6月16~17日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が公表されました。声明文で景況判断を引き上げながら経済・金利見通しでややハト派寄りだったところ、議事録では情勢が悪化する以前にギリシャや中国動向に懸念を表明。9月利上げの可能性を残しつつ、正常化に急いでいない様子もにじませています。FOMC議事録のポイントは、以下の通り。
6月FOMC議事録、ギリシャと中国に懸念表明 --- 安田 佐和子

6月16~17日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が公表されました。声明文で景況判断を引き上げながら経済・金利見通しでややハト派寄りだったところ、議事録では情勢が悪化する以前にギリシャや中国動向に懸念を表明。9月利上げの可能性を残しつつ、正常化に急いでいない様子もにじませています。FOMC議事録のポイントは、以下の通り。