都知事は相乗りでないと五輪開会式直前の選挙に

八幡 和郎

東京都知事候補は自民・公明・民進で話合って決めて欲しい理由と「ギロチーヌ蓮舫」では絶対にダメなわけがある。

知事や市長が任期満了で辞めた場合には、公職選挙法によって、普通は2週間ほど前に後継を決める選挙があって、余裕をもって初登庁ということになる。しかし、現職が清だとか辞職した後の選挙では、当選した新知事はほとんどすぐに登庁し仕事を始め、任期は選挙の日から4年間である。

そして、4年後の知事選挙は、任期満了日の30日以内に投票になる。具体的には7月4、11、18日のどれかであり、その17日以上前に告示だ。

そして、7月24日にオリンピックの開会式、7月31日に新知事初登庁、閉会式は8月9日である。6月下旬から7月の半ばまでが選挙期間で、開会式と閉会式の知事が別人でもいいといえばいいが、五輪の円滑な準備のためには、激烈な選挙なんぞ直前にやってほしくない。逆に問題のある知事を五輪だといって続投もさせたくないし、開催中に知事交代も面倒だ。

そういう意味で、舛添氏が9月まで待ってくれと言ったのは合理性があったのだが、自民・公明・民進三党で引きずり下ろしたのだから、これは、よほどの失敗がない限りは二期させられる知事候補を話合って決めてもらうか、互いに二期目の時は相乗りできるような候補を立ててもらうしかないというのが、変な話だが賢いということになる。

そういう意味で、党利党略のために対決型の候補を立てるのは辞めて欲しいし、与野党別々にやるにしても極端な候補も出さないで欲しい。

「ギロチーヌ蓮舫」(ガソリーヌ山尾にひっかけて言い分も十分に聞かずにギロチンで一刀両断にした仕分けをもじったもの)とか、役人いじめしか興味がない長妻とか、もちろん、逆にいかにも保守派的な候補はやめて欲しい。

しかし、地味な印象の候補、英語でスピーチや雑談もできない候補も、オリンピックの顔だからどうかと思う。