感染力高し!“差別され菌” ‼︎ ②

>>>「感染力高し!“差別され菌” ‼︎ ①」はこちら

弁護士の松井武先生は、わたしの恩人である。2000年、わたしは被虐待状態にあった弟を見るに見かねて助けようとしたことから、逮捕された。先生は足しげく面会に来てくださり、しかもわたしの身元引受人にもなってくださった。このとき、わたしはありがたいと思うと同時に、怖くてたまらなかった。

わたしを人間扱いしたら、先生どうなっちゃうの? 父の主任弁護人だった安田好弘先生は、罪をでっち上げられて逮捕されたんじゃなかったっけ。身元引受人までしていただいたら、松井先生は――!

あれからもう17年。松井先生とは今もお付き合いいただいている。幸い、松井先生は逮捕はされなかった。しかし、多くは語られないが、わたしや父の裁判に関わったということで、仕事を失うなど苦労されているようだ。松井先生だけではない、わたしや父の裁判に関わった弁護士さんは、依頼を受けた後でも、後からインターネットなどでわたしたちの裁判に関係したとわかると、「やっぱりお断りします」と一方的に依頼を断られてしまうという。

もう15年以上前だが、弟たちが小学校や中学校の就学を拒否されたとき、いろいろ助けてくださった方がいる。人権団体の知り合いがいっぱいて、一緒に助けようと声かけてくださったのだけど、縁を切られてしまったという。

2000年にアレフが創設されたとき、オウム真理教は消滅した。実はアレフはオウム真理教とは別団体で、入会するためには新たに会員届けを出す必要があった。このとき、アレフに入会せず、教団を離れ、社会で生きていく道を選んだ人たちもいた(もちろん、わたしも入らなかった。組織にうんざりしていたし、学校に行きたい、日本で生きてみたいって思っていたから)。

ところが、教団と連絡も取らず自活していても、わたしと関わりがあると「隠れ信者」や「偽装脱会者」にされてしまう。偽装「脱会」するためには、一度は入会しないといけないはずだが、そんなことは関係なかった。

教団から離れたら、過去の人間関係をすべて切り、当然、麻原の娘とも縁を切るというのが「常識」らしい。個人的な人間関係は一切存在しないと思われているのだろか。

わたしにも、幼なじみもいるし、友人もいる。教団を離れた後に、親代わりになってわたしの面倒をみてくれた人もいる。そういう人は教団と関係ないのに、わたしと関われば「偽装脱会者」などと扱われてしまう。わたしの「差別され菌」が移ってしまう。

ことはそれだけではすまない。相手が、「元信者」だと、今度は相手の「差別され菌」にわたしも感染してしまうのだ。例えばわたしに「元信者」の友人がいると、わたしは「偽装脱会者」や「隠れ信者」と関係があり、教団と関係しているということにされてしまう。その友人は、わたしと関係しているので「偽装脱会者」となり、教団の一員ということになる。

頭がこんがらがる。これって、理屈として成り立っているのだろうか。元信者とわたし。二人だけの関係なのに、教団との関係になってしまうのだ。もうよく分からない。

この周りの人が感染していくという現実は、とても辛い。自分の存在が、周りに迷惑をかけているように見え、「生きていてごめんなさい……」と思う。わたしが生きるために、助けてくれたがために、ごめんなさい。わたしが生きることをあきらめていたら、ご迷惑をおかけしなかったのに。そんなことを思ってしまう。

宇未がこの前、「わたしは、自分のことを病原菌やカビ菌と同じだと思っている。わたしたちに関わってくれる人がいると、怖くなる。差別が感染するから」と言っているのを聞いて、あー、やはり同じように感じているんだと思った。

このような経験ばかりだったから、2015年3月に『止まった時計』を発表した以降も、誰かと一緒にお食事して、記念に写真を撮ってもらっても、考えこんでしまってブログやTwitterにアップできないことが多かった。ご迷惑をおかけするんじゃないかと、頭によぎってしまうから。

同様に、人から「ツイート」したよといわれても、「いいね!」をクリックしたり、リツイートしたりすることを躊躇してしまう。わたしがそれらに反応したことが分かれば、「差別され菌」に感染させないかと心配になるからだ。

Twitterなどで拡散されているようだが、先日、AbemaPrimeの収録でご一緒させていただいた、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん、ジャーナリストの堀潤さん、博報堂ブランドデザイン若者研究所の原田曜平さんらとモーニングをしたときのツイートもそうだった。

村本さん、堀さん、原田さん、そして同席していた女優で声優の春名風花ちゃん(以降は、愛称のはるかぜちゃんとします)が写真付きでツイートしてくれた。

わたしは、村本さんたちがわたしとの関係を隠さずに堂々とツイートしてくれたと知り「本当に友達なんだね」と嬉しくて涙が出そうだった。しかし、同時に「差別され菌」が心配だった。

しばらくして、はるかぜちゃんのTwitterが荒れてきた。

心ない言葉がはるかぜちゃんに次々と投げかけられていた(わたしに対しては言わずもがなだが)。彼女のツイートには、仕事の降板までも仕事関係者に要求されたという内容も飛び出した。わたしの存在がまた迷惑をかけてしまった。

しかし、そのようなわたしの気持ちをよそに、ネットニュースにも取り上げられ、徐々に話が大きくなっているようだ。

はるかぜちゃんはたった一度、1時間半ほどの時間、食事を一緒にしただけなのに、一人の人間としてわたしを尊重してくれている。そのことが彼女のバッシングの原因になってしまっている。わたしははるかぜちゃんを声優さんというぐらいしか知らなかったし、はるかぜちゃんもわたしのことは詳しく知らなかったと思う。

わたしを応援するイコール、教団を応援する、あるいは事件を肯定するという訳では決してない。わたし自身、事件も教団も否定している。

――お願いです。
わたしと関わったというだけで、相手の方を批難するのはやめてください。どうか、心ない嫌がらせをしないでください。

わたしを理由に、差別や排斥を広めないでください。

わたしの「差別され菌」が感染力を失うことを、心から願っています。

最後になりましたが、わたしを生かしてくださっている方々に感謝いたします。本当に、本当に、本当にありがとうございます!!!


編集部より:この記事は、著述家、カウンセラーの松本麗華氏の公式ブログ「お父さん分かりますか?」 2017年5月24日の記事を転載させていただきました。オリジナルブログでお読みになりたい方は、こちらをご覧ください。