう長く続けられるジャンルではなく、獲得賞金にしても当然トップレベルと下位では雲泥の違いがあります。

Hong Kong police clash with protesters outside govt HQ
BUSINESS INSIDER
香港の民主的選挙要求運動は依然として膠着状態が続いているんだが、いよいよ香港政庁は恐慌的な排除へ動き出しています。こうしたデモなどの鎮圧には、よくイペリット系のガスやスプレーが使われます。これは唐辛子から抽出した劇物でガスなどに皮膚や目、鼻がさらされるとクシャミや涙が止まらなくなる。いわゆる「雨傘革命」で傘がシンボルになったのも催涙弾から身を守るためでした。この記事によれば、香港の警察もイペリット系スプレーを使っているようです。

North Korea is actually a surprisingly debauched place
globalpost
北朝鮮は、自国を理想国家と標榜しているんだが、実際にはまったくそんなことはない、という記事です。外国人が宿泊するホテルには買春もあるしカジノもある。けっこう堕落している、という話です。


アゴラ編集部:石田 雅彦