誰がザッカーバーグからFB株99%を取り上げたのか?

ザッカーバーグ夫妻が保有株式の99%を寄付することを表明

FACEBOOKのCEO・ザッカ―バーグさんが同社の保有株式の99%を手放し、慈善団体に寄付することを表明しました。450億ドル(時価5兆5300億円)の莫大な金額の寄付を宣伝したザッカ―バーグ夫妻は、過去にも1000億円以上の寄付を行ってきた経緯があり、慈善活動に熱心な起業家として知られています。

今回は、ザッカ―バーグ夫妻自身が保有するFB株売却の税引き利益を活用し、不平等の是正、変革のための技術、医療、教育などの分野に長期投資を行う計画を発表しています。

ザッカ―バーグ夫妻が愛娘の誕生に際して送った手紙

今回ザッカ―バーグ夫妻が巨額の寄付を行うきっかけになった出来事は夫妻に愛娘が誕生したことです。夫妻はFB上で愛娘に対する手紙をしたためており、同社のサービスを使った粋な寄付表明を行っています。手紙の全文は下記から見ることが出来ます。

ザッカ―バーグ夫妻の愛娘への手紙全文(英文)

手紙の内容は、様々な社会問題について触れられており、お子様に良い世界を残したいという願いが溢れており、非常に倫理的な内容の伴ったものとなっています。

大富豪から所得の再配分を実現できるのは政府ではなく倫理だということ

大富豪は様々な節税対策を実施することも可能であり、またそれ以上に資産が増やしていくことが可能であるため、政府の徴税機能では社会のために十分な所得再配分などを実現していくことは困難です。

そして、彼らは政府に納められた税金のようにいい加減な資金の使い道は許容せず、しっかりと世界のために本当に繋がるような寄付の利用使途を求めます。

彼らに資産の大半を寄付に回すことを了解させるのは政府ではなく「倫理」でしかありません。所得の再分配を真に意味がある形で実現していくのであれば倫理の回復を優先して行う必要があります。

ザッカ―バーグ氏は世界の富豪が参加している「生きている間または死後に自分の富の半分以上を慈善事業に寄付する」という「Giving Pledge」にもサインを済ませています。

渡瀬裕哉
早稲田大学公共政策研究所地域主権研究センター招聘研究員
東京茶会(Tokyo Tea Party)事務局長、一般社団法人Japan Conservative Union 理事
その他の個人ブログ記事を読みたい人はこちらまで